「リラックス幡ヶ谷店」から直線距離で半径1km以内のコンビニを探す/距離が近い順 (1~34施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとリラックス幡ヶ谷店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で99m
ファミリーマート 幡ヶ谷駅北口店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 幡ヶ谷駅北口から甲州街道を西へ。すぐにあります。コンビニ全国チェーン店。店内細長く奥に広いです。トイレは奥に。レジ台数多くて、駅前で混んでいますがレジが早いので、急いでいても安心。ATMやコピーももちろんあります。タバコ、お酒取り扱い店舗。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で104m
セブンイレブン 渋谷幡ケ谷駅前店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 幡ヶ谷駅北口を出て西に行くとすぐにあります。コンビニの全国チェーン店。ビルの1階に入ってます。店内、広くないですが、普通の店舗と品揃え変わりません。レジも3台あって回転早いので、駅前でいつも混んでいますが、明るく素早く対応してくれます。ATMやコピー、セブンコーヒーマシンも勿論あります。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で242m
セブンイレブン 渋谷西原1丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いつも昼休憩時などに使わせて頂いてます。品揃えはもちろんのことフードコートスペースもあり、ゆったり食事をすることができます。新商品やおすすめの品もレジの前で分かりやすく並べられているのでつい買ってしまいます。肉まんや唐揚げなどを見ていると気さくに声をかけてくれてすごい充実した買い物が出来ました。以前この中で落し物をしたのですが店に戻ると、店員さんが拾ってくれて保管して下さりとても助かりました。接客も丁寧で何度でも通おうと思ってます。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で315m
ローソン 渋谷本町一丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 出勤の朝、休みの時には必ずと言っていい程利用させていただいています。 朝は決まって、焼きそばパンと野菜ジュースですかね。 ローソンの気に入っている所は、商品も全てが美味しいですが、商品のレイアウトが他のコンビニと比べ抜群に良いと思います。これからも応援していますね。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で342m
ファミリーマート 幡ヶ谷三丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷三丁目19番2号
- アクセス:
京王新線「幡ケ谷駅」から「ファミリーマート 幡…」まで 徒歩4分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「ファミリーマート 幡…」まで 280m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リニューアルオープンで駐車場は無くなったがイートインが出来、コンセントもあってサラリーマンには嬉しい作り。接客も良いので、近くに行く際は優先的に利用しているお店。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で365m
ミニストップ 渋谷本町6丁目店/ ミニストップ1,766店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミニストップ渋谷本町6丁目店は、京王新線の幡ヶ谷駅の北口から歩いておよそ7分のところにあるコンビニです。 ミニストップ渋谷本町6丁目店のオススメは、なんといってもロングのプラスチックカップのアイスクリームで、なかなかのボリュームがあるんですね!私は、夏場の昼食後などに甘くて冷たいデザートを食べたくなったとき、ミニストップ渋谷本町6丁目店のこのボリューム満点のアイスを目指していくんです。とても甘くて冷たくておいしいので、みなさんもぜひ試してみてくださいね。ミニストップ渋谷本町6丁目店は、このアイスクリームでコンビニの独自性、オンリーワンを思い切りアピールしているようで、某人気YouTubeチャンネルでも紹介されています。 個人的な体験で言うと、ミニストップ渋谷本町6丁目店でお買い物してレジで支払いのときに商品当たりのレシートをゲットすると、たとえばカラムーチョが当たりでレシートに表示されると、その場で無料でカラムーチョをもらえるんです!これはずいぶん得した気分になりますね。またミニストップ渋谷本町6丁目店でお買い物したいな〜、とうれしくなっちゃいます。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で471m
ファミリーマート 荒井屋幡代店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 首都高速4号線ですと初台が最寄りです。 電車ですと、京葉線が近くを走っています。 本町一丁目交差点からすぐの場所にあります。 仕事の途中にいつも利用させて頂いています。 駐車場が無いのが注意点です。 店員さんも愛想がよく、とてもよく教育されているなと思いました。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で491m
スリーエイト 幡ヶ谷店/ スリーエイト19店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄り駅(幡ヶ谷笹塚、初台)最寄りバス停幡ヶ谷保健所七号通り中幡小学校が近いです。都内では珍しいコンビニ。お弁当が独自性があり好み。近くに寄った際また行きたいコンビニ。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で499m
