こんにちは!
今回は「反り腰」についてお伝えします!
反り腰の原因は、「骨盤の歪み」です!!骨盤を支えている筋肉が弱ってしまうことで骨盤がグラグラになり、反り腰になります!反り腰になるとどうしても腰にかなりの負担がかかってしまうため腰痛に繋がります。
ポッコリお腹が気になる方!一度ご自分の腰の反り具合を鏡などで確認してみてください!反り腰になっていませんか??腰が反った姿勢は腹圧が低く、ポッコリお腹の原因になります!
鳴門坂口整体院では、腰痛やポッコリお腹の原因になっている反り腰を改善することができます◎MPF療法という治療法を用いて骨盤矯正を行います!MPF療法で骨盤を正しい位置に戻して反り腰を治し、腰痛やポッコリお腹も改善していきます!
反り腰で悩んでいる方、腰痛やポッコリお腹で悩んでいる方はぜひお気軽に当院にご相談ください★
6月22日からは腰痛の方限定イベント開催中!
この機会に根本的に腰痛の改善を!!!
鳴門坂口鍼灸整骨院・整体院 TEL088-678-8468
「鳴門坂口鍼灸整骨院・整体院」の最新情報をご紹介します。
反り腰が腰痛の原因?/柔道チャンネル
2020年6月22日(月)
あなたはどうする?腰の痛み〜根本施術/柔道チャンネル
2020年6月16日(火)
本日は「腰痛」について、ご紹介していきます。
皆さん、腰の痛みが出たらどうしますか?
湿布を貼ったり、マッサージに行った経験はございませんか?
そのとき、痛みは取れましたよね?
ですが、何日か経ったら、また痛みが出てこなかったですか?
「元々持ってる腰痛だから完治は難しいよ」
こんな言葉をマッサージ師からかけられたことないですか?
まず、そういった患者様が取るべき行動は、そのマッサージに通うのをやめてください。
マッサージでは、痛みの根本的な原因を解決することはできません。
ですが、当院では、腰痛などの痛みを根本的に解決して、「2度と痛みが戻らない身体」になるように施術を行っています。
ここで、痛みの原因について簡単に説明させてもらいます。
原因は大きく分けて3つあります。
1つ目は、「筋肉の硬さ」です。
筋肉が硬くなると、その中を通っている神経が圧迫されてしまい、痛みを感じてしまいます。
張ってる・凝ってるなどの症状がある方は、その部分の筋肉に硬さが出ている可能性が非常に高いです。
2つ目は、「姿勢と骨盤の歪み」です。
姿勢や骨盤に歪みがあると、筋肉が硬くなってしまいます。
筋肉は通常、骨と骨の間を結んでいるものになります。
なので、歪みがあると、骨と骨との距離が開いたり、逆に縮んだりすることによって、筋肉の硬さが生まれます。
3つ目は、「インナーマッスルの弱さ」です。
インナーマッスルとは、簡単にいうと、身体の深い所にある姿勢や骨盤に関わる筋肉になります。
この筋肉が弱くなると姿勢や骨盤の歪みが出て、筋肉の硬さが出るという悪循環になります。
当院では、こういった原因に対して、MPF療法という手技で、1つ目と2つ目の原因に対して施術を行っていき、3つ目の原因には、特殊な電気の機械を使ったインナーマッスルトレーニングを行っていきます。
マッサージで痛みが取れない方や、もう2度と痛みが戻らない身体にしたい方などは、是非ご相談下さい。
鳴門坂口鍼灸整骨院・整体院 TEL088-678-8468
肩こりを繰り返さないためには?/柔道チャンネル
2020年6月12日(金)
みなさん、こんにちは!
鳴門坂口鍼灸整骨院です!
本日は肩こりについてお話をさせていただきます。
ご家族や周りの方でも結構肩こりで悩んでいる方は多いと思います!
でもその方たちも肩が凝っているだけといって放っておいてしまっている方は多くないですか?
肩こりはマッサージや電気だけではよくなりません!もちろん、放っておいてしまってもよくなりません!
むしろ放っておいてしまうと症状を進行させてしまって悪化する恐れもあります!
ではその肩こりを解消するためにはどこを改善することが重要になるかというと肩こりの多くの原因が姿勢、骨盤の歪みになってきます!
首や肩には6〜7sもある頭部の重さがのしかかってきます。
つまり首や、肩に負担がかかりやすいのと同時に長時間同じ姿勢になっていたり、スマホなどの携帯を見続ける姿勢はより首や肩により負担がかかるので肩の筋肉が緊張して血液の流れが悪くなり、疲労物質などがたまる結果だるさが出てきたり痛みが出てくる原因となってきます。
その為負担が来ている原因となっている根本的な部分を治療していかなければよくなりません!
なのでマッサージや電気の治療は受けると楽にはなると思うのですがそれは一時的に筋肉がほぐれ血行の流れがよくなるのでだるさや痛みが緩和されているだけで根本的に良くなったわけではないので症状が繰り返し起こってしまい何年も悩まされる原因となってきます!
