みなさんこんにちは!鳴門坂口鍼灸整骨院院長の上ノ瀬です。 今回は農作業されている方で最近多いぎっくり腰について紹介していきます。 みなさんはぎっくり腰なったときいつもどのように対処しています?シップをもらったり痛み止めの薬を飲んだりしてその時をすごしていませんか? とくに対処としてしてほしくないのは放置です。 ぎっくり腰は一度患ってしまうと癖になり何度も再発してしまう症状です。農作業で重い荷物を持ったりする際に中腰になります。その際に腰やお尻、ふとももの筋肉が硬くなりやすくくしゃみをしたときやなんでもない普段の生活動作で急な痛みとしてみられのがぎっくり腰の特徴です。ひどい場合だとその痛みから足先にかけてしびれが走ることもあるのでその場合は安静にしてすぐ早期治療することをお勧めします。 ぎっくり腰は痛めた腰だけが原因ではなくお尻や腹筋、背中の筋肉が原因で発症していることも多いので周りにぎっくり腰や寝違え急性症状で困っている方いらっしゃいましたら鳴門坂口鍼灸整骨院へご来院ください!
鳴門坂口鍼灸整骨院
〒772-0011 徳島県
鳴門市撫養町大桑島濘岩浜4-1
マルナカパワーシティ鳴門店内
http://expand-n.com
TEL088-678-8468
「鳴門坂口鍼灸整骨院・整体院」の最新情報をご紹介します。
農作業の方で多いギックリ腰について!鳴門坂口鍼灸整骨院!/柔道チャンネル
2019年11月8日(金)