みなさんこんにちは(^^)/
徳島県小松島市日開野にあるマルナカの敷地内にみえる小松島坂口鍼灸整骨院です。
本日は「徳島マラソンの身体のケアについて」ご紹介させていただきます。
徳島マラソンまで残り2か月くらいといったところでしょうか?
完走をするために参加者のみなさまはかなりの練習量をこなされている所だと思います。
ただ本番ではアクシデントがつきものです。万全な状態でいけても途中痛みが出たり足がつったりとケガも起こりえます。
では完走をするに必要なことはというとやはり走り切れる体力とケガが起こりにくい筋肉の柔軟性ですよね!
当院では徳島マラソンに参加される方を全力で応援します。
その為に必要な身体のケアなど当院にお任せください。
スポーツ選手がよく治療している「鍼灸治療」や捻挫・打撲などの痛みを即効性のある「ハイボルト療法」などで診させて頂きます。
その他の症状でも承っていますのでお問い合わせください。
徳島マラソンの身体のケアについて/柔道チャンネル
2020年1月27日(月)
四十肩・五十肩にお悩みのあなたへ!!/柔道チャンネル
2020年1月27日(月)
こんにちは!鴨島坂口整体院です!
肩の痛みと聞くと肩こりが一番に思いつく方が多いと思います!肩の痛みは肩こりだけでなく、タイトルにある四十肩・五十肩もあります!!
四十肩や五十肩の主な症状としては肩甲骨と上腕骨を繋ぐ肩関節に痛みが出ます。腕を持ち上げるような動きが難しく、腕を外側に回すような動作で特に民を感じます!例えば、〇髪を後ろに束ねるとき 〇電車でつり革をつかむとき 〇洋服を着替えるとき 〇洗濯物を干すとき 〇シャンプーをするとき など日常生活の何気ない動きで痛みを伴います。
四十肩や五十肩は、ほとんどが姿勢の悪さから来ています!背中が丸まり、肩が内側に入り込んでいませんか??
姿勢が悪くなることによって腕の可動域が狭くなり、腕を上げたり回したりする際に痛みが出るようになります。姿勢を改善することで腕の可動域が広がり、日常生活も過ごしやすくなります!
当院では患者様の痛みの程度によって、患者様に合った治療法を提供させていただきます!
治療は早めにするのが大切ですので、少しでも痛みを感じたらお気軽に当院にご相談ください♪
また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますのでお気軽にお越しください★ 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内 0883-36-1445