倉敷市にお住まいのみなさん!
年度末から年度明けにかけて、交通事故が増えてしまうことはご存知ですか?
事故が増える理由は、進学や転職、職場の異動などで新生活が始まり、慣れない場所を運転することが増えたり、新しく運転免許を取る方が多くなったりすることが挙げられます。
また、花粉症で頭がボーッとしてしまい判断や動作が遅くなってしまうことも原因になることがあります。
さらに、3月から4月にかけて、卒業や入学の時期になり、交差点での死亡事故の比率が年間で1番高くなる時期とも言われています。
運転をする際は細心の注意を払い、気をつけて運転しましょう!
万が一事故に遭ってしまった場合、追突事故などではむち打ち症と呼ばれる、首の痛みが強く出ることが多く、痛みが引くまでにとても時間がかかってしまうことがあります。
交通事故による怪我や痛みは施術を受けることで早めに痛みを緩和させていくことができますので、お悩みの方は1度当院までご相談ください!