夕暮れの時間帯、特に日没前後の1時間は「薄暮(はくぼ)」と呼ばれていて、周囲の視界が徐々に悪くなることから、運転手も歩行者も互いに存在に気が付きにくかったり、お互いの距離感がつかみにくかったりするなど、交通事故が起こりやすい時間帯とされています。
とくに道路横断中に自動車との接触による死亡事故が大きな割合を占めています。
事故を未然に防ぐには、まわりの存在を意識して知る、自分の存在を知らせることです。
日が暮れてからではなく、早めにライトを点灯させたり歩行者の方は反射板を使用するなどして対策しましょう。
万が一事故にあってしまった時は二次被害を防ぐため落ち着いた行動を心がけ、警察官の方の指示に従って適切な処理をうけましょう。
お体のケアもとっても大切です。
事故後の不調でもっとも多いのがムチウチで、この症状はしばらく経ってから出現することが多く、とくにケアをせずに放っておくと後遺症としてのこりやすい症状です。
事故後の手続きなどが忙しくつい後回しになってしまいがちですが、必ず医療機関を受診しましょう。
当院でも事故後のお体の不調をみさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。
ご予約はお電話または下記のURLより承っております!
高松坂口鍼灸整骨院
【営業時間】
平日 9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜・祝日 9:10〜18:00
日曜 休診
【住所】
香川県高松市太田下町2311-1
【TEL】
087−802−8155
LINE追加して頂くとお好きな時間で予約できます(^_-)-☆