皆さま、こんにちは
2016年も終わりが近付いていますね。
年が明けると、柔道整復師国家試験ももうすぐです。
ひとつ前の記事でもお伝えしましたが、2017年の試験は3月5日(日)に行なわれます。
今年度の受付期間は、2017年1月6日(金)〜1月18日(水)の13日間
この期間中に公益財団法人柔道整復研修試験財団へ、以下の必要書類を提出することで、試験の受付が完了となります
【必要書類】
・受験願書
・写真
・修業証明書もしくは修業見込証明書、または卒業証明書もしくは卒業見込証明書
書類、写真の用意など、抜かりはないでしょうか?
郵送の場合は1月18日消印有効です。
受付開始から終了まで、期間は2週間もありません。
そのときに慌てて用意しようとすると、思わぬ不備や、期間中に書類が間に合わない事態にもなりかねませんのでご注意下さい
またやむなく直接持参する場合には、期間中の土日祝日を除く平日(午前9〜12時、午後1〜5時)に、受付を行なっているそうです。
これをうっかり忘れてしまうと、せっかく勉強してきた苦労が水の泡となってしまいますので、ご注意下さいね
詳しくは、厚生労働省「柔道整復師国家試験の施行」のページをご覧下さいませ
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/judouseihukushi/
(PCサイトです)
年が明けて、正月ボケのまま気付けば受付終了間近・・・・・・ということになってしまわぬように、必要書類が揃っていない方は、今のうちから行動を起こして良い年末年始を迎えましょう
さて、柔道整復師ブログも2016年はこれで書き納めとなります。
今年もご愛読頂きまして、本当にありがとうございました
来年もまた、柔道整復師ブログをよろしくお願い致します