「アイ治療院」から直線距離で半径1km以内の病院を探す/距離が近い順 (1~35施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとアイ治療院から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 増田整形外科は、小田急線伊勢原駅南口からバスローターリーを出て、真っ直ぐ進み2つ目の信号を渡って右折し、左側の2つ目のビルの1階にあります。 徒歩で約5分位の場所です。 車では、平塚方面から県道61号線(平塚伊勢原線)を伊勢原駅南口方面に向かって、「桜台」の信号を右折して右側に白地に青文字の看板が見えます。 こちらにはケガをした時にしばらくお世話になりました。 ケガをした当日は市内のほとんどの外科の受付が終了していて、探していた時に午後もやっていると分かり、開始前に電話を掛けました。受付のスタッフさんはちょっとあわてていた私の話を落着かせるようにケガの状況などを聞いてくれました。その後直ぐに病院へ向かいました。 駐車場は病院のビルの敷地内にあり10台停められます。 入口の自動ドアを入って右側のドアを入ると待合室の中央に背もたれ付きのソファと壁際には椅子があり、その奥に受付カウンターがあります。受付で電話した旨を伝えると本来なら初診の場合問診表を記入しますが、利き手のケガのため、必要最低限の事項を口頭で対応してくれました。 その間に看護師さんが出てきてくれてすぐに処置室へと通されて、水での洗浄中に後ろを通った先生が看護師さんに指示を出していました。 処置室のベットに通された時は、看護師さんが不安にさせないように常に話しかけてくれていました。しばらく待っていると先生が来て状態を確認し、2,3質問に答えている間に注射を打たれ、あっという間にその日の処置が終わりました。その後週末だったこともあり週明けに必ず来るように言われ、その後は看護師さんから次回までの注意事項や対処方法の説明がありその日は終了しました。 週明け出社前に再度病院に行ったところ、かなり混んでいました。こちら病院はリハビリ科もあり、行った時は待合室にいた8割位の方がリハビリを受けていました。この時は週末の処置をしてくださった先生ではありませんでしたが、問題は無いので次回は先生のいる曜日に来るように言われ、何かおかしいと思ったら直ぐ来るよう指示を頂きました。 何事も無く無事約半月程で通院は終わりました。 通っている間、先生方の分かりやすく丁寧な説明やスタッフの方々の親切な対応に、もしまた何かあったらこちらにお世話になろうと思いました。
-
周辺施設アイ治療院から下記の施設まで直線距離で219m
松木内科消化器科クリニック
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 年始に胃腸炎になり慌てて仕事場のそばにある松木内科消化器科クリニックさんに行きました。伊勢原駅南口下車して徒歩3〜4分でドコモショップさんに隣接しています。初めて診てもらいましたが、とても混雑している中、スムーズに診察してくださったのと、待合場で具合が悪そうな私に“大丈夫ですか?”とお声掛けいただいたり、受付の方も先生も優しくて安心できました。今後も内科にかかることあればまた診察してもらおうと思います♪
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 守岡歯科医院さんは駅からとても近く治療に伺う際とても便利な場所にあります。 先生も優しく治療してもらえるのでいつも感謝しています。 単純に歯医者があまり好きではないので行きたくないですが信頼できる歯科医の先生がいると考えが変わりますそんな歯医者さんですので安心した伺ってみて下さい。
-
周辺施設アイ治療院から下記の施設まで直線距離で456m
おおたレディースクリニック
- 投稿ユーザーからの口コミ
- おおたレディースクリニックさんは、神奈川県伊勢原市にあります! 最寄駅は小田急小田原線伊勢原駅から徒歩5分ほどで到着します! クリニック内はとても混雑していて中に入れない時は車で待機してる方も多いです! 駐車場は広いので止めやすいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田急線「伊勢原駅」北口から徒歩10分位のところにあります。家族がこちらに通うことになり、緊急連絡確認のために一度一緒に来て下さいと言われて伺いました。待合室への入口はスロープになっていて段差がほとんどありません。窓はありませんが全体が明るく落着いた雰囲気でした。一角に飲料の中に含まれている実際の砂糖量が角砂糖換算で何個分か一目で分かる展示があり、思った以上に砂糖の量が多く、気を付けようと思いました。 受付の方や他のスタッフさんは明るく、対応も丁寧でした。 先生は、説明も分かりやすくこちら側の要望にも耳を傾けてくださり、出来る限りの対応してくれます。 予約制なので、多少待合室が混雑していてもあまり時間がズレないので助かります。
