「TAiSEiKAN ピアゴ中村店」から直線距離で半径3km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~906施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとTAiSEiKAN ピアゴ中村店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 女友達4人で女子会で利用しました。1階はカウンター席で2階は靴を脱いで上がる座敷タイプでした。4人なので座敷を利用しました。飲み放題はコース注文の方のみとなるそうです。単品で食べたいものを注文したかったので、飲み放題は注文できませんでした。おつまみに、ミミガーポン酢と、やみつきゴーヤと、もずくを注文しました。やみつきゴーヤは、マヨネーズとツナと和えてあり、名前の通りやみつきになる味付けでした。オリオンビールで乾杯しました。2杯目は、シークァーサービールを注文しました。爽やかで美味しかったです。ゴーヤちゃんぷるーとソーメンチャンプルーとアグー豚の餃子も注文しましたが、どれもとても美味しかったです。ゴーヤちゃんぷるーはすぐに無くなったので、追加でもう一皿注文しました。しめの炭水化物には、沖縄そばとタコライスを注文しました。沖縄そばの出汁が、とっても美味しかったです。4人で行くとたくさんの種類の料理を注文できるので、沖縄料理を楽しめてとても良かったです。
-
周辺施設TAiSEiKAN ピ...から下記の店舗まで直線距離で1,801m
7 Days Craft Kitchen
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅から徒歩3分程のところにあります。クラフトビールとワインが有名で、店員さんに要望を伝えるとお勧めの物を提供してくれます。1つずつ説明していただき、とても楽しめました。お酒好きの方にはとてもお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名駅3丁目にある蕎麦屋さんが営んでいる居酒屋さん なかなか予約が取れないのですが、今回は無事に予約を取る事が出来ました(^^) メニューはどれにしようか悩んでしまいそうなものばかり、鴨のしゃぶしゃぶや七輪炭火炙り、おばんざいやおすすめメニューなど(^^;; そんな中、本日はあれこれを色々つまもう!となり、 おばんざい3種盛り合わせ 万願寺唐辛子のおかか炒め あいち鴨のたたき そばがきの揚げ出し 三河鷄の山椒焼き 冷たいせいろ蕎麦 をいただきました! どれも期待に応える料理ばかり! 今度は他のメニューも頼んでみたいと思います。 皆さんも名古屋駅でご飯を食べる機会があれば、行ってみて下さい(^^)おすすめのお店です。
-
周辺施設TAiSEiKAN ピ...から下記の店舗まで直線距離で1,805m
ミライザカ 名駅4丁目店/ ミライザカ148店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中村区名駅の名古屋駅から歩いて行けるところにあるミライザカというお店です。おつまみなどの食べ物やドリンクメニューが豊富な居酒屋です。どれを食べても美味しくて良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和民 名駅4丁目店は、名古屋市中区名駅4-4-34 タクトビル6F、7Fにあります。ミッドランドスクエアの裏にある居酒屋ビルでウインクあいちの横にあります。名古屋駅から歩いてすぐなのでアクセスもいいです。 年中無休で営業時間も11時から翌日の1時まで営業しているので色々使いやすいお店だと思います。しかもリーズナブルなので気軽に利用できます。 予約もできますが、座席が137席もあるので座れる確率も高いのかなと思います。 先日友人との忘年会で初めて利用しました。この日はわりと大人数だったので焼き肉のコースでした。和民で焼き肉が食べられるなんて新鮮でした。まずはエレベータで6階に上がると階段で7階に案内されました。 コースだけでも何種類かあり、食べ放題のコース、ランチライム限定の食べ放題のコース、食べ放題と飲み放題のコースなどがありました。コースの他にも単品料理も豊富でしたよ。 この日は120分飲み放題付きのコースでした。ファーストドリンクは店員さんが注文を聞きに来てくれましたが2杯目からはテーブルに置いてあるタブレットで注文をします。まずはビールで乾杯をしました。ソフトドリンクはドリンクバーがあるのでそちらから好きなものを持っていくことができます。コースには白菜キムチ、ナムル3種盛り、チョレギサラダ、牛タン、塩ロース、塩トントロ、塩シマチョウ、和牛カルビ、ハラミ、ワタミカルビ、ハーフ冷麺、ごはん、デザートがついておりました。ご飯はおかわり自由です。ボリューム満点でした。 飲み放題のドリンクも生ビール、ビアボール、ハイボール、レモンサワー、酎ハイ、カクテル、焼酎、日本酒、ワインなどなど種類豊富でしたよ。 お肉とビールの相性がよく、ついつい飲み過ぎてしまいました。皆でワイワイ食べる焼肉はとても美味しかったです。店員さんの対応もよく気持ちよく食事をすることができました。個人的には冷麺が美味しくて大きさも丁度よかったです!
