「エイスクエア カラダファクトリー」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~130施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとエイスクエア カラダファクトリーから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設エイスクエア カラダフ...から下記の店舗まで直線距離で29m
大戸屋ごはん処 エイスクエア草津店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大戸屋ごはん処 エイスクエア草津店は滋賀県草津市西渋川にある複合施設内にある和食屋さんです。JR東海道本線「草津」からも近く、車で来ても駐車場が多くて便利です。メニューが豊富でリーズナブルでどれも美味しかったです。
-
周辺施設エイスクエア カラダフ...から下記の店舗まで直線距離で60m
リンガーハット アル・プラザ草津店/ リンガーハット522店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県草津市のアル・プラザ内にあります長崎ちゃんぽんのリンガーハットになります。黄色い外観が目印になります。 定番の長崎ちゃんぽんと焼き餃子を頂きました。絶妙な味付けのスープに野菜・はんぺん・豚肉・海老の具材、そして少し太めの麺が凄く美味しいです。 焼き餃子も熱々で出てきて、凄く美味しいです。ピリ辛の柚子胡椒がアクセントになり、餃子がより美味しいです。
-
周辺施設エイスクエア カラダフ...から下記の店舗まで直線距離で68m
スターバックスコーヒー 草津A・SQUARE店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県草津市のエイスクエアの施設内にあるコーヒーショップのスターバックスコーヒーとゆうお店。施設内にはありますが、外に店舗があるのでそこは注意してください。駐車場も大きく、停めやすいです。タイムズの駐車場になるのでそこは注意です。草津駅からも近くになるため、学生の方が多いイメージです。普段からずっと混んでいるイメージがあり、席数も多いですが座れない時が多いです。平日の夜とかはゆったりできますが、休日のお昼や平日の夕方などは人が多いので注意してください。 定員さんも愛想いいので注文に困った際は聞いてみるのもいいです。 私の1番のおすすめは、スターバックスラテのアイスです。苦いのが苦手な方は違うメニューにしてください。コーヒーが好きな方はぜひ飲んでみてください。よく季節によって新作が出るので 気になる方はチェックして気になるものがあれば飲んでみてください。ホットもありますので、夏だけに限らず、冬でも楽しめます。
-
周辺施設エイスクエア カラダフ...から下記の店舗まで直線距離で129m
エイスクエア キョーワズ珈琲草津店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草津市内のキョーワズ珈琲。 ショッピング施設エイスクエア1階にあるカフェで 落ち着いた雰囲気でゆっくりと寛げます♪ わが家は子供の塾の送迎時の待ち時間に 度々利用しますが、淹れたてコーヒーがいただけるのが 気に入っています☆
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 串八草津駅前店は、JR草津駅から徒歩1分というアクセスの良さもあって、地元の人にも出張帰りのビジネスマンにも人気の串揚げ・串焼きのお店です。店に入るとまず感じるのは、落ち着いた雰囲気とスタッフの元気な声。居心地のいい空間で、仕事帰りの一杯にも、仲間との飲み会にもぴったりです。料理はどれも丁寧に仕込まれていて、特に串メニューの豊富さが魅力です。定番の串カツや焼き鳥に加えて、季節限定の創作串も楽しめるので、何度通っても飽きがきません。一つ一つの串は小ぶりで価格も良心的なので、いろんな種類を注文してシェアするのも楽しいです。中でも、鳥ももの塩麹焼きは、外は香ばしく中はジューシーで、人気の理由がよくわかる逸品でした。お酒のラインナップも充実していて、ビールやサワーはもちろん、日本酒や焼酎も取り揃えてあります。獺祭などの高級酒が意外とリーズナブルな値段で提供されていて、お酒好きにはたまらないポイントです。スタッフの接客も気持ちよく、忙しい時間帯でも丁寧で、細かい気配りが行き届いている印象を受けました。たとえば料理をこぼしてしまった時に、すぐに新しいおしぼりを持ってきてくれるなど、ちょっとしたことが嬉しいサービスです。全体的にコスパが良くて、味も雰囲気も満足度が高いお店ですが、人気店なので特に週末は混み合うことが多いです。タイミングによっては待ち時間が発生することもあるので、予約して行くのがおすすめです。駅前という立地の良さに加えて、料理・お酒・サービスの三拍子が揃った串八草津駅前店。気軽に立ち寄れるのに、しっかり満足感が得られるお店です。草津で飲むなら、選択肢の一つとして間違いなくおすすめできます。