-
周辺施設アイ治療院から下記の施設まで直線距離で498m
サテライトクリニック伊勢原
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 心療内科を受診させるためネットで探して電話をしました。 出られた方は明るい声の感じの良い方で、こちらの希望日時にもあったので予約を入れて受診しました。 サテライトクリック伊勢原は、小田急線伊勢原駅北口から徒歩3分位の建物の2階にある病院です。階段を上がり入口を入ると直ぐ目の前が受付で、問診表を渡され、右側の待合室で記入します。待合室は白を基調として、壁側にパステル調のさし色が入った2人掛け3人掛けのソファー、窓際に丸イスが2客あり、窓にはレースカーテンが引いてあり外からは中が見えないように配慮されていますが、陽はたっぷり入ってきます。受付の左側にはデイケアの部屋とトイレが設けられていました。問診表を提出し、診察室の順番になり診察室に入ると、初老の落ちつた声のお医者様が親族の同席でも大丈夫か受診者に確認してから診察が始まりました。とても丁寧かつ受診者の緊張をほぐすように質問の間にもしばしば「リラックスしてね」「気分悪くない」とやさしく声をかけていました。また、受診者が何を一番望んでいるかを確認して希望に沿う形で診察をして頂けました。受診後の顔は少し明るさを取り戻しホッとした顔になっていて、付き添いの私もこちらで見て頂けて良かったと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田急線「伊勢原駅」北口から徒歩10分位のところにあります。家族がこちらに通うことになり、緊急連絡確認のために一度一緒に来て下さいと言われて伺いました。待合室への入口はスロープになっていて段差がほとんどありません。窓はありませんが全体が明るく落着いた雰囲気でした。一角に飲料の中に含まれている実際の砂糖量が角砂糖換算で何個分か一目で分かる展示があり、思った以上に砂糖の量が多く、気を付けようと思いました。 受付の方や他のスタッフさんは明るく、対応も丁寧でした。 先生は、説明も分かりやすくこちら側の要望にも耳を傾けてくださり、出来る限りの対応してくれます。 予約制なので、多少待合室が混雑していてもあまり時間がズレないので助かります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はらだ歯科市役所前診療室は、小田急線伊勢原駅北口から徒歩10分位、車では約2分位で、県道44号線を国道246号線に向かい「農協前」の信号を左折して左手前方約100m先のマンションの1階にあります。 30年前からある歯医者さんで、平日20時までやっています。 歯が痛くてどうしようもなくなり、かかりつけの歯医者さんを決められていなかったのでどこに通うか迷った時に、数年前に知人にすすめてもらったことを思い出し、意を決して電話をしました。 その日は混雑していたのですが、無理を言って予約を入れてもらいました。 車で行ったのですが、裏手の駐車場4台がすでに満車で、空きスペースに停めて受付にどこに停めたら良いか尋ねたところ、2人のスタッフの方が駐車場まで来てくださり、駐車位置を教えてくれました。 入り口を入ると右側に待合室、左側に受付カウンターがあり、減菌処理されたスリッパが用意されています。3人掛けの椅子が2つとお子さんが退屈しないよう絵本やおもちゃが用意されています。空気清浄機、血圧計も設置されていてエアコンも完備されています。 初診時は受付をした後問診票を記入し、ほどなくして受付カウンター奥の診察室に通されました。診察室には4台の診察椅子が設置されていてパーテーションで区切られていて設置場所も壁際に沿って配置されているので、ちょっとした個別スペースが確保されているので他の方を気にすることなく見てもらえます。 痛みをまず取ることから始め、1週間ごとに通うようになりましたが、見てもらって数日は痛みが気にならない時を過ごしましたが、徐々に痛みが出てきてしまいその旨を伝えると薬の種類を変えて少しづつ痛みが無くなるまで根気よく丁寧に、どうして痛みが出るかを説明してくれました。それにより通うことに不安が無くなりました。 歯をなるべく残こすように、私の場合はかなりギリギリまで少しずつ削りながら進めて頂き、痛みがぶり返さなくなったところで、空いた部分に土台を入れ、カバーをかぶせる形で進められました。 