
10月も終わりに近づき、秋の深まりを感じるようになってきました
この時期は風邪やインフルエンザが流行りやすいので、毛布や暖かい上着で寒さ対策をするなどして気を付けましょう
さて、皆さんの中にはこの秋まで様々なオープンキャンパスに参加し、進路が決定した受験生の方も多いのではないでしょうか?まだ迷われているという方も、秋から説明会が実施される学校もあるため積極的に参加してみて下さいね。
当ブログで以前ご紹介しました米田柔整専門学校では、10月28日(土)から月1回の学校説明会を行なっています。
米田柔整専門学校は、1960年に創設された「中部柔整専門学校」を前身とする、由緒ある柔道整復師専門学校です。
医療法人米田病院を運営しているため、教員だけでなく、外部からの医師や柔道整復師の講師が経験を交えた実践的な授業をして下さることが魅力的

特に入学後のサポート体制は手厚く、平成28年度国家試験合格率は98.6%と全国トップクラス
就職に関しても、東海三県から接骨院や整形外科、病院、介護施設など様々なところから多くの求人がきており、就職先に困ることはまずないとのことです。卒業生からも「米田ブランドがあるので就職に有利」との声が出ている程
東海地方で有数の名門校と言われているだけあり、卒業後までしっかりとしたサポート体制があることに加え、在学中も様々なメリットがあるということは柔道整復師を目指す上で大変強みになります
米田柔整専門学校の説明会は10:00からの全コースはもちろん、19:00からの夜間部の説明会も開催されておりますので、なかなか休みが取れないという社会人の方も要チェック
詳しい日程は米田柔整専門学校の公式ホームページより確認できますので、ぜひ閲覧してみて下さいね