ホームメイト 柔道チャンネル English

燕返

燕返

概 略

「足技には足技を…」の返し技

技の特徴

燕返は、相手が足技系の技をかけてきたときに、払いにきた足をかわして、払い返す技です。

技の性質

まさに、燕がくるりと方向を変換するように、すばやくかけ返します。
この技は、相手が出足払などで払いにくる瞬間に、すばやくかわす俊敏さが必要です。
さらに、かわした次の瞬間に、その足で相手の足を払います。
相手は、思い切り払おうとしたところをかわされて、バランスを崩しているため、足を払われると倒れる確率が高くなります。
難易度が高い技で、上手くきめることができれば、技あり、有効などのポイントが付きやすいようです。

技をかけるときのポイント

  • ・足を払う動作は、出足払と同じように行ないます。
  • ・相手が中途半端な足払をかけてきたときが有効です。燕返の要件は、「攻撃された」足でかけ返すこととなっています。例えば、左小内刈で攻めてきた相手を、右の出足払で反撃しても燕返にはなりません。

このページのTOPへ

  • 柔道ブログ

  • 柔道整復師ブログ

  • 接骨院・整骨院ブログ

  • 柔道整復師情報

  • 柔道整復師専門学校検索

  • 全国接骨院情報

  • 全国の接骨院・整骨院検索

  • スマートフォン版
    「柔道チャンネル」へのアクセスはこちら

    スマートフォン版柔道チャンネル

注目ワード