接骨院イメージ
宇多津坂口鍼灸整骨院

香川県綾歌郡宇多津町

「宇多津坂口鍼灸整骨院」の最新情報をご紹介します。

むち打ち症の特徴/柔道チャンネル

2025年5月19日(月)

交通事故によるお怪我は、むち打ち症と呼ばれ頸椎や周囲の軟部組織に強い負担が加わることで引き起こされ、医学的には外傷性頸部症候群とまとめられます。


むち打ちには痛み痺れの他の倦怠感やめまい等を引き起こし多くの場合、日常生活に支障をきたします。

適切な処置を受けられずに放置してしまうと慢性化し改善が困難になったり、その他の関節や筋肉への負担増加による合併症、後遺症を引き起こしたりします。


多くの方は交通事故後整形外科を受診し痛み止めや湿布薬で対処することがほとんどです。

上記の取り組みで改善する例もありますがごく稀です。

どうしても痛み止めや湿布薬では症状の根本的な原因の改善ができず何かしら不調が残ることがあります。

不調を残さないためには、整骨院での手技療法や電気療法、温罨法などを駆使し人がもつ自然回復力を高めることが必要となります。

むち打ち症は怪我であるためご自身で負担を減らしたり、回復しやすい環境を作ることも必要です。

整骨院では施術だけでなくセルフケアにも力を入れておりしっかり改善させたいかたのサポートも行っております。

受付時間も平日20時までと整形外科より長くしておりますので仕事終わりの方も通院しやすい様にしています。


初めて交通事故に遭遇した方は不安が多いと思いますが、ご不明点などがございましたらお気軽にお問い合わせください!


〒769-0205
香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁47-14
診療時間
平日:9:10〜12:00、15:30〜20:00
土曜日:8:10〜17:30
日・祝日:8:10〜12:00 
絵文字:電話0877−35−8684
  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルの「接骨院/整骨院ブログ」では、香川県綾歌郡宇多津町の宇多津坂口鍼灸整骨院の最新情報をブログでご紹介します。

宇多津坂口鍼灸整骨院の施術案内や日々の出来事などを中心に、通院を希望する方やそのご家族に向けた情報を発信。

また、宇多津坂口鍼灸整骨院の施設情報も掲載致します。宇多津坂口鍼灸整骨院への通院をご検討されている方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご活用下さい。

注目ワード