「南栗原やわらぎ整体院」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~29施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると南栗原やわらぎ整体院から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、家族で行ってきました。 以前から気にはなっていたのですが、ちょうどお昼ご飯のタイミングで近くを通ったので昼食を果林さんで頂くことにしました。 駐車場が建物の南側にあり、5台ほど停められそうなスペースがありました。 タイミング良く駐車場が空いていたので、問題なく車を停めることが出来ました。 店内に入ると店員さんが元気な声で迎えてくれました。 店内は空いており、人数を伝えると座敷席を案内してくれました。 小さい子供がいるので、座敷席はありがたいですね。 すぐに店員さんが人数分のお冷を持ってきてくれました。 メニューはテーブルに置いてあり、決まったらテーブル上のベルにてお知らせください、との事。 早速メニューを拝見。 料理名がたくさん書いており、どれもかなり気になります。 とりあえず家族でシェアする方向で麺類、ご飯類それと一品料理を大皿で頼むことにしました。 内容としては、ラーメン、チャーハン、ホイコーローのMサイズに決定。 ベルを鳴らそうとしたら店員さんがちょうど来てくれたので注文内容を伝え、しばらく待つことにしました。 店内はテーブル席が多く、2人掛けが3つと4人掛けが2席、そして私たちが座っている座敷席といった感じでした。 座敷席は6人は座れそうな席ですね。 料理が運ばれてきました。 先にホイコーローが運ばれてきたので、それぞれ取り皿に取り分けました。 そのタイミングでラーメンが到着。 続いてチャーハンも運ばれてきました。 まずはみんなでホイコーローを頂きます。 ピリ辛で濃い目の味付けは白いご飯が欲しくなりますね。 次にチャーハンを頂きます。 パラパラのチャーハンはちょうど良い味付けでいくらでも食べられそうです。 ラーメンは濃い目の見た目でしたが、あっさりしたスープで細めのちぢれ麺に良く絡んでとっても美味! 順番に食べていたのですが、どうしてもライスが欲しくなったのでライスを追加しました。 なんとライスにはチャーハンの時についてきたスープがセットになっていて、なんだか得した気分です。 家族みんなで美味しい美味しいと言いながら食べていたら、あっという間に食べ終わってしまいました。 今回食べたメニュー以外にも気になるメニューはまだまだあるので、これはリピート確定ですね♪
-
周辺施設南栗原やわらぎ整体院から下記の店舗まで直線距離で263m
ホルモン&焼肉 肉喰らう’s座間本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 座間市栗原中央にある焼肉店、肉喰らう’s(ニクラウズ)です。 栗原交番の近くにあり、栗原小学校の手前あたりに「ココ入る」みたいな看板が出ています。 地元民が常連さんになっているようです。私もここから1キロほどのところに住んでおり、先日初めて行ってみました。 アットホームな雰囲気で、お肉も美味しくいただけました。 常連になりそうです!
-
周辺施設南栗原やわらぎ整体院から下記の店舗まで直線距離で414m
かつや 神奈川座間店/ かつや394店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平日の昼間に来店予約しました。 店内は、カウンター8テーブル2ぐらいの割合です テーブルは埋まっていたのでカウンター理容しました。注文してから、割とすぐに商品が提供されました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日お昼時に後輩とランチで食べに行きました! 向かいの野郎めしさんと駐車場が同じなので、かなり台数が停められ、混んでいて停められないということも無くスムーズに入れました。 回転しないお寿司という事で、注文してから作って新幹線で来る仕組みになっていました! 一生懸命お寿司を運んでくる新幹線の姿は、乗り物好きのお子さまには堪らないですね♪ ネタも作り置きなしで注文が入ってから作ってくれるそうなので、ネタが長時間出されてて新鮮じゃない…なんてことがなくて安心して食べられます! サイドメニューやデザート、飲み物も豊富なのでおひとり様からご家族様まで1人〜大人数も利用できますよ。 ランチでパッと食べるもよし、仕事終わりに晩酌しながら、家族と団欒しながらなど気軽に行けるお店なのが嬉しいポイントです! スタッフさんも募集しているようなので、お近くにお住まいの方でパートやアルバイトを探されている方、ぜひ見てみてください♪
-
周辺施設南栗原やわらぎ整体院から下記の店舗まで直線距離で469m
