こんにちは、北島坂口鍼灸整骨院です。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が拡大しないように、
自宅からなるべく出ないようにしている方が多いと思います。
しかし、家の中に居続けて運動ができていないと、免疫力が下がってしまい、
買い物などの、仕方なく外出しないといけないときに、免疫力が下がってしまっているせいで
感染してしまう可能性があります。
感染拡大を防ぐために手洗いや消毒、外出を控えるだけではいけない
ということです。
免疫力を高めるためには、適度な運動が必要になってきます。
「外に出るのはちょっと…」
このような悩みは多いと思います。
家でできる運動をしましょう。
何をするのか、皆さんご存知『ラジオ体操』です。
学校などで、一度はやったことあると思います。
ラジオ体操をなんとなくでするのではなく、
しっかりと動きを意識しながら行うと、
ラジオ体操は正直少し疲れます…(^-^;
ですが、しっかりと実施することによって、身体の血流がよくなり
免疫力を上げることにつながります。
手洗いやうがい、消毒はもちろんですが、
お家でできる体操をしっかり実施していくことにより、
疲れにくい身体と、コロナウイルスに負けない身体づくりをしていきましょう。
坂口鍼灸整骨院
※毎日体温を測るようにお願いします。
37.5度以上の体温が、4日以上続いた場合
強いだるさ(倦怠感)息苦しさ(呼吸困難)がある場合
は、お近くの専門病院を受診してください。
当院では、スタッフの体調管理、体温の計測、マスクの装着を徹底して行っております。