こんにちは!鴨島坂口鍼灸整骨院です!今回はぎっくり腰についてお話ししようと思います!
ぎっくり腰という言葉はもうほとんどの方が聞いたことがあると思います。でも、何が原因でなるのかを知っている方は少ないのではないでしょうか?
そもそもぎっくり腰というのは正式名称ではなく、「急性腰痛症」というのが正式名称です!漢字の通り、いきなり腰が痛くなることをいいます。重い荷物を持ち上げたとき、仰向けの状態から勢いよく起き上がったとき、急に身体をひねったときなど日常生活の何気ない動作によってぎっくり腰になることが多いです。
ぎっくり腰になる主な原因は、背中の筋肉・筋膜の損傷です!また、運動負荷や悪い姿勢の連続などで腰への負担が続くこともぎっくり腰を引き起こす要因となります。ぎっくり腰はレントゲンを撮っても目に見える異常がないんです!でも、だからといって放置していたり、適切な対処を行わなかったりすると慢性腰痛になることもあるため注意が必要となってきます。
当院には、原因となっている筋肉を見つけ、そこにしっかりとアプローチすることで痛みを取り除く「ハイボルト療法」をおこなっています!もし、レントゲンを撮って異常がないのに痛みがある方や腰だけでなく肩や肘などに痛みがありお悩みの方は是非当院にご相談ください♪