「エイスクエア カラダファクトリー」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~130施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとエイスクエア カラダファクトリーから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設エイスクエア カラダフ...から下記の店舗まで直線距離で990m
くら寿司 草津野村店/ くら寿司485店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草津市野村中央の交差点の角地にあります。 2階建ての建物の2階部分がくら寿司になってます。 駐車場が広いので車で行きやすいお店です。 週末家族で夜ご飯を食べによく利用してます。とてもリーズナブルなお店です。
-
周辺施設エイスクエア カラダフ...から下記の店舗まで直線距離で990m
にぎり長次郎 草津店/ にぎり長次郎54店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- にぎり長次郎は、ちょっと高級な回転寿司のお店です。 チェーン店ですが、人気のせいなのかここ最近ではあちこちで見かけるようになりました。 店内は週末の夜ということもあり非常に賑わっていました。少し待ち時間がありましたが、いざ席に案内されると店員さんもはつらつと元気が良く、注文から提供されるまでほとんど時間はかかりませんでしたよ。 もう少しお安く提供している回転寿司やさんもありますが、そういったお店と比べると価格はお高めに感じるかもしれません。 けれど、ネタは新鮮ですし何よりもおいしい!それほど量は食べられない私にとってはお気に入りのネタと、季節のネタをいただければ十分なのです。 個人的にはえんがわや甘エビ、貝類がお気に入りです。途中で注文するタマゴはほんのり甘く、良いアクセントになってくれます。 あまり注文することは少ないのですが、天ぷらの盛り合わせもとってもおいしいそうでしたので、それはまた次の機会にいただきたいと思います。
-
周辺施設エイスクエア カラダフ...から下記の店舗まで直線距離で991m
マクドナルド 草津野村店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちは!マクドナルド草津野村店に行ってきました!アクセスがよく、月に1回は行っています。駐車場も広くて入店しやすいのが印象深く思っています。 そもそもマクドナルドってなんぞやで独自調査行ったんですけど マクドナルドは、アメリカを発祥とする世界的なファストフードチェーンで、特にハンバーガーやフライドポテトが人気です。日本国内でも多くの店舗が展開されており、地域限定メニューや日本独自のメニューも取り入れています。例えば、てりやきバーガーや月見バーガーなど、日本の食文化に合わせたメニューが特徴的です。また、季節ごとのキャンペーンや期間限定の商品も多く、これも人気の一因となっています。 他にもマクドナルドのアプリを使ったクーポンやポイントサービス、店舗の無料Wi-Fiなどのサービスが利用できるのも魅力です。 今回は夜メニューの倍マックを食べました!フィレオフィッシュ倍マックです。 フィレオフィッシュは、マクドナルドの人気メニューの一つで、魚のフライを使用したハンバーガーです。柔らかな白身魚(一般的にホキやスケトウダラ)をサクサクの衣で揚げ、クリーミーなタルタルソースとスライスチーズを加えたシンプルな構成が特徴です。ふんわりとしたバンズでサンドされており、他のバーガーよりも軽めで、魚の風味が楽しめるため、肉が苦手な方やさっぱりとしたメニューを求める方に人気です。 フィレオフィッシュは1960年代、アメリカのオハイオ州にあるマクドナルド店舗のオーナーが、カトリック信者が多く肉を控える金曜日用のメニューとして考案したのが始まりと言われています。 テレビの番組で見たんですけど何故か雨の日の方がフィレオフィッシュの売り上げがいいとかいう記事も見た事があります笑 この物価高騰の時代でもマクドナルドは比較的に安い値段だ提供してくださるありがたいおみせだとおもいまふ。テーブルでメニューもオーダーできたりと、利便性もとても高い 。昔から今まで愛されているお店だと思います!ぜひ近くを寄ったら行ってみてください!!
-
周辺施設エイスクエア カラダフ...から下記の店舗まで直線距離で998m
丸源ラーメン 草津店/ 丸源ラーメン161店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 味変のトレンドを補足すると、2017年頃から「マー活」と呼ぶブームが起き、麻(マー)のしびれるような辛さを楽しむ消費者が増えた。インスタントラーメン(袋麺)の取材では、みそラーメンや塩ラーメンに足すのは、「圧倒的にラー油が多く、みそラーメンにはコチュジャンを入れる人も目立つ」という話を聞いた。何かで味を変える人は多いようだ。 店には「鉄板玉子チャーハン」(小サイズ385円、中サイズ495円)もある。この商品は鉄板の中央に円形のチャーハンが乗っており、運ばれた後、店舗スタッフが溶き卵をチャーハンの周囲にかけてくれるパフォーマンスつき。すぐにかき混ぜるか、しばらく放置するかはお客次第だ。これも味変であり、おせっかい文化といえるだろう。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 空乃珈琲、星乃珈琲と名前似てますがまったく店の雰囲気などメニューも違います。県道42号線から少しなかに入ったとこですが、琵琶湖を渡る近江大橋からの通りを道なりに進んでいって信号を左折して、すぐ右手にあります。洋服の青山さんの隣りなんでわかりやすいと思いたす。交通量は多くて、活気のあるいい場所にあります。まず駐車場は広めで安心できます。30台近く駐車スペースあるでしょうか。土日、祝日は結構満車状況になってます。店の外観は一度リニューアルされてまして、以前はダークブラウンのウッド調でシックな感じでしたがリニューアル後はオレンジとイエロー、ブラウンのカラーも入っていたり、テラス席を設けられ太陽の暖かさの様なイメージがあります。朝はモーニングを頂きにくることも度々あります。モーニングセットは「厚切りトースト」「ホットサンド」「ボリューム満点サンド」の3点からチョイスして飲み物がついてます。サラダセットも別であります。トーストもあんバターやコーンマヨ、イチゴジャムの他種類も多く、ホットサンドも6種類あって飽きることもないでしょう。店内は席が全体的にゆったり作られていて、混んでいる割には落ち着けます。また内装も明るくリニューアルされてますが、ジャズの音楽がながれています、落ち着いたウッド調なので雰囲気的にもいい感じです。このお店の客の入りは、多分この雰囲気によるところが大きいような気がします。メニューも持ち帰りのみでフルーツサンドがレジの横にケースに揃えられてます。こちらは数量限定でホイップクリームと大きめのフルーツがサンドされていてその日限りのメニューです。その他メニューはトースト、パンケーキ、スイーツなどがメインでスパゲティなどはありません。トーストにしてもスイーツにしても大きめのサイズでインパクトがあるようにされておられるのかなと思います。旅色の番組でこのお店が取り上げられたこともあって人気店になっております。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県草津市大路1丁目にある和食のお店、炭火割烹・まつ瀬さんです。こちらのお店の店主さんは、とても若い方がされているのですが、その若さから生まれる感性が素晴らしいので、是非みなさんにも一度料理を味わっていただきたいです。お勧めの料理は、近江牛のシャトーブリアンです。お肉の上品な旨味だけを残した素晴らしい出来に仕上がっています。料理やお店の雰囲気などトータルバランスがとても秀でたお店です。近くをお立ち寄りの際は、是非ご利用ください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 低糖質cafe FIRST TAKEさんはJR東海道本線の草津駅から北上したところにある綾羽高等学校の角にあります。 ここのお店は糖質や栄養バランスを良く考えられたメニューばかりで、女性を中心に人気の高いお店です。ローストビーフ丼やスパイスカレーなど、ここで食べれば罪悪感も無いとか? 一度お試し下さい!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本