みなさんこんにちは!
高松坂口鍼灸整骨院です🤗
最近は、暖かくなり運動を始めたはいいが、急な運動によりお身体を痛められて来院される方が増えています!
そこで今回は、ランニングで最も痛めやすい膝関節についてご説明していきたいと思います。
膝は、体の中で特に荷重がかかる場所であるため日常生活の中でも一番負担がかかりやすい関節になります。
ですが、骨盤や姿勢に歪みが存在していると、体重の乗せ方が変わりその負荷が通常よりも増大してしまい急な運動により痛めやすくなります。
そのままだと、最終的には膝関節の変形が起こってきます。
ただ、変形の注意点としては膝の軟骨には血管が乏しいため、少しすり減ったくらいでは痛みを感じません。
初期症状がないのです!
ですが、骨の表面には神経や血管が豊富なため、痛みを始めた頃には変形が進んでいるということになります😱
一度擦り減った軟骨は元には戻らないので、それ以上消耗させないことが大切です!
当院での治療は、痛みの強い時期はまず『ハイボルト療法』という電気療法で炎症を落ち着かせていきます。
痛みの落ち着いたあとは、『MPF療法』という骨格矯正により体のバランスを整えていき、症状を再発させないような身体づくりを目指します🤗
お身体のことでお悩みの場合はお気軽にご相談ください!
高松坂口鍼灸整骨院
【営業時間】
平日 9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜・祝日 9:10〜18:00
日曜 休診
【住所】
香川県高松市太田下町2311-1
【TEL】
087−802−8155
LINE追加して頂くとお好きな時間で予約できます(^_-)-☆
https://lin.ee/KbSXhOQ