-
周辺施設TAiSEiKAN ピ...から下記の店舗まで直線距離で1,818m
きんざん 名駅四丁目店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桜通りと錦通りの間の通りにある焼き鳥屋さん。人気店なので、名古屋駅周辺だけでも数店舗あります。週末は予約必須のお店で、勿論予約していきました。焼き串の種類は豊富で、日本酒から洋酒まで合います。店内は、カウンター席とテーブル席があり、カウンター席からは、焼いている風景も見ることができます。料理も勿論美味しく、店員さんも丁寧な対応でした。またお邪魔したいお店です。
-
周辺施設TAiSEiKAN ピ...から下記の店舗まで直線距離で1,818m
スイーツパラダイス 名古屋スパイラルタワーズ店/ スイーツパラダイス17店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スイーツパラダイスは近鉄名古屋線近鉄名古屋駅正面出口より徒歩約4分のところにあるスイーツ食べ放題のお店です。名古屋モード学園スパイラルタワーズの地下1階にあり、目印となる建物なので行きやすいと思われます。スイーツパラダイスはデザートバイキングのチェーン店で、食べ放題という分野の中でも人気で有名なお店です。多種類のスイーツ・パスタ・サラダ・スープなどの食べ放題をバイキング形式で提供していて、期間限定メニューのものが出たり、季節によって旬のものが食べられるということが魅力で何度行っても楽しめるお店です。コラボイベントの企画なども行っており、SNSでも人気があります。内装もポップで普段の生活では味わえないカラフルなお店となっています! また、スイーツのサイズが小さめにカットされているのでたくさんの種類を食べることができるのも魅力的ですね!スイーツだけでなく、カレーやパスタもあり、甘いものばかりでくどくならずごはん系を間に挟むことでたくさんの量を食べることでき、満足感を得ることができます!
-
周辺施設TAiSEiKAN ピ...から下記の店舗まで直線距離で1,818m
丸亀製麺 名古屋スパイラルタワーズ店/ 丸亀製麺757店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この施設は名駅から徒歩5分くらいのところにある名古屋スパイラルタワーズの地下1階にあるお店です。 お昼時に行ったためとても混んでいました。 かけうどんを注文しました。 麺がツルツルでとても美味しかったです。
-
周辺施設TAiSEiKAN ピ...から下記の店舗まで直線距離で1,818m
ラケル 名古屋スパイラルタワーズ店/ ラケル33店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、名古屋駅から徒歩5分程度にあるモード学園スパイラルタワーズ B1Fにある洋食屋さんです。ランチで利用したのですが、ハンバーグとオムライスのセットでチーズが乗ってて、とてもおいしかったです。おススメです!
