ホームメイト 柔道チャンネル English

平成23年度全日本学生柔道体重別選手権大会

優勝者コメント

女子48kg級優勝 遠藤宏美選手(筑波大学)

女子48kg級優勝

遠藤宏美選手

今日は、しっかりと動け、調子は良かったと思います。

昨日優勝した小倉先輩(男子66kg級)のがんばりが励みとなり、「自分も!」という気持ちになりました。

次の目標としては、世界ジュニア柔道選手権大会に勝って、「ジュニアでは勝てる」というところをしっかり見せたいと思います。

また、講道館杯全日本柔道体重別選手権大会では、厳しい戦いにはなると思いますが、上位を目指し、頑張りたいと思います。

女子52kg級優勝 谷本和選手(環太平洋大学)

女子52kg級優勝

谷本和選手

高校のときも日本一になったのですが、大学でも日本一になることができてうれしいです。

昨日60kg級と70kg級で優勝した、安松、ヌンイラ両選手は同級生で、彼女らに負けたくなかったという気持ちがありました。

いつも思うことなのですが、自分は、周りの人がいなかったら、ここにはいないと思います。今日も、「自分の柔道をすれば、必ず勝てる」とセコンドに言われ、安心して試合をすることができました。

最高の仲間と、最高の舞台で、最高の結果を出せたことが、とてもうれしいです。

女子48kg級・52kg級 大会結果

女子48kg級 大会結果

優勝 準優勝 3位
遠藤 宏美
(筑波大学)
塚原 唯有
(環太平洋大学)
細川 沙智
(仙台大学)
森崎 由理江
(鹿屋体育大学)

女子52kg級 大会結果

優勝 準優勝 3位
谷本 和
(環太平洋大学)
澤田 友里
(淑徳大学)
高松 静香
(九州看護福祉大学)
五味 奈津実
(仙台大学)

女子48kg級・52kg級 トーナメント表

女子48kg級 トーナメント表

女子48kg級 トーナメント表女子48kg級 トーナメント表女子48kg級 トーナメント表女子48kg級 トーナメント表女子48kg級 トーナメント表

女子52kg級 トーナメント表

女子52kg級 トーナメント表女子52kg級 トーナメント表女子52kg級 トーナメント表女子52kg級 トーナメント表女子52kg級 トーナメント表

このページのTOPへ

  • 柔道ブログ

  • 柔道整復師ブログ

  • 接骨院・整骨院ブログ

  • 柔道整復師情報

  • 柔道整復師専門学校検索

  • 全国接骨院情報

  • 全国の接骨院・整骨院検索

  • スマートフォン版
    「柔道チャンネル」へのアクセスはこちら

    スマートフォン版柔道チャンネル

注目ワード