-
周辺施設エイスクエア カラダフ...から下記の店舗まで直線距離で183m
サイゼリヤ 草津エイスクエア店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草津エイスクエアの中にある店舗で草津駅西口から徒歩5分ほどの場所にあります。 ショッピングモール内にあるということもあり、土日は家族連れの方で賑わっています。 お手頃な価格で美味しいイタリアンが食べたい方におすすめのお店です。
-
周辺施設エイスクエア カラダフ...から下記の店舗まで直線距離で205m
カプリチョーザ 草津A・SQUARE店/ カプリチョーザ83店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋に向かう途中か帰りか忘れましたが寄りました。 リーズナブルなのにとても美味しかったです。 また軽食の時は寄ろうと思ってます。 美味しかったので是非皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設エイスクエア カラダフ...から下記の店舗まで直線距離で209m
魚民 草津西口駅前店/ 魚民570店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 急遽夜ご飯を食べに行くことになり、お店を探していました。夕方ごろに急に行くことになったため、お店を探すのに少し苦労していたので個人経営のお店ではなく、チェーン店に絞って探してみることにしました。そんな中見つけたお店がこちらの「魚民」です。有名なお店のためお店の名前は聞いたことがあったのですが、私は行ったことがなかったため、初めて行くお店にワクワクしていました。 こちらのお店は〒525-0037 滋賀県草津市西大路町1-27 ホテルボストンプラザ草津 地下1階にあります。最寄りの草津駅からは徒歩1分も掛からないぐらいの距離にあるため、電車で行くのも全く苦ではありません。また、これだけ駅から近いと1軒目から行くのではなく、2軒目以降で訪れるのも問題ないと思います。 お店はホテルの地下にあります。外から見てもとても分かりやすく「魚民」の看板が目立っています。階段を下っていき、店に入ると「いらっしゃいませ!」と大きな声で迎え入れてくれます。直前に予約して行ったため、予約者の名前を確認された後、すぐに店に入ることができました。入口からすぐ近くの席に案内されたので、お店の中を全て見たわけではありませんが、ほとんどの席が個室になっていました。もちろん私たちが案内された席も個室になっていたので、周りの目を気にせずにゆっくりと過ごすことが可能です。席につき、店員さんがおしぼりを持って来た際に注文方法を聞かれます。単品で注文する方法、飲み放題で食べ物は単品で注文する方法、食べ飲み放題で注文する方法の3種類があります。私たちは飲み放題で食べ物は単品で注文する方法にしました。おすすめは「お造り6種盛り 1857円」「神戸のオムそばめし 658円」「もつ鍋 1人前948円」「自家製若鶏の唐揚げ 625円」「国産ごぼうの唐揚げ 438円」「馬刺し 768円」「特製!!鉄鍋餃子 625円」などです。どの料理もとても美味しかったため、ぜひご賞味ください。
-
周辺施設エイスクエア カラダフ...から下記の店舗まで直線距離で217m
倉式珈琲店 エイスクエア草津店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県草津市にある「倉式珈琲店 エイスクエア草津店」を紹介いたします。場所は草津市西渋川 アルプラザ エイスクエア施設内にあります。 隣接してカプリチョーザや蕎麦屋さんなどもあります。最寄り駅はJR 草津駅です、駅出口からお店まで徒歩15分程です。
-
周辺施設エイスクエア カラダフ...から下記の店舗まで直線距離で220m