マクドナルド 246座間店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド246座間店さんは、座間市の国道246号線沿い、東原四丁目交差点付近に店舗があります。店内は清掃が行き届いており、店員さんも親切丁寧な対応をしてくれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初めのきっかけは、やはりこの名前に惹かれました。嘘ばっかりついているのか、それとも、相手に対して、うそつきやーって言っているのか。ユニークな名前です。外観は民家を改装した雰囲気で、看板等が新しい感じです。お店に入るなり、木の温もりが感じられる雰囲気で落ち着く作りになっていました。一体何やさんなのか気になるところで、メニューを拝見すると、バリエーションが多い。定食で固定メニューはもちろん季節ごとに変わるメニューもありました。その時の旬の野菜や魚を使うそうで、いつ行っても楽しめそうです。 サービスの面では、スタッフが元気よく常連さんも多いのか、お客さんと会話が弾んでいる様子があります。ロースカツ定食をチョイスしました。注文後揚げる音がして、これは期待大とワクワクして。待ってました。配膳させるなり、お盆に綺麗に配膳されてきました。メインと副菜2つとお汁物がついていました。定食の嬉しさはここにありです。衣は揚げたてでサクサク熱々。ジューシーに肉汁も溢れて、油も脂っこくなくあっさりした印象。肉の厚さもちょうどよくお腹は満たされました。この年になるとなかなか揚げ物が受けつかなくなるのですが、そんな事なくぺろっと食べられました。昼時には駐車場がいっぱいになっていますのでご注意ください。価格設定は1000円以上が多いです。定食でなければ1,000円未満で食べられます。働いている人にとっては、ランチの定食やさんがあると本当に嬉しいものです。夜もやっているので、またランチとは違う雰囲気になるのかな。この時期なのでお店ではうなぎを押していました。頼む方も多く、どうやらとても美味しいようです。是非次回来た時はうなぎも挑戦してみたいです。アットホームで落ち着いた雰囲気で食事ができるお店でした。すっかり、食事に夢中になり、うそつきやと名前の由来を聞きそびれました。また次回来た時にでも問いただしてみたいと思います。
-
周辺施設南栗原やわらぎ整体院から下記の店舗まで直線距離で775m
吉野家 246号線座間店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 相模鉄道本線かしわ台駅から徒歩10分程度の距離に位置している牛丼屋です。店内はテーブル席とカウンター席があり、広々とした空間です。カルビ定食セットがおすすめです。
-
周辺施設南栗原やわらぎ整体院から下記の店舗まで直線距離で849m
サブウェイ 三和座間東原店/ サブウェイ155店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 朝10時から夜9時まで営業。定期的に食べたくなってしまうのは、私だけでしょうか…。 こちらの店舗は三和スーパーや、ビバホーム、フードコートも隣接しております。 食事だけでなく、食材や日用品の買い物まで出来てとってもありがたいです。 国道246号線からも近く、隣の敷地にはコストコもありますので、ご家族でお出かけされても楽しめるのでオススメです!
-
周辺施設南栗原やわらぎ整体院から下記の店舗まで直線距離で883m
スシロー 座間立野台店/ スシロー576店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 座間市にある『スシロー座間立野台店』を紹介します。駐車場も広くて止めてやすいです。土日は混んでますが平日はわりかしすいてます。鮪が好きで赤身やトロが好きで良く注文します。また各種軍艦巻きもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 朝10時から夜9時まで営業。定期的に食べたくなってしまうのは、私だけでしょうか…。 こちらの店舗は三和スーパーや、ビバホーム、フードコートも隣接しております。 食事だけでなく、食材や日用品の買い物まで出来てとってもありがたいです。 国道246号線からも近く、隣の敷地にはコストコもありますので、ご家族でお出かけされても楽しめるのでオススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日お昼時に後輩とランチで食べに行きました! 向かいの野郎めしさんと駐車場が同じなので、かなり台数が停められ、混んでいて停められないということも無くスムーズに入れました。 回転しないお寿司という事で、注文してから作って新幹線で来る仕組みになっていました! 一生懸命お寿司を運んでくる新幹線の姿は、乗り物好きのお子さまには堪らないですね♪ ネタも作り置きなしで注文が入ってから作ってくれるそうなので、ネタが長時間出されてて新鮮じゃない…なんてことがなくて安心して食べられます! サイドメニューやデザート、飲み物も豊富なのでおひとり様からご家族様まで1人〜大人数も利用できますよ。 ランチでパッと食べるもよし、仕事終わりに晩酌しながら、家族と団欒しながらなど気軽に行けるお店なのが嬉しいポイントです! スタッフさんも募集しているようなので、お近くにお住まいの方でパートやアルバイトを探されている方、ぜひ見てみてください♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、家族で行ってきました。 