接骨院イメージ
宇多津坂口鍼灸整骨院

香川県綾歌郡宇多津町

「宇多津坂口鍼灸整骨院」の最新情報をご紹介します。

産後の骨盤矯正について/柔道チャンネル

2023年6月13日(火)

出産後の骨盤は大きく開き内臓や筋肉に大きな影響を及ぼします。
具体的な例として、内臓下垂による便秘や股関節や腰部に痛みが出るなどです。
これらの症状は放置してしまうと慢性化し、日常生活に支障をきたす場合も少なくありません!
開いてしまった骨盤は産後骨盤矯正を行うことで元の正常な位置に戻し血液循環改善や衰えた筋力の回復などが可能です。
当整骨院では産後骨盤矯正も行っていますので、今回はどのような内容で実施していくかをご紹介いたします!

初来院時には、産後から出ている症状や不調、既往歴などをもとに原因筋や骨盤の状態を確認していきます。
状態把握が終了すれば実際に骨盤矯正に移ります。当整骨院の産後骨盤矯正はお体の負担が少ない施術となっており、骨盤は大きく動かさず筋肉の硬さからアプローチしていきます。
筋肉からアプローチする理由として表層から深層へと順に対応ができ効果持続時間が伸びやすいためです。骨盤矯正は骨の位置から変えていくようなイメージをもたれている方が多いようですが強度が強すぎたり苦手意識が出てきたりとネガティブな意見も見受けられます。
当整骨院での施術は一人ひとりに合わせて実施していきますので初めての方でも安心して受けていただくことができます!

次に妊娠時に働きが落ちているインナーマッスルのトレーニングを行います。
せっかく骨盤を整えても自分の筋肉で支えられなければもとに戻ってしまいます。
この後戻りを最小限に食い止める働きがインナーマッスルにあるため腰痛や股関節の不安定性、尿もれなどが出ている場合はこの筋肉の弱さが関連しますので積極的に取り入れて行くようにしましょう!

その他、状態安定に必要な生活指導やセルフケア指導を行い効率的に改善していけるようサポートいたします!
またお子様連れでのご来院もスタッフをつけ対応いたしますのでご安心ください!
当整骨院は予約優先制となっておりお子様来院の有無を教えていただければお時間をご提案いたします!

産後骨盤矯正は適切な期間を逃すと実施しても効果が出ませんので、ご出産のあとは当整骨院にお問い合わせください!

〒769-0205
香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁47-14
診療時間
平日:9:10〜12:00、15:30〜20:00
土曜日:8:10〜17:30
日・祝日:8:10〜12:00 
絵文字:電話0877−35−8684
  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルの「接骨院/整骨院ブログ」では、香川県綾歌郡宇多津町の宇多津坂口鍼灸整骨院の最新情報をブログでご紹介します。

宇多津坂口鍼灸整骨院の施術案内や日々の出来事などを中心に、通院を希望する方やそのご家族に向けた情報を発信。

また、宇多津坂口鍼灸整骨院の施設情報も掲載致します。宇多津坂口鍼灸整骨院への通院をご検討されている方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご活用下さい。

注目ワード