デスクワークというとやはり座る時間が長くなりますので肩や首、背中、腰に症状が出やすいものです。
また、PCを使う作業では眼精疲労、頭痛も起こりやすいです。
これらの症状に大きく影響しているのが座っている時の【姿勢】なのです。
皆さんはこのような座り方をしていませんか?
・背もたれにもたれている
・椅子に浅く座っている
・脚を組んでいる
・肘置きにもたれて片側のお尻に体重を乗せている
・背中や腰が丸くなっている。
このような姿勢で長時間デスクワークを行うと
・肩や首が凝る
・肩甲骨の内側(けんびき)が凝る
・頭痛が起こる
・腰が重だるくなったり痛くなったりする
・脚に痺れが出てくる
・脚が浮腫む
・足が冷える
このような症状が出てきます。
デスクワークをしている方に多い猫背の姿勢は頭が前に出ている状態です。
当院ではその根本的な姿勢からよくしていきます!!!
ぜひ一度ご相談ください。
鳴門坂口整体院
TEL088-678-8468
「鳴門坂口鍼灸整骨院・整体院」の最新情報をご紹介します。
デスクワークで肩こり、目の疲れなどで悩んでいる方へ!鳴門坂口整体院/柔道チャンネル
2019年2月25日(月)

<<2021年3月>>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |