「柔道チャンネル新聞」では大会内容のトピックスや結果を写真を付けて新聞形式の記事レポートにしています。凝縮された記事レポートは読むだけで大会の全容が掴めますので、短時間で大会内容を知りたい方にピッタリ。また、こちらの新聞は印刷(プリント)して読むことも可能です。
柔道グランドスラム大阪2019
-
- 第55号:2020東京五輪代表に内定!
-
東京世界選手権王者の素根が優勝。柔道の東京五輪代表内定第一号が誕生した。
-
- 第54号:2日目は全4階級で優勝 永瀬が完全復活V!
-
81kg級リオ銅メダルの永瀬が藤原を破り優勝した。
-
- 第53号:阿部一二三が執念の優勝!
-
阿部が丸山との激闘制し五輪代表内定を阻止した。
2019世界柔道選手権東京大会
-
- 第52号:チーム日本が地力の差を見せ前人未到の3連覇達成!
-
国別団体戦、チーム日本が決勝戦で好調フランスに勝利し、3連覇の快挙を成し遂げた。
第93回 令和元年度金鷲旗高校柔道大会
-
- 第51号:悲願達成に向け大きな一歩!国士舘が金鷲旗連覇
-
国士舘高校が、地元・福岡の大牟田高校を破り、2年連続11度目の優勝を果たした。
-
- 第50号:「高校三冠」に王手!富士学苑が初優勝
-
初の金鷲旗制覇を果たした富士学苑高校。全国高校選手権大会に続く二冠を達成。
第41回全国高等学校柔道選手権大会
-
- 第49号:国士舘高校が連覇達成!
-
超高校生級・斉藤立擁する国士舘高校が大牟田高校との接戦を制し、大会連覇を達成。
柔道グランドスラム大阪2018
-
- 第48号:3階級で金メダル死守!
-
ウルフが復活優勝。飯田は3位入賞を果たす。
-
- 第47号:リオ金の大野が復活優勝!
-
海老沼との激闘を制し、大野が優勝を飾る。
-
- 第46号:阿部一二三の連覇ならず
-
崖っぷち・丸山が意地の初優勝!決勝で王者・阿部を打ち破る!
平成30年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)柔道競技大会
-
- 号外:天理高校が宿敵・国士舘高校を下して27年ぶりの優勝!
-
手に汗握る接戦の末、天理高校が国士舘高校の三冠の夢を打ち破って優勝を飾った。
第92回平成30年度金鷲旗高校柔道大会
-
- 第45号:超ド級のエース・斉藤立擁する国士館高校が10度目の優勝
-
春の全国高校選手権大会の覇者である国士館高校が勝利。高校三冠に王手をかける!
-
- 第44号:東京「金」候補・素根の独壇場
南筑高校が連覇達成! -
素根を筆頭に、チーム一丸となって戦った南筑高校が大会連覇を達成した。
- 第44号:東京「金」候補・素根の独壇場
第40回全国高等学校柔道選手権大会
-
- 第43号:国士舘高校が3年ぶりの優勝
-
古豪・天理高校との接戦を制し、男子団体戦は国士舘高校が3年ぶり9度目の優勝を成し遂げた。
柔道グランドスラム東京2017
-
- 第42号:激闘を制し小川が初優勝!
-
大会最終日、リオ五輪(柔道)金メダリストとの熾烈な戦いを制し、小川が初優勝!
-
- 第41号:初日、男女全7階級制覇!
-
大会初日、日本は7階級で金メダルを獲得!
西日本新聞創刊140周年記念/第91回 平成29年度金鷲旗高校柔道大会
-
- 第40号:神奈川県対決を制し桐蔭学園高校が二冠達成!
-
神奈川県勢による対決は、手に汗握る接戦の末、春の全国高校選手権大会の覇者である桐蔭学園が勝利。
-
- 第39号:超高校級・素根を擁する南筑高校が劇的初優勝!