京そば処志乃崎草津西店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は京そば処志乃崎草津西店に行ってきました。この店舗は草津駅西口から徒歩3分で到着する、エイスクエアというショッピングモールのエリア内に店舗を構えています。 アカチャンホンポやユニクロがある方のエリアです! 駐車場は3000台停めることができるので、車で来るも良し。駅近なので電車でくるのも良し。というかなり交通の便が良いところになっています。駐車場はタイムズになっていて、最初の2時間は無料ですがそれ以降は買い物するかしないかによって料金が発生するので注意が必要です! 私は今回、車で行ってきました。 この店舗は午前11時から午後3時までがそば、うどんの営業時間となっています! 丁度昼時なので、エイスクエアのショッピングモールで買い物をされてた方が食べにきたりするので満席で少し待つこともあります。なので、早めに行くことをおすすめします! 店内の席は55席(カウンター6席、座敷6、テーブル席多数)という感じです。個室はありませんが、座敷は広くなっていて、子連れの方もゆっくりとできる空間でした。店内の雰囲気はとても明るい印象でした。 私は今回、いぶきというメニューを注文しました。これは蕎麦かうどんか選び(温かいものか冷たいものかも選ぶ)、カツ丼がついているセットメニューです。 人が多いにも関わらずあまり待ち時間もなく提供してくださいました。 ざる蕎麦は細い麺になっており、麺つゆとよく絡んで、つるっと口に入っていく感覚でとても食べやすく喉越しが良く、かなり美味しかったです。カツ丼はとても肉肉しい食感で、卵もふんだんに使われておりました。あっさりとした蕎麦とガッツリとしたカツ丼の相性は抜群でリピート確定です!私の友人は天ざるそば・うどん定食を頼んでいて、色んな種類の天ぷらがずらりと盛ってありました。一口もらったのですが、衣がサクサクで中はふわふわしていて熱々でとても美味しかったです。 次回行くときは天ざるそば・うどん定食を食べようと思います!
-
周辺施設エイスクエア カラダフ...から下記の店舗まで直線距離で242m
SILK-カフェ・アンド・ダイニングバー
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県草津市内にあるアジアン料理のダイニングカフェです。トンカツやトンテキ、チキンカツなどボリュームのあるメニューが並びますが、おすすめは、ユーリンチーのセットです。割とさっぱりしていて、食べやすく、大変美味しかったです。
-
周辺施設エイスクエア カラダフ...から下記の店舗まで直線距離で245m
低糖質cafe FIRST TAKE
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 低糖質cafe FIRST TAKEさんはJR東海道本線の草津駅から北上したところにある綾羽高等学校の角にあります。 ここのお店は糖質や栄養バランスを良く考えられたメニューばかりで、女性を中心に人気の高いお店です。ローストビーフ丼やスパイスカレーなど、ここで食べれば罪悪感も無いとか? 一度お試し下さい!
-
周辺施設エイスクエア カラダフ...から下記の店舗まで直線距離で255m
マクドナルド 草津アルプラザ店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草津駅からすぐにある、エイスクエアの中にあるマクドナルド草津あるプラザ店さん。 エイスクエア内は常に多くの人が来られており、特に土曜日、日曜日、祝日は家族で来られる方がとても多く、子供連れでも入りやすいので、店内はとても賑やかになっています。 毎日警備員が駐車場を整備しており、混雑している時間帯でもほとんど待ち時間がなく駐車出来るのでよく利用させて頂いてます。 お店では時期ごとに商品が変わるので季節が変わるごとに楽しみにしています。 また、お財布にも優しくいつでもオススメです。 空いている時間帯には勉強してる方も多いですが、気軽におしゃべりできたりするので、周囲気にせず友達と利用することができるので良かったです。 お腹が空いた時に気軽に行けるので平日、休日問わずランチやディナーで行くのもとてもオススメです。 時間や、人数を気にせず入店しやすく気軽に入れるので、ゆっくり休憩も出来て、とてもリラックス出来ます。 是非足を運んでみて下さいください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日のお休みに家族で、ディナーで梅の花 草津店さんへ行ってきました。 エストピアホテル内の24階のフロアにあるお店で、景色がとても綺麗です。 この日のディナーは、父のお誕生日のお祝いで少し特別でした。母がずっと行きたがってた梅の花で私もワクワクしていました。 席はほとんどが個室で、気にせずゆっくりと過ごすことができました。 お部屋ごとに景色が違うのですが、私たちは窓がついているお部屋で、高層なのもありとても気持ちが良かったです。 お料理はそれぞれコースになっていて、湯葉やお豆腐が主役のヘルシー料理です! 湯葉や豆腐をこんなに美味しく頂くことは滅多にないので感動しました。上品な味つけで、本当に美味しく圧倒しました。盛り付け方などにもこだわっている様子でキラキラと輝いており美しかったです。 父はもちろん、母が特に喜んでおり私も嬉しかっです。家族みんなでお祝いができ、素敵な時間が過ごせました。また、お祝い事などに利用したいです。
