秋は交通事故が増加する傾向があります。
理由としては
・日没が早くなり暗さに目が慣れるのに時間がかかる
・天気が不安定で雨や霧が発生しやすい
・夕暮れ時や夜間時の前方不注意
などです。
夕方、会社を出た時はまだ明かるかったのに運転中気付けば暗くなっていて慌ててライトを付けた、という経験はないでしょうか。
秋の帰宅ラッシュ時の夕方とも夜とも言えない暗さの時間帯は交通事故発生件数が多くなります。
ライトを点灯している車とそうでない車が混じり目が混乱しやすいですし、また自転車や歩行者の存在にも気が付きにくいです。
交通事故を防止するには『周りの存在をしっかり認識する』『自分の存在を知らせる』ことが大切です。
早めにライトを点灯する、車間距離を保つ、歩行者や自転車の方は反射板を使用するなどの対策をしましょう。
事故に遭わないことが一番ですが、万が一遭ってしまった場合は必ず整形外科さんを受診してください。
事故後の症状で多いムチウチは後遺症として残りやすいので、大きなけがじゃない場合でも、少しでも違和感があれば受診しましょう。
当院でも交通事故に遭われた方への専門的なお身体のケアをさせていただいています。
自賠責保険も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
高松坂口鍼灸整骨院
【営業時間】
平日 9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜・祝日 9:10〜18:00
日曜 休診
【住所】
香川県高松市太田下町2311-1
【TEL】
087−802−8155
LINE追加して頂くとお好きな時間で予約できます(^_-)-☆