-
劇的な逆転勝利で南筑高校が夙川学院高校を破り、初優勝を飾った。
第39回全国高等学校柔道選手権大会
-
- 第38号:桐蔭学園高校が12年ぶりの優勝
-
絶対的な本命が不在と言われた男子団体戦は桐蔭学園高校が12年ぶり2度目の優勝を成し遂げた。
柔道グランドスラム東京2016
-
- 第37号:新星・飯田の3位入賞に光明
-
大会最終日、日本は3階級で金メダルを獲得!
-
- 第36号:リオ銅の永瀬は磐石の優勝!
-
2日目は4階級中3階級制覇!
-
- 第35号:期待の阿部は東京へ好発進!
-
大会初日、日本は4階級で金メダルを獲得!
平成28年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)柔道競技大会
-
- 第34号:敬愛高校「三冠」ならず。大成高校が劇的な逆転で連覇
-
大本命・敬愛高校の高校三冠を阻止し、大会連覇を成し遂げた。
-
- 第33号:ケガでチームが一致団結「国士舘高校が3連覇!」
-
国士舘高校は大会3連覇、史上最多14度目の優勝を果たした。
大会創設100周年記念/平成28年度 第90回金鷲旗高校柔道大会
-
- 第32号:春に苦杯をなめた国士舘高校が執念で金鷲旗奪取!
-
国士舘高校が春の高校柔道選手権で敗れた日体荏原高校を下し、大会連覇を達成。
-
- 第31号:敬愛高校、金鷲旗連覇で悲願の高校三冠に王手!
-
敬愛高校、金鷲旗連覇で悲願の高校三冠に王手!
第38回全国高等学校柔道選手権大会
-
- 第30号:日体荏原高校が涙の初優勝!!
-
日体荏原高校が、優勝候補筆頭だった国士舘高校に歴史に残る激闘の末に勝利。新たな歴史を刻む、大会初優勝を飾った。
柔道グランドスラム東京2015
-
- 第29号:注目の男子超級は原沢が初V
好調日本、最終日は4個の金メダルを獲得した。
-
- 第28号:秋本が「不屈の精神」で連覇
2日目は厳しい状況も2階級で金!
-
- 第27号:日本、初日は全階級制覇
5階級全てで優勝を果たし、幸先のいいスタートを切った。
全国高等学校総合体育大会(インターハイ)柔道競技大会
-
- 第26号:大成高校が5度目の出場で悲願の初優勝!
大成高校が敬愛高校との接戦を制し、インターハイ初優勝を飾った。
-
- 第25号:国士舘高校、圧巻の強さで2連覇&高校三冠達成
-
国士舘高校がインターハイ2連覇を達成。同時に高校三冠を成し遂げた。
平成27年度金鷲旗高校柔道大会
-
- 第24号:不調でも強い!国士舘高校が4年ぶりの金鷲旗制覇
-
全国高校柔道選手権大会に続く高校二冠達成となった。
-
- 第23号:全員柔道で昨年のリベンジ。敬愛高校が2年ぶりV
-
戦力充実の地元、敬愛高校が2年ぶり4度目の優勝を飾る!
第37回全国高等学校柔道選手権大会
-
- 第22号:故・斉藤仁先生の「魂」継承。国士舘高校が優勝を飾る。
-
男子は国士舘高校が5年ぶり8度目の優勝。女子は埼玉栄高校が連覇を達成。
柔道グランドスラム東京2014
-
- 第21号:男子重量級にとって、厳しい現実。最終日、まさかの金メダル「0」
-
大会最終日は女子78kg超級で金メダル獲得。男子重量級は金メダル「0」。
-
- 第20号:秋本、大野を破り執念の金メダル!永瀬は強豪を連破しV2達成!
-
大会2日目は男子2階級で金メダルを獲得!
-
- 第19号:高校2年の新鋭・阿部が世界3連覇の海老沼を破りビッグタイトルを獲得!
