こんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です!(^^)!
今回は『肉離れ』の症状をご紹介します!
肉離れはスポーツの怪我の中でも
非常になる確率の高い怪我一つです!
一般に肉離れとは、筋が必要以上に伸ばされて受傷するものであり,
筋に強い収縮をした際に起きる伸張ストレスにより筋損傷が
生じた状態のことをいいます。
その中でも太ももの裏側にある
ハムストリングスという筋肉の肉離れが最も多く、
再発もしやすいです。
初回の受傷後、一年以内にもう一度なる確率が30.6%で、
再受傷した例のうち53%が競技復帰後25日以内に受傷し、
そのうち79%が前回の受傷と同じ筋肉
・同じ部位を繰り返しなることが多いです...。
肉離れになりやすい方の特徴は
太ももの前側と裏側、左右の筋力バランスの悪さ
・普段の姿勢や骨盤の歪み・体の硬さ
・スポーツ動作のフォームが悪いなどがあげられます。
筋力のアンバランスさや
姿勢、骨盤の歪みといったワードが出てきて
ドキッとした方いらっしゃるのではないでしょうか?!
当整骨0院では姿勢、骨盤を根本的に改善し
症状の再発予防をしております!
もちろん肉離れやスポーツ中の怪我に
対しての治療も行っています!!
スポーツをしているそこの貴方!
自分の持っている力を最大限にする為に
根本的な治療をしていきませんか?
お気軽にご連絡下さい!!
徳島県大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院
平日9:15∼12:00/15:30∼20:00 土8:15〜17:30
日祝8:15〜12:00
〜20・30日患者様感謝デー施術体験会実施中〜