-
周辺施設TAiSEiKAN ピ...から下記の店舗まで直線距離で1,820m
ドトールコーヒーショップ 名古屋ミヤコ地下街店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ名古屋ミヤコ地下街店は、名古屋市営地下鉄名古屋駅を出てそのまま進んだミヤコ地下街にあります。前回クロックムッシュとカマンベール&プロシュートのミラノサンドを食べながらカフェ・オ・レを飲みました。
-
周辺施設TAiSEiKAN ピ...から下記の店舗まで直線距離で1,822m
スターバックスコーヒー 名古屋スパイラルタワーズ店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中村区にあるスパイラルタワー一階のスターバックスコーヒーのお店です。 コーヒーの香り漂う落ち着いた空間はスタバならではで、いつ行っても落ち着いてコーヒーを楽しめます。
-
周辺施設TAiSEiKAN ピ...から下記の店舗まで直線距離で1,822m
星乃珈琲店 名古屋スパイラルタワーズ店/ 星乃珈琲265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区名駅にあります「星乃珈琲店 名古屋スパイラルタワーズ店」さん。名古屋スパイラルタワーズの中の一角にお店はあります。 娘の通う専門学校が近くにあり、卒業式の帰りにランチで伺いました。 普段田舎で生きており、なんかおしゃれなお店だなと少し気後れしてしまったものの、ドアをけるとスタッフさんが笑顔でいらっしゃいませと迎えてくれて、安堵しました。この時対応していただいたスタッフさんがとてもお優しい方で、コーヒーの種類?星野ブレンド、彦星ブレンド、織姫ブレンドの違いを嫌な顔せず説明してくれました。 なんせ、星野珈琲デビューの二人。美味しそうなメニューばかりでなかなか決めきれず時間がかかりましたが、なんとか無事に、ビーフシチューオムライス&パンケーキプレートとビーフシチューハンバーグライス&パンケーキプレートを注文し、ランチタイムのサービスドリンクまで堪能することができました。スタッフさんも優しいし、食事は美味しく、素敵な時間を過ごすことができました。対応いただいたスタッフさん、ありがとうございました!!
-
周辺施設TAiSEiKAN ピ...から下記の店舗まで直線距離で1,823m
サイゼリヤ 名駅スパイラルタワーズ店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サイゼリヤ名駅スパイラルタワーズ店は名古屋駅にあるモード学園スパイラルタワーの地下1階にあるイタリアンファミリーレストランです。 こちらのお店は建物の上階に専門学校がありお客さんのほとんどが若者の学生さんです。 最近、オーダー方法がセルフオーダーになり携帯で卓上にあるQRコードを読み取りメニュー表に表記されているメニュー番号を入力して注文するようになりました。レジもセルフレジで伝票のバーコードをスキャナーにかざして会計するハイテクなシステムが導入されていました。 また、他のお店では配膳ロボットが注文した料理を運んできてくれたりして、昨今どの業種も人員不足と聞きますがシステムの導入で作業効率を上げて人員不足を解消を行なっていて企業努力に感服します。 また、各メニューの価格も物価が高騰してるのにミラノ風ドリアは300円でランチメニューサラダが付いて500円からと今でもリーズナブルに食事を楽しめます。 美味しい料理をリーズナブルに頂けますので近くに用事がある時はぜひ立ち寄ってみて下さい。
-
周辺施設TAiSEiKAN ピ...から下記の店舗まで直線距離で1,823m
MERAKI KITCHEN
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お友達と、前から気になっていたご飯屋さんに伺いました! 平日の夜でしたが、早い時間から予約で満席でした。 店内は落ち着いたおしゃれな雰囲気で、女子会やデート、記念日にぴったりだなと思いました。 大人ならどの年代にもヒットしそうな予感です。 ここは海鮮が得意なお店のようで、前菜からメインまで魚介類のメニューがほとんどでした。 色々メニューがありましたが、おすすめなどが全部含まれており、肉魚どちらもついている7,000円のコースを選びました。 コースには飲み放題も付いており、2時間制でした。 飲み放題には、ビールからワイン、ハイボールなど様々な種類があり、プラス500円でカクテルも選べました。 