鳴門坂口鍼灸整骨院です☆
今回は肩こりや肩周りの痛みが
ある方に向けてのご紹介をさせて頂きます!
肩を動かすと、ごりごり音が鳴る方
いらっしゃいませんか?
何故かというと
肩周りの筋肉が硬くなってるからなんですΣ(゚д゚;)
硬くなった筋肉が肋骨にあたって
擦れたときに音がなる場合があります。
硬くなりやすい人の特徴は
運動不足やの方や
動かし過ぎによる一時的な
筋肉の張りがある方です!
放置してしまうと、四十肩・五十肩になったり
突然痛みが出て、腕が上がらなくなる
といった症状が出てきてしまいます……。
予防をするには、同じ姿勢の作業を
長時間続けない・肩のストレッチを
適度に心掛ける・バランスの良い栄養と
充分な水分を取る・足を組んだり片足重心
になる体勢を取らない…等
些細な生活習慣や動作を気をつけましょう!
また、骨盤や姿勢の歪みから肩こりや
巻き肩になる方も多いです!
肩こりや骨盤の歪み、その他 症状で
お困りの方はお気軽にお問い合わせ下さい!

<<2021年3月>>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |