皆さんこんにちは、小松島坂口鍼灸整骨院です。
さっそく子どもの猫背についてですが、起こって可能性の高いものを紹介していきます。
単純に猫背になってしまうと、姿勢不良から幼いうちから肩こりになってしまったり、腰痛になってしまったりと、身体に痛みが出てしまいます。ほかにも、猫背になってしまうことによって、自律神経が圧迫されたり、背中を丸くしてしまうことにとよって、呼吸がしにくくなってしまい、頭に回る酸素が、少なくなり、集中力が低下してしまったり、勉強の方にも影響を及ぼします。猫背になることで、呼吸がしにくくなるというところにイメージが付きにくいかもしれませんが、深呼吸を普通にやってみてください、そのあと、背中を丸めて深呼吸をしてみてください、息を吸える量は一緒ですか? ここで、集中力が変わってきてしまうのです。
なので、痛みだけでなく、勉強の方にも、影響が出てしまいますし、そのまま放っておけば、もちろん、大人になるころには、もっと痛みが出てしまうということも考えられますので、民が出ていなくても、早いうちに姿勢の改善がしておくことが必要になってきます。
通知表に集中力がない とかありませんか?
うちの子はどうだろう?と思われた方
姿勢チェックだけでも構いません、一度検査してみませんか?
ホームページ http://expand-a.net
住所 小松島市日開野町破閑道35-1マルナカ敷地内
TEL0885-38-9290
診療時間
月〜金
午前9時15分〜12時 午後15時半〜20時
土曜日
午前8時15分〜17時半
日曜日・祝日
8時15分〜12時
肩甲骨の体操" を YouTube で見る
https://youtu.be/XNn9uYl2C0c