「癒し小屋」から直線距離で半径1km以内の病院を探す/距離が近い順 (1~36施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると癒し小屋から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 娘の指にイボができて、お世話になりました。病院の場所は小田急線の相武台前駅が最寄りで、小田急相模原とのちょうど間くらいにある為、小田急相模原からでも行きやすいと思います。病院の裏にパーキングがあり、駐車券を持っていくと何時間か駐車場代がかからなくなったと思います。駐車場から病院の入口まで裏道はやや分かりにくいですが、駐車場の精算機の右側にある坂道を降りていくと、病院の裏口に繋がります。病院のホームページには、それぞれの科の診療時間や曜日が載っており、皮膚科の診察の日時を確認して行きました。予約が無くてもさほど待ちませんでした。受付は広く、席も沢山あり、売店もありました。受付を済ませると、クリアファイルのようなものを渡され、科の受付に出して待ちます。わたしがお世話になった皮膚科の先生は北里大学から来ている30歳から40歳代くらいの女の先生で、丁寧かつサバサバしているのがとても好印象でした。液体窒素で焼いてくださり、綺麗に治りました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 予防注射の為に近くで行きやすい病院を探していたところ、こちらの都合の良い日時でネットが予約が出来た入澤クリニックさんに行って来ました。 こちらのクリニックは内科、外科の他に循環器や呼吸器も診ていただけるようです。 神奈川県の座間市相模が丘にあります。 大通りからは少し入った所でしたがホームページに載っていた地図がとてもわかりやすく、迷わず着く事が出来ました。 駐車場も道路に面して11台分あったので直ぐに停めることが出来ました。 電車だと、小田急小田原線の小田急相模原駅で下車して徒歩で行くことが出来ます。初めて行くクリニックだったので少し不安でしたが、受付のスタッフさんがとても感じ良く対応してくれたのですぐに安心することが出来ました。 待合室はとても綺麗。必要な物だけがスッキリと置かれていて、かと言って殺風景な訳でもなく落ち着いて待っていられました。 順番が来るとスピーカーから名前が呼ばれるのですが、ご高齢の方にも聞きやすくゆっくりハッキリ呼ばれていてとても好感が持てます。 他の病院では忙しさのあまり早口で呼ぶ先生がたくさんいますから。 診察室に入ると思ったよりお若い先生で、丁寧に問診をしていただきました。 予防注射は診察室の奥のスペースに移動しますが、きちんとパーテションやカーテンで仕切られたスペースがいくつかありとても安心出来ました。 現在は発熱診療と通常の診療を時間で分けているのも安心出来る点です。 診察は午前中が9時から12時、午後は14時から18時です。 水曜日はお休みですが土曜日は午前中も午後もやっています。 日曜日も午前中は開いているので、仕事が休みの時に利用しやすくて助かります。 とにかく綺麗な病院という印象で化粧室なども清潔感があり使いやすいです。 普段はあまり病院に行く事が無いのですが、今後は何かあればかかりつけ医としてお世話になりたいとお思うクリニックでした。
-
周辺施設癒し小屋から下記の施設まで直線距離で616m
いかり皮膚科クリニック
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いかり皮膚科クリニックは、住宅街の中にあり周辺道路が狭く車だと少し行きずらい場所にあるのですが、先生が女性でやさしい感じの方なので、人気があります。 私の子供も以前、こちらにお世話になりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 娘たちの出産でお世話になりました。駅から徒歩圏内で、バスだと県営住宅入口が最寄りだと思います。駐車場もしっかりあって通院しやすいです。予約はインターネットでも行え、先生を選ぶことが出来るのが魅力です。入口でスリッパに履き替え、カード型の診察券を機械に通して受付します。待合室はとても綺麗で、子どもの遊び場とオムツ替えのベット、自動販売機があります。トイレは女性トイレの個室は2つで、広くて使いやすいです。1階には診察室が3部屋と処置室があり、処置室ではノンストレステストや採血を行います。看護婦さんや受付の方も、とても長く勤めている方が多い印象でテキパキとされています。採血もいつもすんなり行ってくれるので痛みも少なく安心です。2階以上は最近は行っていないので前の情報となりますが、食堂と新生児室、個室、ともにとても綺麗で、特に食事が美味しいと評判でした。離れたところから通っていた方もいらっしゃり、とても評判のいい病院だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前はグリーンパーク側にあり、住所は新磯野4-5-10でしたが、クリエイト側に8年ほど前に移転し、住所は新磯野1-43-16と変わっています。移転後、隣に眼科もできていて便利だなと思います。入口で受付をする時に、まず番号札を取り、呼ばれた方から受付。すると印刷されたレシートの様な用紙の番号が新しく出されます。この紙にはQRコードが載っていて、読み取ると順番待ちの状況が分かるので、車で待つ時や混雑時に一旦帰宅する時など便利です。受付には大きいテレビ1つとソファが3つほどあり、10人ほど座れます。廊下にも椅子がいくつかと、奥の診察室前にもテレビが1つ、3人ほど座れるソファが2つあります。