みなさん、こんにちは!
鳴門坂口鍼灸整骨院院長の上ノ瀬です。
痛みが治まってもまた同じ痛みがでてくるという経験をしたことがある方はいませんか?
その繰り返し起こる症状はマッサージやシップでは治りません!
その原因は根本的にあります。例えばその根本の一つである姿勢で言うと普段同じ姿勢をつづけているとその普段している姿勢から負担が来ることによって痛みなどが出たりします。そのためマッサージをしても普段の姿勢は良くなっていないので繰り返し症状が出てくる原因になります。
当院では症状の出ている原因から詳しくみさせていただき、それに合った治療をさせていただきます。
お身体でお悩みのある方はぜひ一度ご来院ください!
鳴門坂口鍼灸整骨院
鳴門市撫養町大桑島濘岩浜4−1
パワー シティ 鳴門 内
TEL088-678-8468
「鳴門坂口鍼灸整骨院・整体院」の最新情報をご紹介します。
同じ症状が繰り返し起こっている方へ!鳴門坂口鍼灸整骨院/柔道チャンネル
2019年5月18日(土)
マッサージをしても腰痛、肩こりが治らないあなたへ!鳴門坂口鍼灸整骨院/柔道チャンネル
2019年5月17日(金)
皆さんこんにちは!
鳴門坂口鍼灸整骨院院長の上ノ瀬です。
マッサージにいっても治らない腰痛があるあなたへ なぜマッサージにいっても腰痛が治らないのか、、、 それは原因が骨盤とインナーマッスルにあるからかもしれない! マッサージでアプローチするのは表層筋という筋肉を治療しています。 そこが原因の腰痛はほとんどありません。 その時は楽になってもまた戻りませんか? 戻る原因が骨盤やインナーマッスルにあるのです。 まず、骨盤が歪むと腰が反ったり、背中が丸まったりします。 腰が反ると神経を圧迫してしまい痛みやコリやだるさが出てきます。 同じ姿勢や前かがみが多いと症状が出てきませんか? その時に神経が圧迫され続けて痛みになっています。 なので骨盤を正しい位置に治す必要があるので骨盤矯正がベストな 施術になることが多いです。それと骨盤を支えている腸腰筋というインナー マッスルを鍛える必要があります。インナーマッスルが弱いのにいくら 骨盤矯正をしても戻ってしまいますので当院ではインナーマッスルも特殊な機械 を使ってまず、検査し、弱ければ鍛えていきます。寝ているだけで鍛えらるので 高齢者の方でも簡単に強化できます。 腰痛でマッサージに行っても治らないかたは是非当院にご相談ください! しっかりと検査をし、原因に対して最善の施術をさせていただきます。
鳴門坂口鍼灸整骨院
鳴門市撫養町大桑島濘岩浜4−1
パワー シティ 鳴門 内
TEL088-678-8468
姿勢や骨盤の歪み根本から改善しませんか?鳴門坂口鍼灸整骨院/柔道チャンネル
2019年5月15日(水)
皆さん、こんにちは!
鳴門坂口鍼灸整骨院院長の上ノ瀬です。 姿勢や猫背で悩んでいるあなたへ 姿勢が悪いや猫背だと周りから言われたり、ご自身でもそう感じている方 当院で根本的姿勢や猫背を治してみませんか? 姿勢や骨盤が歪む原因 インナーマッスルの低下が原因になっています。 それと日常生活が原因です。 インナーマッスル最近良く、テレビや雑誌でも取り上げられています。 インナーマッスルとは身体の深層部にある筋肉のことを言います。 役割としては体を支えている筋肉で疲れにくい筋肉、赤筋、または深層筋 とも呼ばれています。 この筋肉が低下する要因としては歩かないことや不良姿勢での仕事の作業 などで上手く使えなくなっていることで硬くなってしまうことが原因になっています。 姿勢や猫背を改善するためにはこのインナーマッスルを強化することと 硬さを取り、使いやすくする必要があります。 硬くなると骨についている筋肉なので骨ごと引っ張ってしまい、身体が歪む ことに繋がります。弱いと身体を支えられないので身体が前に倒れてきます。 なので姿勢が悪くなります。 当院で根本施術 当院ではインナーマッスルの強化と骨盤矯正、猫背矯正を行っています。 原因になっている部分を全て施術しています。 高齢者の方や中高年の方や若い方で治らないとあきらめていませんか? 当院で根本的に改善してみませんか? 気になる方は当院にお問い合わせください!
鳴門坂口鍼灸整骨院
鳴門市撫養町大桑島濘岩浜4−1
パワー シティ 鳴門 内
TEL088-678-8468