みなさん、こんにちは!
鳴門坂口鍼灸整骨院の上ノ瀬です。
今回はヘルニアについてお話をさせていただこうと思います。
まず、ヘルニアとはどういった症状になるのかというと脊椎の間には神経が通っており脊椎の骨の間には椎間板というクッションの役割をして衝撃を柔らげてくれます。
その椎間板がつぶされてしまうことによって飛び出し神経を圧迫することによって痛み・しびれを伴うのがヘルニアになります。
症状が悪化してしまうと手術をするしかなくなってしまいます。
そうならないためにも早期での治療が重要になってきます!
骨自体を元に戻すのは難しいですが骨にくっついている筋肉を緩めてあげることによって姿勢・骨盤の歪みを整え身体にかかる負担を減らしてあげます。
当院でもヘルニアの方が多く来られてヘルニアの症状が軽減しております!
早期での治療が必要になりますのでお悩みの方はぜひ、当院までお越しください!
鳴門坂口鍼灸整骨院
〒772-0011 徳島県 鳴門市撫養町大桑島濘岩浜4-1 マルナカパワーシティ鳴門店内
http://expand-n.com
TEL088-678-8468
ヘルニアについて!鳴門坂口鍼灸整骨院/柔道チャンネル
2019年12月8日(日)
事故患者様の症例報告!!/柔道チャンネル
2019年12月8日(日)
こんにちは!丸亀坂口整骨院です。
今回は交通事故治療をうけられている患者さんについて交通事故治療の状況をお伝えします!
今回は停車時に後方から追突された際に、頸椎捻挫、腰椎捻挫、左上腕部挫傷、右大腿部挫傷、左大腿部挫傷、5か所もの部位を損傷された方が通われています。
1か月目から毎日のように通院していただいて、今は大腿部と上腕部は改善している状態です。あとは頸椎や腰椎のだるさが残っているような状態です。
その方の場合は、毎日にようにご通院いただいたということもありますが、ご自身での自宅でのセルフケアもしていただいたというのもあります!
そのおかげで、なんとかいい気分で年始を迎えることが出来そうです。とおっしゃって頂きました。
当院は慢性的な腰痛や肩こりはもちろん、交通事故治療も得意としています。なにかありましたら、当院へお声掛けください!!
http://marugame-zekkei.com/jiko/
冬場になって猫背になっているあなた!/柔道チャンネル
2019年12月8日(日)
皆さんこんにちは!
小松島市のマルナカ敷地内にある小松島坂口鍼灸整骨院です!
冬になって猫背や肩こりきつくなっていませんか?
冬になると普段よりも猫背や肩こりがきつくなる方が多いです!
寒くなると身体は寒さから身を守ろうとして身体を震えさせたり、筋肉を緊張させるため猫背や肩こりがきつくなりやすくなります。
冬場は特に筋肉を使う必要があります。
例えば、冬場バイクのエンジンをかけずに何日も放置してたら
エンジンってかかりにくくなりますよね!
それと同じで冬場筋肉を使っていないと筋肉は硬くなって使いにくくなります。
なので冬場は肩甲骨を使うことが大切です。
肩甲骨のストレッチ動画をユーチューブに今月中にアップしますので
気になる方は坂口鍼灸整骨院で検索してみてください!!
猫背や肩こりの根本原因は骨盤とインナーマッスル(体を支えている深部のきんる深部の筋肉)にあります。
当院では根本的原因であるこの二つの部分にアプローチしていきます。
骨盤に関してはMPF療法という手技を使い施術をおこないます。
インナーマッスルにかんしては特殊な機械を用いて鍛えています。
猫背や肩こり根本的に改善したいかたは当院にご相談ください!
ホームページ http://expand-a.net
住所 小松島市日開野町破閑道35-1マルナカ敷地内
TEL0885-38-9290
診療時間
月〜金
午前9時15分〜12時 午後15時半〜20時
土曜日
午前8時15分〜17時半
日曜日
午前8時15分〜12時
ユーチューブ
第一弾は産後のヒップアップトレーニングを紹介している動画↓↓
https://youtu.be/oUKT3eFNtHg