接骨院イメージ

めいじゅ鍼灸整骨院

京都府京都市南区

「めいじゅ鍼灸整骨院」の最新情報をご紹介します。

ギックリ腰なら整骨院へ!/柔道チャンネル

2022年11月25日(金)

画像
京都市南区の腰痛施術に強い「めいじゅ鍼灸整骨院」です。

今月に入り急性腰痛いわゆる「ぎっくり腰」でお越しになる方が急激に増えてきました!

今回はぎっくり腰になったさいのセルフケアについて簡単にお伝えします。

まずはぎっくり腰について知っていただきたいと思います。

@ぎっくり腰にも種類がある
ざっくりと分ける筋肉・関節・その他構成組織と3つに分類できます。
なかでも筋肉のギックリ腰というのは早く回復する傾向にありますが、関節・その他の構成組織は放置していたり自身のセルフケアだけでは中々よくならずに長期間悩まされることもあります。
まずは整骨院へお越しいただきどのような状態化を把握し処置をすることをおすすめします。


Aぎっくり腰は動いた方がいいのか?
急性腰痛で傷めた場所はケガをして炎症がある状態です。
このような時に頑張って動いてはさらに傷口を広げてしまいます。
まずは安静にしていただき痛みがある程度とれてから軽い運動をおこなうほうがよいでしょう。


Bぎっくり腰=アイシング
まずは痛みのある部位にアイシングをしてください。
冷やすのは氷水を使ったアイスバッグが一番適しています。
保冷剤・湿布ではおこなわないように注意してください。
冷やす体勢のポイントは座りながらもしくは横向きで寝ながらおこないましょう。

まずは冷やして熱をとることが必須です、けしてお風呂に入って温めないように注意してください。


Cコルセットについて
急性腰痛にはコルセットをして頂くようにお勧めしています。
コルセットをすることで関節・筋肉への負担が減り回復を促進していきます。

なかにはコルセットをすると筋肉が弱まるということを気にする方がいますが、例えば365日毎日24時間していれば弱まったり不具合がでてきますが1日のうち数時間程度おこなったくらいでは身体の構造は弱ってきたりはしませんので安心してコルセットをつけてください。


このようなことに気をつけて頂き過ごして頂きたいと思います。

ですがもし「仕事があるから早く復帰したい・・」「試合があるから・・」「家事・育児に支障が・・」という場合には是非当院へご相談ください。


院名:めいじゅ鍼灸整骨院

HP http://meijyu-seitai.com/

産後HP http://meijyu-seitai.com/sango

交通事故HP http://meijyu-seitai.com/kotsujiko

 

住所:京都府京都市南区西九条唐戸町13-1

交通:「JR西大路駅」「近鉄東寺駅」徒歩10分

TEL:075-200-3165

営業時間:

【午前】8:30〜12:00

【午後】15:00〜20:00

※水・土曜午後は18:30最終

定休日:日曜日・祝日

駐車場:無料(宇野大国ガレージLM番)



出産後の骨盤を優しく整えます/柔道チャンネル

2022年11月20日(日)

「産後の骨盤を優しく整える」をモットーに京都市のママさんの産後サポートをしています「めいじゅ鍼灸整骨院」です♪

皆さん骨盤矯正というとどんなイメージをお持ちでしょうか?

・ボキボキされる
・痛そう
・怖い

などよいイメージがない方もいることでしょう。

他院でおこなっている「ボキボキ整体」は実際にはとても危険なものです。じっさいに事故が起こることもある施術法です。

しかし当院でおこなっている「産後の骨盤調整」はとても優しく・安全な施術を取り入れています。


ソフトに骨盤の関節へとアプローチをすることで緩やかに骨盤を閉めていきます

合わせて最新機器によりインナーマッスルや関節を強くしていきます。



現在、出産をして身体のケアをしたいけど悩んでいるという方は、
是非一度安心で安全な骨盤矯正をおこなう「めいじゅ鍼灸整骨院」へご相談ください。


院名:めいじゅ鍼灸整骨院

HP http://meijyu-seitai.com/

産後HP http://meijyu-seitai.com/sango

交通事故HP http://meijyu-seitai.com/kotsujiko

 

住所:京都府京都市南区西九条唐戸町13-1

交通:「JR西大路駅」「近鉄東寺駅」徒歩10分

TEL:075-200-3165

営業時間:

【午前】8:30〜12:00

【午後】15:00〜20:00

※水・土曜午後は18:30最終

定休日:日曜日・祝日

駐車場:無料(宇野大国ガレージLM番)