当整骨院ではそういった慢性的な肩こりを根本的に治療していきます!
実際に骨盤の歪みや姿勢の歪みを見させていただき動作の確認、筋肉の確認といった細かい部分まで見させていただきます。
みさせていただいたうえで身体の状態説明をさせていただきます。
当整骨院ではMPF療法といった矯正の治療とインナートレーニングで鍛えていき姿勢、骨盤の歪みを根本的に改善していきます!
長年肩こりがあってずっとよくならない、家族や周りの方で悩んでいる人などがいましたらぜひ、当整骨院までご相談ください!
鳴門坂口鍼灸整骨院・整体院 TEL088-678-8468
雨の日の頭痛、大丈夫でしょうか?/柔道チャンネル
2020年6月6日(土)
こんにちは!鳴門坂口鍼灸整骨院・整体院です!
今年も6月になり、梅雨の時期になりましたね!梅雨に限らず、雨の日に頭が痛くなったり、身体がダル重く感じたりすることはありませんか?
雨の日の頭痛は気圧が関係していますが、実はそれだけではないんです!!
頭痛を改善するには、血流をよくすることが大切です!血流をよくする方法で一番簡単なのが水分摂取です!みなさんは一日にどれぐらいの水分を取れていますか?
当院に通ってくださっている患者様の中でも水分摂取量が少ない方が頭痛がでる頻度が高い傾向にあります!一日に1.5〜2ℓの水分を飲むのが理想だといわれています!ですが、普段1ℓも飲まない方がいきなり1.5ℓもの水分を飲むのは難しいですよね?
自分のレベルに合わせながら少しずつ飲む量を増やしていきましょう!
患者様の中に飲む量を増やすとトイレの回数が増えるとおっしゃる方がいらっしゃいますが、特に問題ありません!飲む量を増やせば、もちろんトイレの回数も増えます!ただ、それは身体が増えた水分量に慣れていないからです!増やした水分量に身体が慣れてくると少しずつトイレの回数も減ってきます!水分をとるタイミングは「のどが渇いてから」では遅いです!のどが渇いたと感じるのは身体が脱水症状になっている証拠です!意識をしてのどが渇いたと感じる前にこまめに水分補給をしましょう!今の時期は汗をかきやすくなっているので少し多めにとってもいいかもしれません!人は呼吸をするだけでも水分が失われていますよ!
是非、この機会にご自分の水分量を見直してみてください!
また、当院には身体の血流をよくするMPF療法という治療があります!頭痛や身体のこりなどで血流をよくしたい方はお気軽にお問い合わせください♪鳴門坂口鍼灸整骨院・整体院 TEL088-678-8468
頭痛に悩まれている?実は肩こりから!?片頭痛との違い!/柔道チャンネル
2020年6月2日(火)
今日は肩凝りからくる頭痛についてご紹介させていただきます。頭痛の約7割を占めるといわれているのが「緊張性頭痛」でこれが首や肩の凝りからくるものです。症状は締め付けられている感覚やズキズキと痛みます。 また、日ごろデスクワークや運動をあまりしない方や目が疲れやすい睡眠、入浴などで良くなる方はこの可能性がかなり高いです。
★片頭痛の原因は解明されていませんが、頭蓋骨内の血管が拡張する事でズキズキと脈打つような強い痛みで、光や音に敏感になったり吐き気を伴います。そういった場合は冷やしたりする事やこめかみを抑えたりして血流を阻害してあげることが対策です。逆に血管を広げてしまう入浴やマッサージ、運動は厳禁です。
この【片頭痛】と【緊張性頭痛】との区別が大事となります!
★肩こり、首凝りからくる緊張性頭痛ですが姿勢のところの観点からだとデスクワークや机で作業すること多い方では猫背姿勢で細かい文字や慣れない作業をしていると肩や首が頭の重さを支えるために常に緊張しそれに慣れてくると筋肉が硬くなって痛みなどに変わります。筋肉の中には血管が通っているので血液循環が悪くなると脳に向かっていく血液も弱くなるのでス通がより出やすくなります。 血液の流れを良くするには適度な運動やストレッチは欠かせませんしマッサージでは気持ちが良いが姿勢までは良くならないので当院は根本的な治療をしています。
★根本施術について!!
・MPF療法(深層筋調整)ともいいます。 ●特徴 身体の奥深くからゆるめ、神経の働きを促進させる。 良い状態の骨格を記憶させ、 痛い部分ではなく根本原因に対するアプローチ。 「痛み」のある刺激ではなく、身体の奥に「効く」刺激を与える。 一般的な整体やマッサージでよくならない 骨盤矯正を何度もしているがよくならない マッサージや整体で痛みが良くならない! 薬や痛み止めに頼らずによくなりたい! といった方に受けていただきたい施術になります。
・インナーマッスルトレーニング
姿勢や骨盤を正しい状態を支える筋力がインナーマッスルです!
普段負担をかけている姿勢や歪みを安定させることで負担をかけても症状が出にくい状態を図ります。
少しでも気になる方ご相談下さい。
鳴門坂口鍼灸整骨院・整体院 TEL088-678-8468