皆さん、こんにちは
先日、サッカー好きの同僚Kさんと食事に行ったときに聞いた話なのですが、Kさんは先日足を捻ってしまい、病院に行ったそうです
しかし、シップをもらって検査は終了。
その後もなかなか良くならず、大好きなサッカーができないと不満を募らせ、かなりお酒を飲んでいました(笑)
皆さんは、怪我をしたら何処に行きますか?
まず大半の方が、病院だと思います
レントゲンで骨の検査をして、異常が無ければシップをもらう。
病院によっては、電気治療やマッサージをしてもらうこともあるのではないでしょうか。
でも、Kさんのように、なかなか良くならない方もいらっしゃいますよね。
実は接骨院・整骨院では、怪我の直後からでも安全にできる「筋整復術」、「関節矯正術」、「自律神経調整法」などの技術があり、整復師が身体本来の健康な状態を引き出してくれるのです
Kさんにその話をすると、安心したのか、さらにお酒は進んでいました(笑)
週末に、早速行ってみるそうです
もちろん、必要に応じて医療施設への紹介もしてくれるので、怪我の際には安心して行けますよね
怪我をされたときや、病院に行ったけれど、なかなか良くならずお悩みの方、接骨院・整骨院に行くことをおススメします
怪我をしたら何処に行きますか?/柔道チャンネル
2013年6月14日(金)