冬は日の入りが早く、気付けばもう外が暗いってことありますよね。
夕暮れ時は交通事故の発生率がグンと上がります。
帰宅ラッシュで交通量が多いという理由もありますが、人間の目は暗さに慣れるのに30〜40分かかるといわれており、夕方は自転車や歩行者の存在に気が付きにくくなります。
それによって接触事故を起こしてしまうケースが多いのです。
交通事故を防ぐにあたって大切なのは
【相手の存在を知る】【自分の存在を知らせる】です。
早めのライト点灯や充分な車間距離、自転車や歩行者の方も反射板を使用するなどしてお互いに気をつけるべきですね!
事故に遭わないことが一番ですが、万が一遭ってしまった際は早めの受診をおすすめしています。
交通事故後の不調で多いムチウチは、事故後数日〜数週間経って発症することが多く、また後遺症にも残りやすいけがです。
大きな事故じゃなかったし、身体もこれといって大きなけがはしていないし…と特にケアもせず放っておくと、数週間経って不調が出て受診しても治りが遅くなってしまいます。
それに加えて、ある程度の日が経っての受診は事故との因果関係が認められにくく、自賠責保険が適用されないこともあります。
ですので身体に少しでも違和感があればすぐに受診してくださいね。
高松坂口鍼灸整骨院
【営業時間】
平日 9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜・祝日 9:10〜18:00
日曜 休診
【住所】
香川県高松市太田下町2311-1
【TEL】
087−802−8155
LINE追加して頂くとお好きな時間で予約できます(^_-)-☆