産後整体ができる京都の整骨院です!/柔道チャンネル

2022年11月19日(土)

画像
現在京都市の南区では若い世代の方が増えてきている様子で、
産後の骨盤矯正をうけたいという方が数多く毎日お越しになられます。

当院は大手のチェーン店のような筋肉を伸ばすだけのストレッチ整体ではありません。

骨盤の「関節」の状態を把握して、「関節」に対しての的確なアプローチをおこなえる京都でも数少ない整骨院です。

もちろん「筋膜」「インナーマッスル」などにもアプローチをおこない、傷めない体づくりも一緒に行っています。

骨盤施術を13年以上おこなっている当院ですので、安心・安全にうけていただくことができます。

産後のお身体でお悩みの方は是非一度めいじゅ鍼灸整骨院へご相談ください(^-^)


院名:めいじゅ鍼灸整骨院

HP http://meijyu-seitai.com/

産後HP http://meijyu-seitai.com/sango

交通事故HP http://meijyu-seitai.com/kotsujiko

 

住所:京都府京都市南区西九条唐戸町13-1

交通:「JR西大路駅」「近鉄東寺駅」徒歩10分

TEL:075-200-3165

営業時間:

【午前】8:30〜12:00

【午後】15:00〜20:00

※水・土曜午後は18:30最終

定休日:日曜日・祝日

駐車場:無料(宇野大国ガレージLM番)


はじめての交通事故のケガ・・/柔道チャンネル

2022年11月18日(金)

画像

今回は事故に遭った10代の方がお越しになられました。 車が大破するほどの事故で奇跡的に大事には至らずに、むちうちと腰のケアのため当院にお越しになられました。

負傷後すぐにマシになると思い違和感を放置していたところツラさが強くなってきたと事でした。

交通事故のケガは油断をしていると後遺症としてのこってしまうこともございますので、違和感を感じたら是非一度めいじゅ鍼灸整骨院までご相談ください。

交通事故の保険も使えますのでしっかりとお身体の状態をケアできます。

とても優しい施術ですので初めての方もお気軽にお越し下さい(^-^)



【お喜びの声】http://meijyu-seitai.com/voice
院名:めいじゅ鍼灸整骨院
住所:京都府京都市南区西九条唐戸町13-1
交通:「JR西大路駅」「近鉄東寺駅」徒歩10分
TEL:075-200-3165
営業時間:
【午前】8:30〜12:00
【午後】15:00〜20:00
※水・土曜午後は18:30最終
定休日:日曜日・祝日
駐車場:無料(宇野大国ガレージLM番)

他の整骨院でハイボルト・電気をしましたが・・/柔道チャンネル

2022年11月7日(月)

画像

【ハイボルト・電気をしましたが・・】

「腰の不調から歩くのもつらくなり他院でハイボルト・電気施術をしたが逆に立てなくなり困っている」とご連絡を頂きお越しになられました。

この方の場合は浅い部分の筋膜・関節の損傷と強い炎症があるところに無理に激しい電気施術をおこない状態がひどくなられた様子でした。

当院では筋膜と関節の炎症をまずは取り除くことを最優先に考えてソフトな手技で関節を整えてアイシングの指導と自宅でのケアを指導しました。

その後身体のバランスを整えていくことで身体のツラさがおさまり動けるようにとなられました。

現在他院で施術をうけているがマシにならないという方は是非一度当院へご相談ください😊

 

院名:めいじゅ鍼灸整骨院

HP http://meijyu-seitai.com/

産後HP http://meijyu-seitai.com/sango

交通事故HP http://meijyu-seitai.com/kotsujiko

 

住所:京都府京都市南区西九条唐戸町13-1

交通:「JR西大路駅」「近鉄東寺駅」徒歩10分

TEL:075-200-3165

営業時間:

【午前】8:30〜12:00

【午後】15:00〜20:00

※水・土曜午後は18:30最終

定休日:日曜日・祝日

駐車場:無料(宇野大国ガレージLM番)

  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルの「接骨院/整骨院ブログ」では、京都府京都市南区のめいじゅ鍼灸整骨院の最新情報をブログでご紹介します。

めいじゅ鍼灸整骨院の施術案内や日々の出来事などを中心に、通院を希望する方やそのご家族に向けた情報を発信。

また、めいじゅ鍼灸整骨院の施設情報も掲載致します。めいじゅ鍼灸整骨院への通院をご検討されている方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご活用下さい。

注目ワード