皆さんこんにちは!鳴門坂口整体院です!(*^-^*)
最近は朝晩が冷え込む時期になってきましたね((+_+))
寒さが本格的になってくると、特に手足や身体ががよく冷えてしまい困りますよね( 一一)
実は姿勢の悪さから冷えが出てしまうことがあります!(; ・`д・´)
今回はなぜ冷えが起こってしまうかをご説明いたします!( ..)φメモメモ
姿勢が悪くなってしまうと、周りの筋肉が過度に緊張してしまい、血管を圧迫して血液が全身に行き渡らなくなってしまいます!血液は全身を温めてくれる役割も持っているので、冷えがでるのはもちろん、むくみなどの症状も出てきてしまいます!(*_*;
冷えの症状を出さないためにも、姿勢の改善が根本的な治療方法になります!当院が行っているMPF療法で骨格の矯正を行うことによって筋肉の緊張を緩和させ、正しい位置姿勢を戻し、血流の改善を促します!
何かお困りのことがありましたら、是非鳴門坂口整体院にご連絡ください!