「エアリーボディ」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~129施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとエアリーボディから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設エアリーボディから下記の店舗まで直線距離で557m
あの時のふぐ・ふぐとら・本町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市中央区の本町にある、フグ料理店「ふぐとら」です。 大阪メトロ堺筋本町駅から5分ほどの本町通り沿いにあります。てっちりが特におススメですが、コース料理も予算に合わせて選べ嬉しいです!てっさ、ふぐ唐揚なども堪能できる、虎月コースおすすめですよ!
-
周辺施設エアリーボディから下記の店舗まで直線距離で562m
釜戸ダイニング&雑貨・縁
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄谷町線谷町六丁目駅から徒歩約1分、町屋造りの落ち着いた店内で和定食が味わえるお店。此方の売りは何といっても釜戸炊きのご飯。茶碗に盛られたぴかぴかのご飯を見るだけで幸せな気分になれます。炊き加減も絶妙でお米の甘さを感じることが出来ます。干物の炭火焼のだんさんセット、日替わりセット、鯛のひつまぶしセット、ミニホウバ焼セットがランチメニュー。夜は各種アラカルトの他、4名以上ならコース料理も可能です。とにかく美味しい銀シャリが食べたい時には超オススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天ぷらのまるさ屋は、大阪メトロ谷町線・長堀鶴見緑地線谷町六丁目駅の3番出口から徒歩2分くらいのところにあります。営業時間は、17:30〜23:30でラストオーダーが22:30です。定休日は日曜日のみです。年末年始や長期休暇の期間は店舗へ直接問い合わせが必要です。カウンター席やテーブル席があり20〜50人の貸切も可能です。また、最大12人までの半個室もあります。お魚と天ぷら、日本酒などがメインのお店ですが、他にもご飯やお酒のメニューが豊富です。店内には手書きのメニューがありますが、タッチパネルで注目をします。5つのコースもあり、90分飲み放題付きでお作りや天ぷら、すき焼き付きのコースや締めのデザートまで付いたコース、当日仕入れの旬なものを盛り込んだお任せコースもあります。人数や予算に応じて相談が可能みたいなので、是非利用してみてください!またお昼はランチメニューがあり、日替わりセット、海鮮丼と具だくさんセット、天丼と具だくさんセットがあるので、ランチでもぜひ利用してみてください!
-
周辺施設エアリーボディから下記の店舗まで直線距離で619m
季節料理・田川
所在地: 〒540-0024 大阪府大阪市中央区南新町1丁目3-11
- アクセス:
大阪市営中央線「谷町四丁目駅」から「季節料理・田川」まで 徒歩5分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「季節料理・田川」まで 410m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 谷町四丁目駅から近くにあるお店、季節料理・田川さんです。 広くゆったりとした店内で落ち着いて食事する事が出来ます。 季節毎に旬な食材を使った美味しいメニューが楽しめるのでオススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺筋本町駅から徒歩すぐのところにある小料理屋です。 地下にありますが、看板が明るく大きな文字で見やすく、遠くからもすぐに分かりました! 昼はランチもやっています。 ランチは行ったことがないのですが、オフィス街ということもあり、とても人気で売り切れてしまうことも多々あると聞きました。 私は平日の夜に家族でご飯を食べに行きました。 あらかじめ、おまかせで予約をしておきました。 着くとすぐにお野菜中心の先付けが10品近く出てきました! お野菜大好きな2歳の息子がほとんど食べてしまいました。 優しいお味で安心して食べさせることができました。 その次に出てきたのはお刺身盛り合わせ。 タイ、マグロ、イカ、貝柱など。 どれもとても新鮮でした。 食べている間に手際よくお鍋の用意をしてくださいました。 昆布のお出汁の中におろした大根と柚子を入れるとほのかに柚子の良い香りがしました。 その中にある程度火を通しているお野菜を入れて、沸いてきたらブリしゃぶスタートです! お刺身でも食べることのできるぶりだけあって、とても脂が乗っていて新鮮で美味しかったです! みんなでペロリとぶりを平らげてしまい、おかわりを頼もうかと思ったくらいです。 その次に出てきたのはローストビーフです! 少し甘めのタレでとっても好きな味でした。 その次に出てきたものは、揚げ物です。 少し変わった揚げ物で、貝柱の間にマッシュポテトが挟んである揚げ物でした。 少しお腹が膨れてきたなーと思っていたのですが、ペロリと食べてしまいました。 そして、最後の締めはぶりしゃぶのお鍋での雑炊でした! 一旦鍋を引いてもらって作ってから持ってきてくださいました。 ふわふわの卵とぶりの脂が落ちたお出汁でとっても美味しかったです! 雑炊と一緒に柴漬けと白菜のお漬物が出てきたのですが、こちらの白菜のお漬物がピリ辛でとっても私の好きな味でした! 一番最後にはデザートでメロンが出てきました!フルーツ好きの子供は大喜びでした! 初めて行ったお店ですが、お店の方みんな明るくにこやかで気持ちのいいお店でした。小上がりのお席なので、子連れでもとても過ごしやすかったです!