飲み物を注文して、割と早めに前菜の鮮魚のサラダが出てきました。 これがまたとても大きくお魚もたっぷり乗っていました。 なんと、ここのお店は全てのお料理がかなりボリューミーだったんです! そして、盛り付けも豪華で凄く写真映えします。 ただ、全てボリューミーではなくひとつひとつがとても美味しかったです。 これでコース7,000円はとてもリーズナブルだなと感じました。 女子2人にはボリューミーすぎたので、4人くらいで行っても、十分なのではないかと思います。 メインのブイヤベースはお魚を丸ごと1匹使用されていて、最後は残ったスープでリゾットで調理していただけました。 これが本当に絶品でした。 また、食べ放題のバケットも付いてきますが、こちらもとても美味しいです。 料理、お酒、お店の雰囲気、店員さんの対応全てが最高でした。 美味しくて楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。 ここは、誰に紹介しても絶対に喜んで貰えるようなお店だなと思いました。 とってもお気に入りの店になったので、必ずまた行きます。 他のメニューも気になるので、次はコースではなく、アラカルトで注文もしてみたいです。 納屋橋のあたりに2号店ができたとの事なのでそちらにも伺ってみようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市にある名古屋駅から徒歩5分ほど、ユニモール地下街U8出口を出てすぐの場所にある「一蘭 名古屋駅前店」は、立地の良さと24時間営業という利便性が魅力の人気ラーメン店です。地上に出ることなくアクセスできるため、天気に左右されず立ち寄れるのもポイントです。観光客や出張のビジネスマン、地元の常連まで幅広い層が訪れています。店内には「味集中カウンター」と呼ばれる座席が全部で32席あり、一席ごとに仕切られた個別ブースは、周囲を気にせず自分だけの空間でラーメンを楽しめる計算され尽くした設計です。静かにじっくり味わいたい人には最適なスタイルで、特に一人での利用にもぴったりです。もちろん家族連れや友達同士で来店される方も多いです。看板メニューの「天然とんこつラーメン」は、臭みのないクリーミーでコク深い豚骨スープが特徴で、極細ストレート麺との相性は抜群。味の濃さ、脂の量、麺の硬さ、にんにくやネギの種類、秘伝のたれの量など、自分の好みに合わせて細かく調整できるオーダーシステムもとても魅力的です。替玉や半替玉、チャーシュー、半熟塩ゆでたまご、海苔、きくらげ、追加ネギなどのトッピングも豊富で、満足感の高い一杯になります。ごはんや煮込みチャーシュー皿などのサイドメニューもあり、ラーメンと一緒に楽しめます。支払いは現金だけでなく、クレジットカードや電子マネー、QR決済にも対応しているので便利です。また、食事中に替え玉が欲しくなった場合でも即座に対応していただけるので、最初に替え玉を頼んで食べられなかったらどうしようと悩むこともありません。私は良く替え玉を2玉最初に注文しておき、足りない時は半玉ずつ追加して最後までラーメンを楽しんでいます。全席禁煙で清潔感もあり、女性やお子様連れでも安心して利用できます。名古屋駅周辺で手軽に本格的なとんこつラーメンを味わいたいときには、ぜひ立ち寄ってみてください。
-
周辺施設TAiSEiKAN ピ...から下記の店舗まで直線距離で1,825m
ひつまぶし う家 名駅店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【ひつまぶし う家さん】は名古屋駅西口からすぐの所にあります。先日、名古屋に旅行へ行った時に、名古屋名物を是非食べたいと思い、ぶらぶら歩いていた時このお店を見つけました。ランチも充実しており、とてもいいお店でした。
-
周辺施設TAiSEiKAN ピ...から下記の店舗まで直線距離で1,827m
鳥開総本家 名駅三丁目店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 所在地 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目11-9 名駅の東側にある焼き鳥の鳥開総本店名駅3丁目店です。 名古屋では有名な焼き鳥屋で、お酒によく合う美味しい焼き鳥を求めて連夜多くのお客さんが訪れます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中村区にあるトルコ料理のお店です。道路に面した側がガラス窓になっており、職人さばきで料理をしているところが楽しめます。