
皆さん、こんにちは

今回は初心に返って、接骨院の基礎についてです!
接骨院、整骨院、ほねつぎという看板を見たこと


「接骨院と整骨院、ほねつぎは何が違うの?」と思ったことがある方もいるかと思います。
実はこれらはすべて同じものなのです

正式な名称を「柔道整復師施術所」と言い、国家資格である柔道整復師の免許取得者が治療を行なっている施術所のことです。
そう、接骨院(整骨院)の施術者は国家資格を持ったプロなのです

そのため整体や、カイロプラクティスとは一線を画し、接骨院(整骨院)では、リハビリやケガの原因追及、予防指導なども行なっています

また接骨院(整骨院)では、整形外科のような投薬や手術での治療ではなく、手技

そのため整形外科では治らなかった、改善しなかったなどの腰痛や足のしびれなどが、接骨院(整骨院)に通っているうちに治ることもあります

また整形外科と連携を取って施術する場合もあります

腰痛や膝の痛みなどがある場合は、ぜひ症状がひどくなる前にお近くの接骨院にご相談してみて下さい

もっと詳しく接骨院(整骨院)について知りたい方は
↓こちらをご覧下さい