-
周辺施設エアリーボディから下記の店舗まで直線距離で631m
hangoutbibulous魚や
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 谷町六丁目駅から北へ進むとある日本料理屋さんです。 夜のみの営業で本格的な和食を頂けます。 お刺身もたくさん頂けますが、どれも新鮮で特にマグロが絶品ですね。 最後に頂くご飯と汁物も締めに最高です!
-
周辺施設エアリーボディから下記の店舗まで直線距離で673m
和と酒めし処・和っぷる
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 谷町4丁目駅からすぐ近くにある料亭、和と酒めし処・和っぷるさんです。 こちらの店舗は落ち着いた雰囲気の店内で季節毎に旬な料理を堪能できるのでオススメです。 特に冬の時期には新鮮で身の大きな牡蠣を存分に楽しめるので行きたくなっちゃいます。 飲み放題やコース料理も充実しているので飲み会にも利用しやすいですね。
-
周辺施設エアリーボディから下記の店舗まで直線距離で699m
街かど屋 堺筋本町店/ 街かど屋35店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市博労町1丁目にありますお店です。定食がたくさん並んでいる中から生姜焼き定食を食べました。鉄板でアツアツでショウガの香りで食欲が刺激されて味付けが良く美味しくてご飯をおかわりしてお腹いっぱいになりました。
-
周辺施設エアリーボディから下記の店舗まで直線距離で706m
やよい軒 堺筋博労町店/ やよい軒311店舗
所在地: 〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町1-9-12
- アクセス:
大阪市営中央線「堺筋本町駅」から「やよい軒 堺筋博労町…」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは大阪市中央区にある定食屋さん「やよい軒 堺筋博労町店」さんです。大阪メトロ「堺筋本町駅」より徒歩圏内の立地にあります。このあたりは大阪ミナミエリアのオフィス街のド真ん中なので客層としては9割近くが近隣オフィスに勤められているサラリーマンの方達です。店内は広々とまでは行きませんが、席数は十分にありお昼時に行っても大抵は入店可能です。最近では海外の旅行客の方もかなり戻って来ているので、サラリーマン以外にも旅行客の方もちらほら食事されています。こちらでは定食を注文すると、サラダ・味噌汁・白ご飯がお変わり自由なので、1000円以内でお腹いっぱいになるまで食事が出来て重宝しています。私はこのあたりへは仕事の都合で稀に訪れる程度ですが、お昼時の場合はほぼ確実にこちらのお店を利用させてもらってます。混雑時でも料理の提供が早いので、後に予定が入っている際にも時間に余裕をもって食事ができるのもお気に入りのポイントです。
-
周辺施設エアリーボディから下記の店舗まで直線距離で713m
天ぷら・えびのや 博労町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区にある天ぷら・えびのや 博労町店さんは美味しい天ぷらの専門店さんです。 天丼や定食のメニューがいろいろありましたが普通の天ぷら定食を頂きました。天ぷらもボリュームがありエビもプリプリでとっても美味しかったですよ。付け合せに高菜明太子も付いていて美味しかったです。
-
周辺施設エアリーボディから下記の店舗まで直線距離で730m
谷町二丁目鯛めしやはなび