メニューはケバブを中心に、ご飯と楽しむランチプレートや、ピタパンに挟んでたべるケバブサンドイッチ、タコスのようにロールで包むロールケバブなど種類豊富です。またピザのようなラフマージュン、ピデなど、名前を聞いてもどのようなものかまったく想像がつかない異国の料理が楽しめます。店員さんも多く活気のあるお店です。昔はシンプルにケバブサンドイッチがメインだったので、かなり工夫をされて進化していると思います。よくテイクアウトでサンドイッチを買いに行きましたが、待っている間にチャイと呼ばれるトルコティーを専用のグラスに注いで出してくれました。とても熱くてなかなか飲めないのですが(笑)、独特の香りでとてもおいしかったのを覚えています。茶葉を売ってもらい自宅で飲んだこともありますが、お店で飲んだものとはまったく別の味で、特別な抽出方法なんだろうなと思いました。先日久しぶりにお店に行き、ロールケバブのチキンを注文しました。ソースは甘口と辛口から選べて、ミックスも選べました。テイクアウトで注文しましたが、家に帰って袋を開けるとその大きさにビックリしました。30センチ程はあったでしょうか、これを家族と半分に切って食べましたが、中のチキンもたっぷりで、野菜もたっぷり入っていたので十分お腹いっぱいになりました。ロールケバブは牛とチキンのミックスも注文できるとのことだったので、次回はミックスを頼んでみたいと思います。ロール生地も注文を受けてから伸ばして、オーブンで焼くスタイルなので、本当の出来立てを楽しむことができます。以前はピタパンのチキンが大好物でしたが、今はもっぱらロールチキンです。モチモチの生地とたっぷりのチキンでお腹も心も満たされます。今度はピデにも挑戦して、いつか全メニューを制覇したいと思います!撮影は快くOKしていただけました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅から徒歩5分、 ユニモール15番出口徒歩1分国際センター駅より徒歩1分、 名古屋市営地下鉄東山線名古屋駅からは徒歩約10分ほどに位置する オシャレなカフェです。 住所は〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目20-21です。 定休日は火曜日で、火曜日が祝日の場合は翌日休みです。 営業時間は 月曜日〜土曜日 11:00〜23:00(ラストオーダー22:30) 日曜日、祝日 11:00〜20:00(ラストオーダー19:30)だそうです。 コロナ禍以降営業時間が変更になっている可能性があるため お店に行く前にお店やネット上で 営業しているかを確認することをおすすめいたします。 席数は25席で個室はありません。 予約可で貸し切りは20人以下で応相談だそうです。 カウンター席あり、ソファー席あり、掘りごたつありで 全席禁煙です。 駐車場はありませんが 近くにコインパーキングや有料駐車場がありました。 駅からほど近いことから 電車で行くことをおすすめします。 お店の雰囲気は隠れ家のようなイメージで、 落ち着いています。 支払い方法はカード不可、 電子マネー不可、PayPayでのQRコード決済可 だそうです。 夜カフェを楽しみに入店いたしました。 メニューは ガトーショコラ、 ラムレーズンチーズケーキ、 ニューヨークチーズケーキ、 バナナとクルミのタルト、 りんごとイチジクのタルト、 紅茶のシフォンケーキなど スイーツメニューが充実していました。 私はお店の名物らしい ふわふわフレンチトーストをアイストッピングでオーダーしました。 とてもボリューム満点のフレンチトーストです。 ボリュームもさることながら 商品名のとおり、本当にふわふわで 咀嚼する前に口のなかでとろけていくようでした。 ドリンクメニューはお店独自のものがたくさんありました。 私はミルクティ&ラムを注文しました。 適度に甘くてホッとする味わいで、 寝る前に飲みたいと思うドリンクでした。 メニューはもちろんのこと お店の雰囲気を味わいに、また訪れたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅から徒歩10分、柳橋交差点南にあります。細かくカットされた野菜をスプーンで食べるチョップドサラダ専門店です。野菜をいっぱい食べたい時にお勧めです。野菜が多くてどれを選ぶか迷います。サラダだけでもボリュームがあって美味しいので満足感があります。店内はお洒落でお客さんは若い女の人が多いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 海鮮料理が食べたくなり、「魚河岸酒場 FUKU浜金 KITTE名古屋店」へ行って来ました。