ホームメイト 柔道チャンネル English

横車

横車

概 略

返し技となる横捨身技

技の特徴

横車は、相手が技を仕掛けてきたときに、前に回り込み、自分の足をかけて相手を車のように回転させて投げる技です。

技の性質

相手がこちらを引いて前隅に崩し、腰から背中に背負うようにこちらを引き寄せて密着させ、技をかけようとするときが横車を仕掛けるチャンスです。
相手に引かれているため、こちらは自分の釣り手側に重心が移動しています。自分は、そちらの方へわずかに横に体をずらして、引き手を離して相手の背中を抱くようにし、さらに、自分の膝を曲げて相手のひかがみ(膝の裏)にあてて、体を沈め、後腰などの反撃をすると見せかけます。
相手が防御しようと体を前に傾けたところで、相手の体の前に回り込むように足を進め、相手を前隅に崩します。続いて、自分の釣り手側の足を相手の股間に挟むようにしながら、さらに前に回り込み、相手を巻き込みながら、自分は後方へ倒れ込みます。
このとき、自分はブリッジをするような格好になり、相手は横に回転しながら宙を舞うような形になります。
投げるときは、自分の引き手を相手の腰から離し、相手の肩の後ろをつかんで引き、釣り手で相手の下腹部を押し上げるようにして、相手の体を回転させます。

このページのTOPへ

  • 柔道ブログ

  • 柔道整復師ブログ

  • 接骨院・整骨院ブログ

  • 柔道整復師情報

  • 柔道整復師専門学校検索

  • 全国接骨院情報

  • 全国の接骨院・整骨院検索

  • スマートフォン版
    「柔道チャンネル」へのアクセスはこちら

    スマートフォン版柔道チャンネル

注目ワード