所在地: 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目5-4
- アクセス:
大阪市営谷町線「谷町四丁目駅」から「谷町二丁目鯛めしやは…」まで 徒歩5分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「谷町二丁目鯛めしやは…」まで 440m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 谷町四丁目駅から歩いてすぐのところにある人気のお店、谷町二丁目鯛めしやはなびさんです。 こちらの店舗は出汁からこだわって作られた絶品の鯛めしが頂けます。 こだわりの鯛めしに合う料理と合わせて1点のみのランチメニューですが行列が出来る程の人気を誇っています。 何よりランチメニュー時には鯛めしもおかわり自由なので存分に楽しめるのも大きなポイントですね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まいどおおきに食堂 北久宝寺町食堂は大阪府大阪市中央区北久宝寺町2丁目にあるセルフスタイルの定食屋さんです。OsakaMetro堺筋線の堺筋本町駅から徒歩2分ほどのビジネス街にあり、昼夜問わずお客さんでいっぱいです。ランチタイムではお持ち帰りの弁当も店前で販売していて、すぐに完売してしまうほど人気です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺筋本町駅から徒歩すぐのところにある小料理屋です。 地下にありますが、看板が明るく大きな文字で見やすく、遠くからもすぐに分かりました! 昼はランチもやっています。 ランチは行ったことがないのですが、オフィス街ということもあり、とても人気で売り切れてしまうことも多々あると聞きました。 私は平日の夜に家族でご飯を食べに行きました。 あらかじめ、おまかせで予約をしておきました。 着くとすぐにお野菜中心の先付けが10品近く出てきました! お野菜大好きな2歳の息子がほとんど食べてしまいました。 優しいお味で安心して食べさせることができました。 その次に出てきたのはお刺身盛り合わせ。 タイ、マグロ、イカ、貝柱など。 どれもとても新鮮でした。 食べている間に手際よくお鍋の用意をしてくださいました。 昆布のお出汁の中におろした大根と柚子を入れるとほのかに柚子の良い香りがしました。 その中にある程度火を通しているお野菜を入れて、沸いてきたらブリしゃぶスタートです! お刺身でも食べることのできるぶりだけあって、とても脂が乗っていて新鮮で美味しかったです! みんなでペロリとぶりを平らげてしまい、おかわりを頼もうかと思ったくらいです。 その次に出てきたのはローストビーフです! 少し甘めのタレでとっても好きな味でした。 その次に出てきたものは、揚げ物です。 少し変わった揚げ物で、貝柱の間にマッシュポテトが挟んである揚げ物でした。 少しお腹が膨れてきたなーと思っていたのですが、ペロリと食べてしまいました。 そして、最後の締めはぶりしゃぶのお鍋での雑炊でした! 一旦鍋を引いてもらって作ってから持ってきてくださいました。 ふわふわの卵とぶりの脂が落ちたお出汁でとっても美味しかったです! 雑炊と一緒に柴漬けと白菜のお漬物が出てきたのですが、こちらの白菜のお漬物がピリ辛でとっても私の好きな味でした! 一番最後にはデザートでメロンが出てきました!フルーツ好きの子供は大喜びでした! 初めて行ったお店ですが、お店の方みんな明るくにこやかで気持ちのいいお店でした。小上がりのお席なので、子連れでもとても過ごしやすかったです!