-
周辺施設エイスクエア カラダフ...から下記の店舗まで直線距離で259m
レストランリヴィエール
- 投稿ユーザーからの口コミ
- クサツエストピアホテルの1階にあるレストランです。 カジュアルフレンチとのことで、ホテルでの宿泊の際、晩ご飯でコースを予約して利用しました。 子供2人を連れての利用で、レストランは不安でしたが、店員さんの対応も良く、子供用の料理から先に運んで頂け良かったです。 大人はパンかライスが選べ、パンを選びましたが、おかわりもできて嬉しかったです。焼きたてのフランスパンにバターやオリーブオイルをつけて食べました。 スープ、前菜から出てきましたが、大人は野菜のポタージュ、子供はコーンスープでした。 子供はその後、大きなエビフライやハンバーグ、ポテトが乗ったワンプレートが出てきました。 大人の前菜はオシャレな盛り付けのカルパッチョのサラダでした。 メインは鴨肉のローストでした。クセがなくて柔らかくて美味しかったです。 デザートは季節のタルトとシャーベットでした。あっさりと美味しかったです。 なかなかレストランに行く機会はないですが、気負うことなく利用できてよかったです。
-
周辺施設エイスクエア カラダフ...から下記の店舗まで直線距離で264m
ケンタッキーフライドチキン アルプラザ草津店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県草津市、エイスクエア のフードコートにあるケンタッキーです。 草津駅から徒歩5分ほどの立地です。 フードコートの一店舗なのですが、土日は行列になっています。 私はチキンもいいですが、クリスピーがお気に入りです。
-
周辺施設エイスクエア カラダフ...から下記の店舗まで直線距離で269m
マクドナルド 草津近鉄店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄百貨店の1階に入っているマクドナルド。近鉄百貨店の営業時間は朝の10時から夜の19時半となってます。5階のレストラン街は22時までの営業となってる中でマクドナルドは営業時間関係なく、朝は6時半から夜の20時まで営業しています。早朝からの営業となるため、近鉄百貨店の1階に位置はしてますが出入り口は外からの直結でマクドナルドに入れるようになっています。草津駅を方角で北側と見た時に南側に入り口があり、店内に入ることができます。またその近くに駅に直結している階段があるため駅までは徒歩1分もかからずいけるため通勤前後で利用されているサラリーマン層も多く見られます。最近ではモニターも新しくなったため、今までは注文したらレシート番号での呼び出しでしたがモニターを確認して呼び出しができるようになったため、混雑時には携帯で注文しておいて、商品受け取りができるようになりました。ですが昔ならではのマックシェイクは販売がここでは無くなりましたが、代わりに電子払いの種類が多くなりました。近鉄百貨店内のマクドナルドではまだ未定ではありますが、最新のところではUbereats、デリバリーをしている店舗もあるため今後そうなっていく可能性も多くあるのではと感じます。アプリを入れていると、週によって変わるクーポンも配信されるのでよりお得に楽しむことができます。朝、昼、夜の時間帯に応じてそれぞれクーポンメニューも違うのでありがたいです。利用する際には近鉄百貨店自体が立体駐車場になっているため、車は2階以上に止める必要があります。止めると一定の料金はかかりますがマクドナルドも含めた店内での買い物、飲食2000円以上での購入で駐車券割引があった気がします。自転車置き場はマクドナルドの横に平面型と地下に大きい専用駐輪場も完備しています。ただし、平面は午後10時まで、地下は午後11時には施錠がかかるためお気をつけください。
-
周辺施設エイスクエア カラダフ...から下記の店舗まで直線距離で269m
ミスタードーナツ アルプラザ草津ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草津市内のアルプラザ施設内にあるミスタードーナツはいつも人気です。お買い物の帰りに買って帰ることもできるので、いつも利用しています。特にポンデリングが美味しかったです。