お店の住所は愛知県名古屋市中村区名駅1 JPタワー(KITTE名古屋)2Fです。駅からお店へのアクセスはJR東海道本線(浜松〜岐阜)「名古屋駅」から徒歩約2分、距離にして約90mほどです。名鉄名古屋本線「名鉄名古屋駅」からだと徒歩約7分、距離にして約540mほどです。私が注文したのは「厚切りてっさ2種食べ比べ盛り」「元祖ふぐ串カツ」「とろ〜り半熟卵天」「アナゴ天」「かに味噌甲羅焼き〜かに味噌玉子〜」「鰻入り玉子焼き」「市場直送鮮魚の天ぷら盛り 5種」「はまきん塩レモン酎ハイ」です。「厚切りてっさ2種食べ比べ盛り」は、ふぐ熟成てっさと能登天然ふぐてっさ塩タタキの2種類の食べ比べることができて、両方ともかなり美味しかったです。「元祖ふぐ串カツ」は高タンパク低カロリーだそうで、かなりおすすめです。他どれを食べても美味しかったです。また行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中村区千原町9-31にある「富士喫茶」へ行ってきました。駅からお店までのアクセスは、「栄生駅」から徒歩約5分、距離にして約400mほどです。「亀島駅」からだと徒歩約6分、距離にして約410mほどです。営業時間は07:00〜14:00(モーニングは07:00〜10:30)で、定休日は木曜日です。「富士喫茶」は、どこか懐かしい昭和レトロな雰囲気が魅力の純喫茶です。店内に足を踏み入れると、落ち着いた照明と年季の入った木製の家具が並び、静かな時間が流れています。常連客が新聞を広げ、香ばしいコーヒーの香りがふんわりと漂う光景は、まさに昭和の名残を感じさせます。 私はモーニングで行ったので、頼んだのは「ブレンドコーヒー」ですが、分厚い半切りトーストとゆで卵がついてきました。ワンコインなのでお得に感じました。 懐かしさと温もりを感じる「富士喫茶」で、日常の喧騒を忘れ、穏やかなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那古や正に行って、まずその雰囲気とおもてなしがとてもよかったです。名古屋駅から徒歩圏内に位置し、アクセスの良さが際立つこの居酒屋は、初めての方でも迷わずにたどり着ける便利さがありました。店舗の外観は伝統的な和風の外観で、一見すると小さな路地に隠れた穴場的な存在感があります。店内に入ると、温かみのある照明と木材をふんだんに使用したインテリアが迎えてくれ、まるで古き良き日本の居酒屋にタイムスリップしたかのような感覚に陥りました。席に案内されると、まず目に飛び込んできたのは豊富なメニューでした。那古や正の料理は、名古屋ならではの味噌カツや手羽先、どて煮などの地元名物はもちろんのこと、新鮮な魚介類を使った刺身や寿司、季節の野菜をふんだんに使った天ぷらなど、多岐にわたるラインナップが揃っていました。どの料理も一品一品が丁寧に作られており、見た目も美しく、食欲をそそります。特に印象に残ったのは、お店のおすすめである「刺身の盛り合わせ」でした。海鮮の新鮮さが際立ち、口に入れた瞬間に広がる旨みと甘みが絶妙でした。厚切りのマグロやトロトロのウニ、ぷりぷりのエビなど、素材の良さを最大限に活かした一皿で、思わずお酒が進んでしまいました。また、名古屋名物の味噌カツは、外はサクサク、中はジューシーで、特製の味噌ダレが絶妙なアクセントになっていました。ドリンクメニューも非常に充実しており、地元の銘酒や各地の地酒、焼酎、ビールなど、選ぶのに迷ってしまうほどの品揃えです。特に地元の日本酒「蓬莱泉」は、フルーティーで飲みやすく、料理との相性も抜群でした。スタッフの方々も親切で、ドリンクの選び方や料理のおすすめを丁寧に教えてくれ、初めての訪問でも安心して楽しむことができました。那古や正の魅力は、料理やお酒だけではなく、その心温まるサービスにもあります。スタッフは常に笑顔で対応し、お客様一人一人を大切にしていることが伝わってきました。忙しい時間帯でも、きめ細やかな気配りが行き届いており、何度でも訪れたくなる居心地の良さを感じました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やきとり大吉近鉄かすもり駅前店は、近鉄名古屋線烏森駅を降りて徒歩1分です。今回きも、ずり、かわ、はさみ、鳥皮、もも串、ハツ、ねぎま、砂肝、うずら、アスパラガスのベーコン巻き、椎茸、獅子唐の串揚げを食べました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本