
なかの鍼灸整骨院 用勺院です🌞
夏休みも近づき、学生さんたちは本格的な【部活動強化シーズン】に突入ですね

練習量が増えるこの時期は、毎年ケガや体調不良のご相談がとても多くなります💦
今日は「夏の部活で特に注意したい3つのトラブル」についてお伝えします!

炎天下での練習や試合では、体温が上がりすぎて【熱中症】になるリスクが急上昇します。
・めまい・頭痛・吐き気
・汗が止まらない or 全く出ない
・意識がぼんやりする
→こんな症状が出たらすぐに日陰へ移動・冷却・水分補給を!

夏は汗で【ミネラルや電解質が不足】しやすく、足がつるトラブルも頻発します。
特に、
夜中に足がつる
試合中に動けなくなる
といった悩みが増加!
水分・ミネラルの補給はもちろん、筋肉の緊張を緩める鍼灸施術やストレッチ指導も効果的です!

疲労の蓄積や柔軟不足によって、太ももやふくらはぎの肉離れ、足首や膝のねんざも多発!
痛みをガマンしてプレーを続けると、回復が遅れたりクセになってしまうこともあります。
早期の対応がカギです!!
当院では、学生アスリートのケガや不調に対応したメニューをご用意しています

◆ハイボルト治療
痛みの早期緩和に。大会直前のケアにも◎
◆運動鍼(うんどうしん)
可動域の回復や筋肉の硬さを根本からケア。
◆ テーピング・リハビリ指導
ケガ予防・再発防止もおまかせください!
◎保護者の皆さまへ
お子さまが「少し痛いけどガマンできるから大丈夫」と言っている場合でも、早めにケアすることで後のケガを防げます。
スポーツを頑張る学生さんたちが、元気に夏を乗り切れるよう、私たちが全力でサポートいたします

・交通事故の施術は自賠責保険適応で0円
・9台(用勺院)完備
・子供連れも歓迎
――――――――――――――――――――――――
【なかの鍼灸整骨院 用勺院】
福岡県北九州市若松区用勺町1−31
093-791-0505
――――――――――――――――――――――――