-
周辺施設エイスクエア カラダフ...から下記の店舗まで直線距離で270m
大阪じゅうべいアルプラザ草津店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エイスクエアのアルプラザのフードコートエリアにある大阪じゅうべい。 たこ焼きやお好み焼き専門店です♪ 手軽に注文できるので、買い物ついでに 子供のお土産に買って帰りました☆ 次回は是非その場で熱々を食べてみたいと思ってます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草津駅西出口から歩いて直ぐのところに「ケントハウス」さんがあります。品のよい、また懐かしい風格がありアメリカンテイストが感じられます。カフェではあるがフードメニューもしっかりしているお店なんです。お店の看板にはSince1980となってるので21年位は営業されてると思います。飲食で20年以上看板を継続されているのはスゴイ事です、私の記憶でも随分前からあったのではないかと思っております。草津駅前の商業施設で買い物をしてランチに訪問。お店の外に貼られたランチメニューを事前にチェックしてから入りました。ランチはすべて洋風です。何種類かランチメニューがありましたがピラフランチに決定。ピラフランチは『デミグラスソースでオムライス風のピラフ、カニクリームコロッケ添え』それを頼みました。暫くすると、サラダが運ばれてきました。ピラフの具は玉ねぎ、ピーマン、ベーコン、コーン。デミグラスソースにはゴロっとした牛肉とマッシュルーム、玉葱が一緒に煮込まれています。ピラフと卵、デミグラスソースの相性もよくて美味しいです。クリームコロッケもクリーミーで食べごたえがあります。食後にいただいたホットコーヒーはマイルドな味わいで酸味控えめです。他の メニューも豊富です。食事のメニューは高級感がありハンバーグ、ドリア、パスタ、カレー、パフェ、スィーツとしっかり食事も出来ます。こういったカフェもありそうで最近は少なくなっているので個人的にありがたいです。広い店内は、中央に大きなテーブル席から4人掛けのテーブル、更にはカウンター席まで40人以上は収容できそうです。店内は明るく結構オシャレで古き良き雰囲気があります。店内は骨董品的な小物があちらこちらに飾られて、見てて楽しい気分になります、テーブルの中央には昔のレコードプレイヤー。アンティークな掛け時計など、看板やシュガー入れ等には鴨のイラストがあります。居心地が良いのでのんびり食事させていただきました。
-
周辺施設エイスクエア カラダフ...から下記の店舗まで直線距離で274m
551蓬莱草津近鉄店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県 草津駅前の近鉄百貨店内にある大阪の名物551蓬莱のご紹介になります。超有名な豚まんのお店です! ここは百貨店内にあるせいか連日ずっと並んでいます。並ぶのが苦手な方は閉店前に行かれた方がいいと思います^_^ ここは店内でもお食事出来ます!席数は少ないので、すぐいっぱいになります! お客さんはほとんど持ち帰りの方ばかりです!駅前なので、お客さんが多いので並ぶのは必須です! オススメはお弁当ですね!オカズがいっぱい入っているので嬉しいです。値段も1000円ぐらいなのでリーズナブルに買えます^_^ 注文してから作るのに15分から20分くらいかかるので、その間違うお店に行ってお買い物できるので、ちょうどいいですね^_^ 豚まんは皆さんご存知の通り持ち帰り必須です! 草津駅にお寄りの際にはぜひお立ち寄りくださいね。 周辺には、お店も数多くあるので観光の際にはぜひ!車でも駐車場がたくさんあるので困りませんよ!オススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 味変のトレンドを補足すると、2017年頃から「マー活」と呼ぶブームが起き、麻(マー)のしびれるような辛さを楽しむ消費者が増えた。インスタントラーメン(袋麺)の取材では、みそラーメンや塩ラーメンに足すのは、「圧倒的にラー油が多く、みそラーメンにはコチュジャンを入れる人も目立つ」という話を聞いた。何かで味を変える人は多いようだ。 店には「鉄板玉子チャーハン」(小サイズ385円、中サイズ495円)もある。この商品は鉄板の中央に円形のチャーハンが乗っており、運ばれた後、店舗スタッフが溶き卵をチャーハンの周囲にかけてくれるパフォーマンスつき。