奥のテレビは子ども向けのアニメがついていて、待ち時間も退屈しません。発熱時は、予め電話をするようにしていますが、受付の入口とは別に、中庭を抜けたところに発熱者用の部屋があるので安心です。先生も優しく、近隣から信頼される病院だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 娘たちの出産でお世話になりました。駅から徒歩圏内で、バスだと県営住宅入口が最寄りだと思います。駐車場もしっかりあって通院しやすいです。予約はインターネットでも行え、先生を選ぶことが出来るのが魅力です。入口でスリッパに履き替え、カード型の診察券を機械に通して受付します。待合室はとても綺麗で、子どもの遊び場とオムツ替えのベット、自動販売機があります。トイレは女性トイレの個室は2つで、広くて使いやすいです。1階には診察室が3部屋と処置室があり、処置室ではノンストレステストや採血を行います。看護婦さんや受付の方も、とても長く勤めている方が多い印象でテキパキとされています。採血もいつもすんなり行ってくれるので痛みも少なく安心です。2階以上は最近は行っていないので前の情報となりますが、食堂と新生児室、個室、ともにとても綺麗で、特に食事が美味しいと評判でした。離れたところから通っていた方もいらっしゃり、とても評判のいい病院だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前はグリーンパーク側にあり、住所は新磯野4-5-10でしたが、クリエイト側に8年ほど前に移転し、住所は新磯野1-43-16と変わっています。移転後、隣に眼科もできていて便利だなと思います。入口で受付をする時に、まず番号札を取り、呼ばれた方から受付。すると印刷されたレシートの様な用紙の番号が新しく出されます。この紙にはQRコードが載っていて、読み取ると順番待ちの状況が分かるので、車で待つ時や混雑時に一旦帰宅する時など便利です。受付には大きいテレビ1つとソファが3つほどあり、10人ほど座れます。廊下にも椅子がいくつかと、奥の診察室前にもテレビが1つ、3人ほど座れるソファが2つあります。奥のテレビは子ども向けのアニメがついていて、待ち時間も退屈しません。発熱時は、予め電話をするようにしていますが、受付の入口とは別に、中庭を抜けたところに発熱者用の部屋があるので安心です。先生も優しく、近隣から信頼される病院だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 予防注射の為に近くで行きやすい病院を探していたところ、こちらの都合の良い日時でネットが予約が出来た入澤クリニックさんに行って来ました。 こちらのクリニックは内科、外科の他に循環器や呼吸器も診ていただけるようです。 神奈川県の座間市相模が丘にあります。 大通りからは少し入った所でしたがホームページに載っていた地図がとてもわかりやすく、迷わず着く事が出来ました。 駐車場も道路に面して11台分あったので直ぐに停めることが出来ました。 電車だと、小田急小田原線の小田急相模原駅で下車して徒歩で行くことが出来ます。初めて行くクリニックだったので少し不安でしたが、受付のスタッフさんがとても感じ良く対応してくれたのですぐに安心することが出来ました。 待合室はとても綺麗。必要な物だけがスッキリと置かれていて、かと言って殺風景な訳でもなく落ち着いて待っていられました。 順番が来るとスピーカーから名前が呼ばれるのですが、ご高齢の方にも聞きやすくゆっくりハッキリ呼ばれていてとても好感が持てます。 他の病院では忙しさのあまり早口で呼ぶ先生がたくさんいますから。 診察室に入ると思ったよりお若い先生で、丁寧に問診をしていただきました。 予防注射は診察室の奥のスペースに移動しますが、きちんとパーテションやカーテンで仕切られたスペースがいくつかありとても安心出来ました。 現在は発熱診療と通常の診療を時間で分けているのも安心出来る点です。 診察は午前中が9時から12時、午後は14時から18時です。 水曜日はお休みですが土曜日は午前中も午後もやっています。 日曜日も午前中は開いているので、仕事が休みの時に利用しやすくて助かります。 とにかく綺麗な病院という印象で化粧室なども清潔感があり使いやすいです。 普段はあまり病院に行く事が無いのですが、今後は何かあればかかりつけ医としてお世話になりたいとお思うクリニックでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 娘の指にイボができて、お世話になりました。病院の場所は小田急線の相武台前駅が最寄りで、小田急相模原とのちょうど間くらいにある為、小田急相模原からでも行きやすいと思います。病院の裏にパーキングがあり、駐車券を持っていくと何時間か駐車場代がかからなくなったと思います。駐車場から病院の入口まで裏道はやや分かりにくいですが、駐車場の精算機の右側にある坂道を降りていくと、病院の裏口に繋がります。病院のホームページには、それぞれの科の診療時間や曜日が載っており、皮膚科の診察の日時を確認して行きました。予約が無くてもさほど待ちませんでした。受付は広く、席も沢山あり、売店もありました。受付を済ませると、クリアファイルのようなものを渡され、科の受付に出して待ちます。わたしがお世話になった皮膚科の先生は北里大学から来ている30歳から40歳代くらいの女の先生で、丁寧かつサバサバしているのがとても好印象でした。液体窒素で焼いてくださり、綺麗に治りました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本