以前から気にはなっていたのですが、ちょうどお昼ご飯のタイミングで近くを通ったので昼食を果林さんで頂くことにしました。 駐車場が建物の南側にあり、5台ほど停められそうなスペースがありました。 タイミング良く駐車場が空いていたので、問題なく車を停めることが出来ました。 店内に入ると店員さんが元気な声で迎えてくれました。 店内は空いており、人数を伝えると座敷席を案内してくれました。 小さい子供がいるので、座敷席はありがたいですね。 すぐに店員さんが人数分のお冷を持ってきてくれました。 メニューはテーブルに置いてあり、決まったらテーブル上のベルにてお知らせください、との事。 早速メニューを拝見。 料理名がたくさん書いており、どれもかなり気になります。 とりあえず家族でシェアする方向で麺類、ご飯類それと一品料理を大皿で頼むことにしました。 内容としては、ラーメン、チャーハン、ホイコーローのMサイズに決定。 ベルを鳴らそうとしたら店員さんがちょうど来てくれたので注文内容を伝え、しばらく待つことにしました。 店内はテーブル席が多く、2人掛けが3つと4人掛けが2席、そして私たちが座っている座敷席といった感じでした。 座敷席は6人は座れそうな席ですね。 料理が運ばれてきました。 先にホイコーローが運ばれてきたので、それぞれ取り皿に取り分けました。 そのタイミングでラーメンが到着。 続いてチャーハンも運ばれてきました。 まずはみんなでホイコーローを頂きます。 ピリ辛で濃い目の味付けは白いご飯が欲しくなりますね。 次にチャーハンを頂きます。 パラパラのチャーハンはちょうど良い味付けでいくらでも食べられそうです。 ラーメンは濃い目の見た目でしたが、あっさりしたスープで細めのちぢれ麺に良く絡んでとっても美味! 順番に食べていたのですが、どうしてもライスが欲しくなったのでライスを追加しました。 なんとライスにはチャーハンの時についてきたスープがセットになっていて、なんだか得した気分です。 家族みんなで美味しい美味しいと言いながら食べていたら、あっという間に食べ終わってしまいました。 今回食べたメニュー以外にも気になるメニューはまだまだあるので、これはリピート確定ですね♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 座間市にある『スシロー座間立野台店』を紹介します。駐車場も広くて止めてやすいです。土日は混んでますが平日はわりかしすいてます。鮪が好きで赤身やトロが好きで良く注文します。また各種軍艦巻きもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 座間市栗原中央にある焼肉店、肉喰らう’s(ニクラウズ)です。 栗原交番の近くにあり、栗原小学校の手前あたりに「ココ入る」みたいな看板が出ています。 地元民が常連さんになっているようです。私もここから1キロほどのところに住んでおり、先日初めて行ってみました。 アットホームな雰囲気で、お肉も美味しくいただけました。 常連になりそうです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初めのきっかけは、やはりこの名前に惹かれました。嘘ばっかりついているのか、それとも、相手に対して、うそつきやーって言っているのか。ユニークな名前です。外観は民家を改装した雰囲気で、看板等が新しい感じです。お店に入るなり、木の温もりが感じられる雰囲気で落ち着く作りになっていました。一体何やさんなのか気になるところで、メニューを拝見すると、バリエーションが多い。定食で固定メニューはもちろん季節ごとに変わるメニューもありました。その時の旬の野菜や魚を使うそうで、いつ行っても楽しめそうです。 サービスの面では、スタッフが元気よく常連さんも多いのか、お客さんと会話が弾んでいる様子があります。ロースカツ定食をチョイスしました。注文後揚げる音がして、これは期待大とワクワクして。待ってました。配膳させるなり、お盆に綺麗に配膳されてきました。メインと副菜2つとお汁物がついていました。定食の嬉しさはここにありです。衣は揚げたてでサクサク熱々。ジューシーに肉汁も溢れて、油も脂っこくなくあっさりした印象。肉の厚さもちょうどよくお腹は満たされました。この年になるとなかなか揚げ物が受けつかなくなるのですが、そんな事なくぺろっと食べられました。昼時には駐車場がいっぱいになっていますのでご注意ください。価格設定は1000円以上が多いです。定食でなければ1,000円未満で食べられます。働いている人にとっては、ランチの定食やさんがあると本当に嬉しいものです。夜もやっているので、またランチとは違う雰囲気になるのかな。この時期なのでお店ではうなぎを押していました。頼む方も多く、どうやらとても美味しいようです。是非次回来た時はうなぎも挑戦してみたいです。アットホームで落ち着いた雰囲気で食事ができるお店でした。すっかり、食事に夢中になり、うそつきやと名前の由来を聞きそびれました。また次回来た時にでも問いただしてみたいと思います。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本