-
大会初日は金メダル4個、銀メダル3個、銅メダル5個を獲得!
平成26年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)柔道競技大会
-
- 第18号:東大阪大学敬愛高校が悲願の初V
-
東大阪大学敬愛高校が団結力で初優勝を飾る
-
- 第17号:国士舘高校、修徳高校の三冠阻み三年ぶり十二度目の優勝!
-
国士舘高校が修徳高校との東京対決を制し、王座奪還!
平成26年度金鷲旗高校柔道大会
-
- 第16号:修徳高校が「金鷲旗」初Vで高校三冠にも王手をかける
-
修徳高校が国士舘高校を破り、初の「金鷲旗」戴冠!
-
- 第15号:埼玉栄高校が最難関『金鷲旗』を制し高校三冠に王手!
-
埼玉栄高校が敬愛高校の三連覇阻み、 5年ぶり4度目のV!
第36回全国高等学校柔道選手権大会
-
- 第14号:エース・小川、個人と団体で二冠 修徳高校悲願の初優勝!
-
修徳高校が決勝で白鴎大学足利高校を破り悲願の初優勝を達成!
柔道グランドスラム東京2013
-
- 第13号:リオデジャネイロオリンピック候補!若手選手の活躍光る
-
日本代表、男女合わせて11個の金メダルを獲得!
平成25年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)柔道競技大会
-
- 第12号:女子団体も波乱の連続!埼玉栄高校が戦国大会制す!!
-
安定した実力を見せた埼玉栄高校が四年ぶり三度目の優勝を飾る!
-
- 第11号:三強が敗れる大波乱!崇徳高校が念願の初優勝果たす!!
-
東海大学付属浦安高校「高校柔道団体三冠」を逃す!ダークホース・崇徳高校が初優勝!
平成25年度金鷲旗高校柔道大会
-
- 第10号:東海大浦安、二年連続二度目のV!接戦の連続をチームワークで制す
-
全国高等学校選手権大会に続き、接戦の末に東海大学付属浦安高校が優勝!
-
- 第9号:敬愛が2年連続3度目の優勝!悲願の高校三冠に王手かける
-
地元・福岡の敬愛高校が前評判通りの強さを発揮。2年連続3度目の優勝!
第35回全国高等学校柔道選手権大会
-
- 第8号:東海大浦安が連覇達成! 女子は敬愛が3年ぶり2度目のV
-
東海大学付属浦安高校が決勝で国士舘高校を破り、大会2連覇を達成!
柔道グランドスラム東京2012
-
- 第7号:新生日本 グランドスラム東京 男子4階級・女子6階級制覇
-
日本代表、男女合わせて10個の金メダルを獲得!
平成24年度全日本学生柔道体重別団体優勝大会
-
- 第6号:東海大学3度目の連覇達成
-
東海大学主力選手欠場の中、団体二冠・連覇を達成
平成24年度全国高校総体柔道競技(インターハイ)
-
- 第5号:阿蘇中央4年ぶり2度目の優勝
-
決勝で渋谷教育学園渋谷高校(東京都)を破り、2度目の栄冠に輝く!
-
- 第4号:東海大浦安三冠達成
-
東海大学付属浦安高校、大会初優勝! 「高校三大大会三冠」の偉業を達成!!
平成24年度金鷲旗高校柔道大会
-
- 第3号:東海大浦安 圧倒的な強さで初V
-
平成24年度金鷲旗高校柔道大会 男子・東海大学付属浦安高校が初優勝!!
-
- 第2号:敬愛5年ぶり2度目の優勝
-
平成24年度金鷲旗高校柔道大会 女子・敬愛高校が5年ぶり2度目の優勝!!
平成24年度全日本学生柔道優勝大会
-
- 第1号:東海大学史上初のV5
-
平成24年度全日本学生柔道優勝大会 東海大学が大会史上初の5連覇を達成!!