カバーをかぶせる時は、おさまり具合を確認しながら数度手直しして装着し、その後かみ合わせを数回調整してから違和感がないか確認してから固定しました。始めは慣れるまで違和感があるかもと勝手に思っていましたが、驚くほど違和感がなくこちらを選んで良かったと思いました。 今後もお世話になろうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 増田整形外科は、小田急線伊勢原駅南口からバスローターリーを出て、真っ直ぐ進み2つ目の信号を渡って右折し、左側の2つ目のビルの1階にあります。 徒歩で約5分位の場所です。 車では、平塚方面から県道61号線(平塚伊勢原線)を伊勢原駅南口方面に向かって、「桜台」の信号を右折して右側に白地に青文字の看板が見えます。 こちらにはケガをした時にしばらくお世話になりました。 ケガをした当日は市内のほとんどの外科の受付が終了していて、探していた時に午後もやっていると分かり、開始前に電話を掛けました。受付のスタッフさんはちょっとあわてていた私の話を落着かせるようにケガの状況などを聞いてくれました。その後直ぐに病院へ向かいました。 駐車場は病院のビルの敷地内にあり10台停められます。 入口の自動ドアを入って右側のドアを入ると待合室の中央に背もたれ付きのソファと壁際には椅子があり、その奥に受付カウンターがあります。受付で電話した旨を伝えると本来なら初診の場合問診表を記入しますが、利き手のケガのため、必要最低限の事項を口頭で対応してくれました。 その間に看護師さんが出てきてくれてすぐに処置室へと通されて、水での洗浄中に後ろを通った先生が看護師さんに指示を出していました。 処置室のベットに通された時は、看護師さんが不安にさせないように常に話しかけてくれていました。しばらく待っていると先生が来て状態を確認し、2,3質問に答えている間に注射を打たれ、あっという間にその日の処置が終わりました。その後週末だったこともあり週明けに必ず来るように言われ、その後は看護師さんから次回までの注意事項や対処方法の説明がありその日は終了しました。 週明け出社前に再度病院に行ったところ、かなり混んでいました。こちら病院はリハビリ科もあり、行った時は待合室にいた8割位の方がリハビリを受けていました。この時は週末の処置をしてくださった先生ではありませんでしたが、問題は無いので次回は先生のいる曜日に来るように言われ、何かおかしいと思ったら直ぐ来るよう指示を頂きました。 何事も無く無事約半月程で通院は終わりました。 通っている間、先生方の分かりやすく丁寧な説明やスタッフの方々の親切な対応に、もしまた何かあったらこちらにお世話になろうと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 年始に胃腸炎になり慌てて仕事場のそばにある松木内科消化器科クリニックさんに行きました。伊勢原駅南口下車して徒歩3〜4分でドコモショップさんに隣接しています。初めて診てもらいましたが、とても混雑している中、スムーズに診察してくださったのと、待合場で具合が悪そうな私に“大丈夫ですか?”とお声掛けいただいたり、受付の方も先生も優しくて安心できました。今後も内科にかかることあればまた診察してもらおうと思います♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 心療内科を受診させるためネットで探して電話をしました。 出られた方は明るい声の感じの良い方で、こちらの希望日時にもあったので予約を入れて受診しました。 サテライトクリック伊勢原は、小田急線伊勢原駅北口から徒歩3分位の建物の2階にある病院です。階段を上がり入口を入ると直ぐ目の前が受付で、問診表を渡され、右側の待合室で記入します。待合室は白を基調として、壁側にパステル調のさし色が入った2人掛け3人掛けのソファー、窓際に丸イスが2客あり、窓にはレースカーテンが引いてあり外からは中が見えないように配慮されていますが、陽はたっぷり入ってきます。受付の左側にはデイケアの部屋とトイレが設けられていました。問診表を提出し、診察室の順番になり診察室に入ると、初老の落ちつた声のお医者様が親族の同席でも大丈夫か受診者に確認してから診察が始まりました。とても丁寧かつ受診者の緊張をほぐすように質問の間にもしばしば「リラックスしてね」「気分悪くない」とやさしく声をかけていました。また、受診者が何を一番望んでいるかを確認して希望に沿う形で診察をして頂けました。受診後の顔は少し明るさを取り戻しホッとした顔になっていて、付き添いの私もこちらで見て頂けて良かったと思いました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本