ホームメイト 柔道チャンネル English

歴代の金鷲旗高校柔道大会
優勝回数ランキング(女子)

歴代の金鷲旗高校柔道大会 優勝回数ランキング(女子)

友達に教える

令和7年度金鷲旗高校柔道大会

ラベル

優勝回数(通算)ランキング

金鷲旗高校柔道大会の、団体戦の始まった1990年からの歴代(通算)の優勝回数ランキングをご紹介します。
なお、優勝回数が同数の場合は、優勝歴が新しい高校を上位表示しております。
(※2025年大会の終了時点・東建柔道プロジェクト調べ)

女子優勝回数(通算)ランキング

大会回数34回のうち複数回(2回以上)の優勝校は7校、優勝校は12校になります。

順位 高校名 優勝回数
1 柳川高校(福岡県) 8
2 敬愛高校(福岡県) 6
3 埼玉栄高校(埼玉県) 4
4 福岡工業大学附属城東高校(福岡県)
5 富士学苑高校(山梨県) 3
6 南筑高校(福岡県) 2
7 淑徳高校(東京都)
8 佐賀商業高校(佐賀県) 1
9 阿蘇高校(熊本県)
10 小杉高校(富山県)
11 三田松聖高校
旧:湊川女子高校(兵庫県)
12 土浦日本大学高校(茨城県)
ラベル

優勝回数(直近)ランキング

金鷲旗高校柔道大会の直近10ヵ年、及び20ヵ年の優勝回数ランキングをご紹介します。
なお、優勝回数が同数の場合は、優勝歴が新しい高校を上位表示しております。
(※2025年大会の終了時点・東建柔道プロジェクト調べ)

女子優勝回数(直近10ヵ年)ランキング

直近の大会8回(10年)のうち複数回(2回以上)の優勝校は3校、優勝校は4校になります。

順位 高校名 優勝回数
1 富士学苑高校(山梨県) 3
2 敬愛高校(福岡県) 2
3 南筑高校(福岡県)
4 佐賀商業高校(佐賀県) 1

女子優勝回数(直近20ヵ年)ランキング

直近の大会18回(20年)のうち複数回(2回以上)の優勝校は4校、優勝校は8校になります。

順位 高校名 優勝回数
1 敬愛高校(福岡県) 6
2 富士学苑高校(山梨県) 3
3 埼玉栄高校(埼玉県)
4 南筑高校(福岡県) 2
5 佐賀商業高校(佐賀県) 1
6 阿蘇高校(熊本県)
7 淑徳高校(東京都)
8 小杉高校(富山県)
  • 柔道ブログ

  • 柔道整復師ブログ

  • 接骨院・整骨院ブログ

  • 柔道整復師情報

  • 柔道整復師専門学校検索

  • 全国接骨院情報

  • 全国の接骨院・整骨院検索

  • スマートフォン版
    「柔道チャンネル」へのアクセスはこちら

    スマートフォン版柔道チャンネル

注目ワード