皆様、こんにちは
12月に入ってから、急に寒さが厳しくなりましたね
さて、今年度の柔道整復師国家試験は2019年3月3日(日)に実施されます。受験受付期間は、年が明けてすぐの、2019年1月4日(金)〜1月16日(水)までです
この期間中に公益財団法人柔道整復研修試験財団へ、以下の必要書類を提出することで、試験の受付が完了となります
【必要書類】
・受験願書
・写真
・修業証明書もしくは修業見込証明書
※または卒業証明書もしくは卒業見込証明書
書類の提出は原則郵送で1月16日(水)の消印有効です。
やむを得ず直接持参する場合は、期間中の土日祝日を除く平日(午前9時〜午後5時)、公益財団法人柔道整復研修試験財団の受付にて提出して下さい。

詳しくは、厚生労働省「柔道整復師国家試験の施行」のページをご覧下さい
年末年始で慌ただしくなる前に、必要書類を揃えるなど、しっかりと準備をしておきましょう

試験当日まで3ヵ月を切り、ラストスパートの時期ですが、体調を崩さないように、あと一息頑張って下さいね


12月に入ってから、急に寒さが厳しくなりましたね

さて、今年度の柔道整復師国家試験は2019年3月3日(日)に実施されます。受験受付期間は、年が明けてすぐの、2019年1月4日(金)〜1月16日(水)までです

この期間中に公益財団法人柔道整復研修試験財団へ、以下の必要書類を提出することで、試験の受付が完了となります

【必要書類】
・受験願書
・写真
・修業証明書もしくは修業見込証明書
※または卒業証明書もしくは卒業見込証明書
書類の提出は原則郵送で1月16日(水)の消印有効です。
やむを得ず直接持参する場合は、期間中の土日祝日を除く平日(午前9時〜午後5時)、公益財団法人柔道整復研修試験財団の受付にて提出して下さい。

詳しくは、厚生労働省「柔道整復師国家試験の施行」のページをご覧下さい

年末年始で慌ただしくなる前に、必要書類を揃えるなど、しっかりと準備をしておきましょう


試験当日まで3ヵ月を切り、ラストスパートの時期ですが、体調を崩さないように、あと一息頑張って下さいね

