接骨院イメージ

三ヶ森鍼灸・整骨院 PONO

福岡県北九州市八幡西区

「三ヶ森鍼灸・整骨院 PONO」の最新情報をご紹介します。

【身体の不調は小さなサインから】放置しないで整骨院でケアを!/柔道チャンネル

2025年8月16日(土)

こんにちは!
八幡西区・三ヶ森鍼灸・整骨院 PONOです。
腰痛・首こり・肩こり・猫背矯正・骨盤矯正・整体・交通事故等々、様々なお悩みお聞かせください♪


🔎 身体の不調は突然やってくる?

「気づいたら腰が痛い…」
「なんだか最近、肩が重い…」

多くの方は、強い痛みが出てから身体のケアを考えます。
しかし、実際には 小さな違和感や疲労の蓄積 が、数週間〜数ヶ月かけて「痛み」として現れるケースがほとんどです。


🧍‍♂️ 身体の不調サインのチェックリスト

  • 朝起きたときに腰が重い

  • デスクワークで首や肩が張る

  • 頭痛や目の疲れが続く

  • 姿勢が悪いと言われる

  • 夜眠りが浅い、疲れが取れない

こうしたサインを放置すると、慢性的な痛みや自律神経の乱れにつながることもあります。


💡 整骨院でできること

当院では、症状に合わせて以下のような施術を行っています。

  • 姿勢矯正:猫背や骨盤のゆがみを整えて、全身のバランスを改善

  • 筋肉・関節の調整:こりやハリを緩め、血流を促進

  • 自律神経ケア:鍼灸や手技でリラックス効果を高める

「治療」だけでなく、予防のための身体メンテナンスとして通われる方も多いです。


✅ まとめ

身体の不調は「痛みが出てから」ではなく、「違和感を感じたとき」にケアするのがベストです。
毎日頑張る身体を、少しでも早くメンテナンスしてあげましょう。


■ 三ヶ森周辺で身体の不調ケアならPONOへ!
📍 三ヶ森鍼灸・整骨院 PONO(ポノ)
📞 093-647-0358
📍 Google MAPはこちら
🌐 公式ホームページを見る
📱 LINEで簡単相談・予約



#身体の不調 #肩こり腰痛 #姿勢改善
#八幡西区整骨院 #三ヶ森 #自律神経ケア
#折尾 #永犬丸 #上津役 #則松 #中間

夕方の脚パンパン、放っておいてませんか?むくみ・だるさは整骨院でケア!【八幡西区・三ヶ森】/柔道チャンネル

2025年8月1日(金)

■ こんなお悩み、ありませんか?

  • 夕方になると脚が重くてだるい

  • 立ちっぱなし・座りっぱなしが多い

  • 靴下の跡がくっきり残る

  • 夜中に足がつることがある

  • 最近、脚が太くなった気がする

これらはすべて「血流・リンパの滞り」が原因かもしれません。


■ 脚の不調、実は放っておくと…

むくみやだるさを放置すると、筋肉の柔軟性が低下して血流障害が悪化し、冷えやこむら返り・足のしびれ、セルライトの原因になることも。


■ 三ヶ森鍼灸・整骨院 PONOのアプローチ

当院では、以下の施術で脚の不調を根本からケアします。

✅ ふくらはぎや太ももの筋肉を手技でしっかりゆるめる
✅ 骨盤・股関節のゆがみ調整で姿勢から改善
✅ 鍼灸による自律神経調整で循環サポート
✅ むくみ予防のセルフケア指導も充実!

「脚が軽くなった」「むくみがスッキリした」といったお声を多くいただいています✨


■ こんな方はぜひご相談ください!

  • デスクワーク中心で座りっぱなし

  • サロン勤務や販売業など立ち仕事の方

  • 生理前や季節の変わり目にむくみやすい

  • 産後・更年期で脚の不調を感じている方


■ おわりに

脚のだるさやむくみは、身体からの「疲れたよ」のサイン。
ぜひ、無理せずプロのケアに頼ってください。


📍 三ヶ森鍼灸・整骨院 PONO(ポノ)
📞 093-647-0358
📍 Google MAPはこちら
🌐 公式ホームページを見る
📱 LINEで簡単相談・予約


#八幡西区 #三ヶ森 #整骨院 #脚のむくみ #脚のだるさ #ふくらはぎマッサージ #整体 #鍼灸

#中間 #上津役 #むちうち #永犬丸 #折尾 #則松 #PONO

  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルの「接骨院/整骨院ブログ」では、福岡県北九州市八幡西区の三ヶ森鍼灸・整骨院 PONOの最新情報をブログでご紹介します。

三ヶ森鍼灸・整骨院 PONOの施術案内や日々の出来事などを中心に、通院を希望する方やそのご家族に向けた情報を発信。

また、三ヶ森鍼灸・整骨院 PONOの施設情報も掲載致します。三ヶ森鍼灸・整骨院 PONOへの通院をご検討されている方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご活用下さい。

注目ワード