皆様、こんにちは
突然ですが、「原因不明な身体の痛み」に悩まされた経験はありませんでしょうか?例えば、「ぶつけた訳でもないのに、足の親指付け根が痛む」といった症状です
症状が続いて不安になり、レントゲン撮影を受けてみても結果は異常なしけれど症状は改善されず、足の痛みに耐え続ける毎日
そんな症状を抱えながら生活されている方も多いかと思います。
そこで今回ご紹介させて頂きたい接骨院が、東京都豊島区に位置する「みつはし接骨院」です
こちらの院では「痛みの分析」を行なっており、「どういう状態で痛めたのか」、「原因は何か」、「どうしたら痛みが早く治まるか」を徹底的に追究してくれるのだとか
それは痛みが続いている間だけにとどまらず、痛みが一時的に治まったあとでも方針は変わりません。「痛いから来院→施術→痛みが治まったから施術をやめる・・・ということでは、根本的な解決にならない」と力強く述べる三橋裕之院長。
実際に手で患部に触れてみて、どこに異常があるのかをじっくりと見極め、一人ひとりに合った施術を実施しているそうです。そうすることで、症状を改善に向かわせることができるんですね
この姿勢を貫いてきたことで、病院や他院で症状が改善されず困っていた患者さんを何人も救ってきたのだとか
例えば、他の病院で「骨髄炎のため足を切断しなければならない」と診断されていた患者さんを、根気よく施術を続けたことで、自力で歩けるまでに回復させたというケースがあったそうです
その技術を裏付けるように多くの方から慕われているようで、「みつはし接骨院」には、千葉県や、離島の大島、時には韓国やモンゴルなどの海外から来院される方もいらっしゃるとのこと
来院される患者さんも様々で、プロゴルファーやフットサル選手など、スポーツ選手の方も多数来院されるそうです。
妥協を許さない姿勢と確かな技術があるからこそ、ここまで信頼される接骨院になったのでしょう
そんな三橋院長に育てられた優秀なスタッフさん達も、院の自慢なのだそうです明るく気さくで、患者さんの緊張をほぐしながら施術を行なっているとのこと。
若いスタッフさん達の指導による毎週日曜日の体操教室「としま未来体操」も、毎回定員を上回る程の好評ぶりで、その指導を通じてスタッフさん達もどんどん成長しているのだそう。今後がとても楽しみですね
原因が分からない症状が出続け、不安を募らせている方にぜひ訪ねて頂きたい「みつはし接骨院」。
東京都豊島区付近にお住まいの方は、一度相談してみて下さいね
【みつはし接骨院】
https://www.judo-ch.jp/sekkotsuinsrch/13/13116/028172/