-
谷町二丁目鯛めしやはなび
所在地: 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目5-4
- アクセス:
大阪市営谷町線「谷町四丁目駅」から「谷町二丁目鯛めしやは…」まで 徒歩5分
阪神高速13号東大阪線「法円坂出入口(IC)」から「谷町二丁目鯛めしやは…」まで 440m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 谷町四丁目駅から歩いてすぐのところにある人気のお店、谷町二丁目鯛めしやはなびさんです。 こちらの店舗は出汁からこだわって作られた絶品の鯛めしが頂けます。 こだわりの鯛めしに合う料理と合わせて1点のみのランチメニューですが行列が出来る程の人気を誇っています。 何よりランチメニュー時には鯛めしもおかわり自由なので存分に楽しめるのも大きなポイントですね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旨い魚が食べたいなら、よし田さんをオススメします。 調理されるのを見ながら食事を楽しめるカウンターから、広々とした座敷もあり、日本の和食屋のイメージにピッタリなところは、海外からの旅行客にも喜ばれると思います。 また、何よりも魚や造りの新鮮さで日本は世界一といえるので、どなたもその鮮やかさに驚かされることと思います。 一つ一つが何ともキレイな包丁さばきで、盛り付ける器も形や色にもこだわりが感じられ、日本人が見ても素晴らしいと思います。それほど、新鮮なだけでなく工夫の凝縮された料理がいただけます。大切なお客様や、家族の記念日などには少し贅沢かもしれませんが、必ず感動が得られると思います。 魚の焼きあがりも素晴らしく、高級料亭のレベルで美しいと思いました〜 ネタにここまで情熱をそそぐので、まるで職人気質でこだわりのカタマリ。つまり美味しくいただく私達も、その心意気を感じて頂戴しないとと思えてきますね。あんなに美味しい西京焼きを食べたのは初めて。もう一キレたべたかったですね〜 何よりも調理されている板前さんが楽しそうなのも、お店の雰囲気と同じく、見ていてこころが落ち着きます。 メニューも豊富で迷ってしまいますが、複数人ならコースメニューがオススメですね。品数も多く、どのコースも満足間違いなし。飲み放題も付けられますが、ゆっくり魚と雰囲気を味わうお店なので、居酒屋感覚ではないですね〜 ちなみに、お酒の種類もいろいろあって、効いたことのない銘柄もありました。きっと、こだわりのある方が厳選しているのだろうと想像がつきます。 魚好きが改めて、魚が好きになる。 そんな感じのするお店です。 お店の場所は、瓦町にあるループビルの地下1階にあります。堺筋本町駅から歩いて5分程度ですので、車で行くよりは電車で行くほうが便利ですね。 季節ごとに変わるメニュー、仕入れによって日々変わるネタ、また食べたくなる旨い魚。いつ行っても最高の時間が楽しめますよ〜
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天ぷらのまるさ屋は、大阪メトロ谷町線・長堀鶴見緑地線谷町六丁目駅の3番出口から徒歩2分くらいのところにあります。営業時間は、17:30〜23:30でラストオーダーが22:30です。定休日は日曜日のみです。年末年始や長期休暇の期間は店舗へ直接問い合わせが必要です。カウンター席やテーブル席があり20〜50人の貸切も可能です。また、最大12人までの半個室もあります。お魚と天ぷら、日本酒などがメインのお店ですが、他にもご飯やお酒のメニューが豊富です。店内には手書きのメニューがありますが、タッチパネルで注目をします。5つのコースもあり、90分飲み放題付きでお作りや天ぷら、すき焼き付きのコースや締めのデザートまで付いたコース、当日仕入れの旬なものを盛り込んだお任せコースもあります。人数や予算に応じて相談が可能みたいなので、是非利用してみてください!またお昼はランチメニューがあり、日替わりセット、海鮮丼と具だくさんセット、天丼と具だくさんセットがあるので、ランチでもぜひ利用してみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日大阪に行った際に、こちらの串揚げ屋さんにお邪魔しました。 人気店のようで、2週間ほど前に予約したのですが20時からの席で予約完了。 予約が取れて安心しました。 当日お邪魔すると、店内は10席ちょっとでカウンターのみでした。 ビルの階段を上がるとすぐお店があります。看板が出ているので迷うことはありませんでした。 席につくと目の前で揚げたての串が楽しめます。 おまかせコースで、お腹がいっぱいになればストップを言って止めることもできます。 最後の串まで25本ですが、どの串もアイデアに富んでいてなかなか他では味わえないものばかり。 フレンチのような串、和食のような串、デザート串など種類が豊富です。 わたしはもちろん最後までいただきました。 コストパフォーマンスもよく、ワインの種類も豊富。 お話してみるとオーナーがワイン好きのようでした。 常連さんも多いようで、お店はずっと賑わっています。 行かれる際は早めに予約を取ることをオススメします。 また大阪に行く時があればお邪魔したいです。 ごちそうさまでした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本