みなさんこんにちは!国府坂口整骨院です(「`・ω・)「
ハイシェン!どうでした!?皆さんは大丈夫でしたか!?結構雨とか風とか強かった気がしますね!(;;;・_・)
患者さん達の中には、「全然何ともなく終った気がする」とか、「ちょっと雨風強かったね」とかそこまでの影響はなかった感じですけど、、、 私の所は影響ありましたよっ!!!( ≧Д≦)まず、駐輪場に置いてあるバイクが倒れてタンクの塗装がへげてしまった(台風に備えてこけないようにしなかった私のせいಠ_ಠ)忘れてたんです!うっかりです!(´;ω;`)そして次に、倒れたバイクに横の誰かさんの自転車が倒れ込んで来ててキャブらへんにハンドルがぶっ刺さってました(´;ω;`)ちなみにキャブと言うのはキャブレターといってエンジン周りにある物です!!詳しく説明してもいいんですが、さすがにそれはこのブログで書くのが憚られるのでやめておきます!!あんまりいないと思うんですが気になる方は調べてみてください(「`・ω・)「www
そして次に!!1番ツライのがですね!!私の寝室の布団の真横にあるベランダへと繋がる大きい窓!!そこの窓が!! 割れたんではないです✧◝(⁰▿⁰)◜✧wwwすみませんやってみたかったんで書いてみました(‘◉⌓◉’) で、何が起きたかと言うと窓の型枠の下にあったであろう部品が風なんかよくわからないんですが、取れてしまって雨が謎にその穴から微妙に吹き込んできてしまうんです!!!(((;ꏿ_ꏿ;)))寝てて足がピチャピチャするなぁって起きましたよ!布団微妙に濡れてて焦りましたよ!!
なので私にとってハイシェンは凄く思い出に残る台風になりました(´;ω;`)
さて!では今回のお話になるんですが、前回、前々回と水分の大切さ、重要性を説明しましたよね?けど、何を飲めばいいの?って思いませんでした?お茶ではダメなの?って(‘◉⌓◉’)
なのでその事をお話したいと思います!!(「`・ω・)「
まず、お茶の事について書いていきます!お茶を飲むことが水分補給になるのかどうかということですが、結論をいえば、お茶にも水と同様水分補給の効果が期待できます!!✧◝(⁰▿⁰)◜✧
皆さんは聞いた事がないですか?「お茶を飲んでも水分補給にはならない」と!!そういわれてきたのは、緑茶や紅茶などに含まれているカフェインの利尿作用により水分の吸収が阻害され、脱水症状を招いてしまうとされていたからなんです!
けど最近では、カフェインによる脱水症状は否定されつつあるとの事なんです!なので「大量に摂取しなければほとんど影響はない」という説が広がりつつあるようです!(ノ゚0゚)ノ
なので、お茶で水分補給をすることがダメというわけでは“必ず”しもないということに結論づけました!(「`・ω・)「
とはいえ、水分補給はできるだけお茶ではなく水をメインにすることをオススメはします(;;;・_・)wwwなぜかというと、お茶に含まれる成分のなかには、摂りすぎると体に良くない影響を与えるものがあるらしいからです!1日2リットル以上水分補給して欲しいので、やっぱりお茶だけではなく、お水を飲んだりもして下さい!(*´ω`*)
ではこれにて!!(。・ω・。)ノ