すぐにかき混ぜるか、しばらく放置するかはお客次第だ。これも味変であり、おせっかい文化といえるだろう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草津市野村中央の交差点の角地にあります。 2階建ての建物の2階部分がくら寿司になってます。 駐車場が広いので車で行きやすいお店です。 週末家族で夜ご飯を食べによく利用してます。とてもリーズナブルなお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は京そば処志乃崎草津西店に行ってきました。この店舗は草津駅西口から徒歩3分で到着する、エイスクエアというショッピングモールのエリア内に店舗を構えています。 アカチャンホンポやユニクロがある方のエリアです! 駐車場は3000台停めることができるので、車で来るも良し。駅近なので電車でくるのも良し。というかなり交通の便が良いところになっています。駐車場はタイムズになっていて、最初の2時間は無料ですがそれ以降は買い物するかしないかによって料金が発生するので注意が必要です! 私は今回、車で行ってきました。 この店舗は午前11時から午後3時までがそば、うどんの営業時間となっています! 丁度昼時なので、エイスクエアのショッピングモールで買い物をされてた方が食べにきたりするので満席で少し待つこともあります。なので、早めに行くことをおすすめします! 店内の席は55席(カウンター6席、座敷6、テーブル席多数)という感じです。個室はありませんが、座敷は広くなっていて、子連れの方もゆっくりとできる空間でした。店内の雰囲気はとても明るい印象でした。 私は今回、いぶきというメニューを注文しました。これは蕎麦かうどんか選び(温かいものか冷たいものかも選ぶ)、カツ丼がついているセットメニューです。 人が多いにも関わらずあまり待ち時間もなく提供してくださいました。 ざる蕎麦は細い麺になっており、麺つゆとよく絡んで、つるっと口に入っていく感覚でとても食べやすく喉越しが良く、かなり美味しかったです。カツ丼はとても肉肉しい食感で、卵もふんだんに使われておりました。あっさりとした蕎麦とガッツリとしたカツ丼の相性は抜群でリピート確定です!私の友人は天ざるそば・うどん定食を頼んでいて、色んな種類の天ぷらがずらりと盛ってありました。一口もらったのですが、衣がサクサクで中はふわふわしていて熱々でとても美味しかったです。 次回行くときは天ざるそば・うどん定食を食べようと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- にぎり長次郎は、ちょっと高級な回転寿司のお店です。 チェーン店ですが、人気のせいなのかここ最近ではあちこちで見かけるようになりました。 店内は週末の夜ということもあり非常に賑わっていました。少し待ち時間がありましたが、いざ席に案内されると店員さんもはつらつと元気が良く、注文から提供されるまでほとんど時間はかかりませんでしたよ。 もう少しお安く提供している回転寿司やさんもありますが、そういったお店と比べると価格はお高めに感じるかもしれません。 けれど、ネタは新鮮ですし何よりもおいしい!それほど量は食べられない私にとってはお気に入りのネタと、季節のネタをいただければ十分なのです。 個人的にはえんがわや甘エビ、貝類がお気に入りです。途中で注文するタマゴはほんのり甘く、良いアクセントになってくれます。 あまり注文することは少ないのですが、天ぷらの盛り合わせもとってもおいしいそうでしたので、それはまた次の機会にいただきたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県草津市野村にある定食屋さんの ときわ食堂。駐車場が5台ほどしか停められないため注意が必要です。近くにタイムズなどありますので、うまってる場合はタイムズに停めて行ってください。前の通りは広くはないので注意が必要です。駅からは30分ほど歩くので行けないことはないです。 大人数でもいける部屋や2人でも行けるような部屋があり、十人ほどで集まってランチ行く時にも大部屋があるので最適です。 お昼時は人気で混むため、待ち時間が長いです。 届くのにもお時間がかかるため、時間がある時に行くのがベストです。時間外していくのも一つです。メニューも多く定食だけでなく、丼から中華のメニューもあり味も美味しいです。定員さんも気さくな方でよく行かせてもらいます。 おすすめは、味噌カツやしそカツ定食です。 ご飯大盛りは量が多いので、男性の方でよく食べられる方は大盛りにするといいです。 値段もリーズナブルなので、ぜひ来店してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちは!マクドナルド草津野村店に行ってきました!アクセスがよく、月に1回は行っています。駐車場も広くて入店しやすいのが印象深く思っています。 そもそもマクドナルドってなんぞやで独自調査行ったんですけど マクドナルドは、アメリカを発祥とする世界的なファストフードチェーンで、特にハンバーガーやフライドポテトが人気です。日本国内でも多くの店舗が展開されており、地域限定メニューや日本独自のメニューも取り入れています。例えば、てりやきバーガーや月見バーガーなど、日本の食文化に合わせたメニューが特徴的です。また、季節ごとのキャンペーンや期間限定の商品も多く、これも人気の一因となっています。 他にもマクドナルドのアプリを使ったクーポンやポイントサービス、店舗の無料Wi-Fiなどのサービスが利用できるのも魅力です。 今回は夜メニューの倍マックを食べました!フィレオフィッシュ倍マックです。 フィレオフィッシュは、マクドナルドの人気メニューの一つで、魚のフライを使用したハンバーガーです。柔らかな白身魚(一般的にホキやスケトウダラ)をサクサクの衣で揚げ、クリーミーなタルタルソースとスライスチーズを加えたシンプルな構成が特徴です。ふんわりとしたバンズでサンドされており、他のバーガーよりも軽めで、魚の風味が楽しめるため、肉が苦手な方やさっぱりとしたメニューを求める方に人気です。 フィレオフィッシュは1960年代、アメリカのオハイオ州にあるマクドナルド店舗のオーナーが、カトリック信者が多く肉を控える金曜日用のメニューとして考案したのが始まりと言われています。 テレビの番組で見たんですけど何故か雨の日の方がフィレオフィッシュの売り上げがいいとかいう記事も見た事があります笑 この物価高騰の時代でもマクドナルドは比較的に安い値段だ提供してくださるありがたいおみせだとおもいまふ。テーブルでメニューもオーダーできたりと、利便性もとても高い 。昔から今まで愛されているお店だと思います!ぜひ近くを寄ったら行ってみてください!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 串八草津駅前店は、JR草津駅から徒歩1分というアクセスの良さもあって、地元の人にも出張帰りのビジネスマンにも人気の串揚げ・串焼きのお店です。店に入るとまず感じるのは、落ち着いた雰囲気とスタッフの元気な声。居心地のいい空間で、仕事帰りの一杯にも、仲間との飲み会にもぴったりです。料理はどれも丁寧に仕込まれていて、特に串メニューの豊富さが魅力です。定番の串カツや焼き鳥に加えて、季節限定の創作串も楽しめるので、何度通っても飽きがきません。一つ一つの串は小ぶりで価格も良心的なので、いろんな種類を注文してシェアするのも楽しいです。中でも、鳥ももの塩麹焼きは、外は香ばしく中はジューシーで、人気の理由がよくわかる逸品でした。お酒のラインナップも充実していて、ビールやサワーはもちろん、日本酒や焼酎も取り揃えてあります。獺祭などの高級酒が意外とリーズナブルな値段で提供されていて、お酒好きにはたまらないポイントです。スタッフの接客も気持ちよく、忙しい時間帯でも丁寧で、細かい気配りが行き届いている印象を受けました。たとえば料理をこぼしてしまった時に、すぐに新しいおしぼりを持ってきてくれるなど、ちょっとしたことが嬉しいサービスです。全体的にコスパが良くて、味も雰囲気も満足度が高いお店ですが、人気店なので特に週末は混み合うことが多いです。タイミングによっては待ち時間が発生することもあるので、予約して行くのがおすすめです。駅前という立地の良さに加えて、料理・お酒・サービスの三拍子が揃った串八草津駅前店。気軽に立ち寄れるのに、しっかり満足感が得られるお店です。草津で飲むなら、選択肢の一つとして間違いなくおすすめできます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、仕事の日にお昼ご飯を食べそびれて夕方ごろになってしまい、なか卯で遅めのお昼ご飯を食べました。なか卯でいつも注文するカツ丼にしました。お腹が空いていたのでとても美味しかったです。草津駅近くなのでこの時間でもそこそこお客さんがいました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロイヤルホスト草津店は、草津駅西口から徒歩14分のところにあります。ロイヤルホストは、北海道から沖縄まで全国各地で、あらゆる世代のニーズに答えるバラエティに富んだ料理が楽しめるお店で、出張など行った時もロイヤルホストに行くくらい大好きです!草津店は、ひとり、友人、家族とも良く行きます!