接骨院イメージ
はやかわ接骨院

愛知県名古屋市中川区

「はやかわ接骨院」の最新情報をご紹介します。

家庭用の運動器具とトレーニングについて 中川区 はやかわ接骨院/柔道チャンネル

2025年7月26日(土)

家庭用の運動器具について、相談を受けることがたまにあります。
ステッパー・ルームランナーに興味を持たれた方が多く、ホームセンターなどの展示機で試していただいて
ほしい気持ちが強いようなら買ってもいいんじゃないかとお答えしています。

ステッパーは使う姿勢によっては膝に優しくないともおもいますが、ルームランナーで雨の日も暑い日もウォーキング・ランニングができる環境が作れるの正直うらやましい。

ただ、どうしても置き場の問題があるため購入には踏みきれないことが多いです。そんな方には自分の体重を負荷にする自重筋トレをお勧めしています。

自重筋トレといっても特別なことではなく、よくあるスクワットやもも上げ、プランクや腕立て伏せなどです。お体を痛めないための適切なフォームには気を付けて行っていただいています。
これは接骨院に併設している、要介護状態になるのを予防するための「運動型通所サービス」を実施するうえでも一番に心掛けていることです。

はやかわ接骨院が積極的にお勧めしている運動器具は、100均で購入できるカラーボールです。
当院ではかえる玉と呼んでいます。セリアさんで購入して配っています。

画像

ご年齢を重ねての筋力低下や、女性に多い指の関節炎での痛みで握力が低下してペットボトルのふたが開けれなくなると日常生活の支障となります。

このボールは適度な大きさと硬さを空気の量で調整できるので、指の痛みがある方や曲げ制限のある方でも無理なく握る運動を行えます。
運動型通所サービスの利用者の方にも実施していただき、多くの方に明確な握力の改善が現れました。

ネット上には多くのトレーニング情報や動画が掲載されていて、多くは正しい情報です。
ですが、まずどのレベルのトレーニングから始めるかを間違えて、体を痛めてご来院されるケースも見られます。
お体の状態を見せて頂き、そのうえで適切なトレーニングのスタート地点を上げさせていただくこともできます。運動トレーニングに関する心配や問題がありましたらお気軽にご相談くださいね!

名古屋市中川区東中島町5-139
はやかわ接骨院
電話(052)369-1850
LINE ID:@380satka


  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルの「接骨院/整骨院ブログ」では、愛知県名古屋市中川区のはやかわ接骨院の最新情報をブログでご紹介します。

はやかわ接骨院の施術案内や日々の出来事などを中心に、通院を希望する方やそのご家族に向けた情報を発信。

また、はやかわ接骨院の施設情報も掲載致します。はやかわ接骨院への通院をご検討されている方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご活用下さい。

注目ワード