朝9:00〜夜23時まで営業していて、いつ行ってもゆったりと時間を過ごすことができます!お店も綺麗で広々としているので、気持ちよくお食事ができます!フェアメニューから「150gアンガスサーロインステーキ&オマール海老と蟹のテルミドール」3,780円(税込4,158円)を先日注文しました!お好みで3種のソースから選べて、コクのある(ドミグラスバターソース)ガーリック香る(ガーリッククリームソース)さっぱりと(おろしゆずポン酢ソース)があり、私はおろしゆずポン酢ソースを選びました。柔らかいアンガスサーロインステーキとの相性抜群で、本当に美味しかったです!子供は「黒×黒ハンバーグ&オマール海老と蟹のテルミドールスペシャルセットライス付」3,840円(税込4,224)を注文し、サラダ、ジュレ&フラン仕立てオニオングラタンスープ、ライス(又はパン)選べるプチデザート、ドリンクととても充実した内容になっていました!黒×黒ハンバーグが肉汁ジューシーで、オマール海老もぷりぷりで子供も大満足の食事でした!選べるプチデザートでは、ベルギーチョコレートを選んでいて濃厚で味わい深く美味しい美味しいとずっと言っていました!帰りにテイクアウトメニューから「フライドチキン&オニオンリング」1,360円(税込1,468)と「ビーフシチューオムライス天然海老フライ&紅ずわい蟹のクリームコロッケ付き」2,560円(税込2,764)をオーダー!時間が少し経っても美味しくて、自宅でもお店同様の楽しい食事ができました!私は、ひとりで行った時はアルコールも充実しているので注文し、お料理と楽しみながら食事しています!また近いうちに、行きたいと思っています!お近くにお立ち寄りの際は、是非おすすめのお店ですので行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草津エイスクエアの中にある店舗で草津駅西口から徒歩5分ほどの場所にあります。 ショッピングモール内にあるということもあり、土日は家族連れの方で賑わっています。 お手頃な価格で美味しいイタリアンが食べたい方におすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県草津市にある「すき家 1国草津大路店」を紹介致します。お店の場所は国道一号線沿いにあり「大路三丁目」交差点付近です。こちらのお店には駐車場もあります。隣接して他の飲食店もあります。最寄駅はJR草津駅となり駅出口から徒歩約10分程です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 急遽夜ご飯を食べに行くことになり、お店を探していました。夕方ごろに急に行くことになったため、お店を探すのに少し苦労していたので個人経営のお店ではなく、チェーン店に絞って探してみることにしました。そんな中見つけたお店がこちらの「魚民」です。有名なお店のためお店の名前は聞いたことがあったのですが、私は行ったことがなかったため、初めて行くお店にワクワクしていました。 こちらのお店は〒525-0037 滋賀県草津市西大路町1-27 ホテルボストンプラザ草津 地下1階にあります。最寄りの草津駅からは徒歩1分も掛からないぐらいの距離にあるため、電車で行くのも全く苦ではありません。また、これだけ駅から近いと1軒目から行くのではなく、2軒目以降で訪れるのも問題ないと思います。 お店はホテルの地下にあります。外から見てもとても分かりやすく「魚民」の看板が目立っています。階段を下っていき、店に入ると「いらっしゃいませ!」と大きな声で迎え入れてくれます。直前に予約して行ったため、予約者の名前を確認された後、すぐに店に入ることができました。入口からすぐ近くの席に案内されたので、お店の中を全て見たわけではありませんが、ほとんどの席が個室になっていました。もちろん私たちが案内された席も個室になっていたので、周りの目を気にせずにゆっくりと過ごすことが可能です。席につき、店員さんがおしぼりを持って来た際に注文方法を聞かれます。単品で注文する方法、飲み放題で食べ物は単品で注文する方法、食べ飲み放題で注文する方法の3種類があります。私たちは飲み放題で食べ物は単品で注文する方法にしました。おすすめは「お造り6種盛り 1857円」「神戸のオムそばめし 658円」「もつ鍋 1人前948円」「自家製若鶏の唐揚げ 625円」「国産ごぼうの唐揚げ 438円」「馬刺し 768円」「特製!!鉄鍋餃子 625円」などです。どの料理もとても美味しかったため、ぜひご賞味ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本