ローソン JP代々木局店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まだめずらしいポスタルローソンの第1号店です☆ 郵便局内にあるローソンで、無料で無線LANも利用できます。 もちろん普通のお買い物も出来ますし、郵便局に関連した商品も変えます☆ 郵便局の待ち時間にもうれしいですね☆
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で511m
セブンイレブン 渋谷笹塚東店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 笹塚駅近くの中野通り東北沢まで抜けた時に気がつきました。笹塚駅から中野通りに向かって信号を渡りとそこにあります。タバコをよく買いに行きますね。通りからちょと入ったところにあります。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で651m
ローソンストア100 渋谷本町六丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コンビニエンスストアのローソンと少し店内のレイアウトや品揃えも違います。100円で買える商品も揃えてあります。アルブランドのお水を毎週まとめて購入しています。また、文具用品も100円で買えるので、とても助かっています。ポイントもたまるので良いです。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で676m
ファミリーマート 渋谷笹塚一丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚一丁目9番10号
- アクセス:
京王線「笹塚駅」から「ファミリーマート 渋…」まで 徒歩3分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「ファミリーマート 渋…」まで 650m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート渋谷笹塚一丁目店は、京王線の笹塚駅のすぐ近くにります。 マンションが周りに多いため、ここは24時間営業しているし、電気、ガス、水道などの公共料金収納代行サービスもあるので、とても便利です。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で695m
セブンイレブン 渋谷本町店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 幡ヶ谷から六号商店街を北に抜けてまっすぐ行くとあります。駅からは、遠いですが、いつもお客様がいます。コンビニの全国チェーン。トイレあり。外に喫煙所あり、その横にタバコ屋さんがあります。店内広くないですが、品揃えは変わりません。新商品の紹介など積極的に販売しているお店です。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で725m
セブンイレブン 渋谷本町1丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コンビニ全国チェーン店。幡ヶ谷駅北口から東に5分くらい行くとあります。初台と幡ヶ谷の中間くらい。代々木警察の近く。駐車場はありません。ビルの1階で見えにくいです。店内広くありませんが、通常の店舗品揃え変わりません。トイレあり。酒タバコあり。ATMもあり。駅から離れてるので混まない。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で754m
セブンイレブン 笹塚店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン笹塚店は、京王線の高架沿いにあります。 駅から最も近いセブンイレブンです。 ちょっと地下に降りる入り口ですが、数段なのでさほど気にはなりません。 入り口から見える感じでは小さく見えますが、奥行きがあり商品が見やすく選びやすいです。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で768m
セブンイレブン 代々木上原駅前店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ千代田線の代々木上原駅から徒歩2分のところにあります。こちらのセブンイレブンに行ったら必ずカフェラテを買うほどセブンイレブンのカフェラテを美味しいと思ってます。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で774m
セブンイレブン 初台店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山手通りを初台坂下に向かい信号を曲がると甲州街道に向かう長い坂がありますが、その途中にあります。散歩の途中、この坂の登りは結構なものですから、途中にあるコンビニは大変ありがたいです。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で781m
ファミリーマート 代々木上原駅前店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ千代田線の代々木上原駅から徒歩2分のところにあります。こちらは駅から近く品揃えがいいので、私はよく夜に買え物をして帰って必ず欲しいものがあるのでオススメです。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で789m
ローソン 北沢五丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田急線「東北沢駅」徒歩10分以内の場所にあるローソンです。 都道沿いにあるコンビニですが駐車場はありません。 お店の規模は結構大きな作りとなっており、広い空間の中品揃えも豊富なので、買い物が楽しくできるコンビニとなってます。 近くに公園などもあるので、天気の良い日にはランチなどで利用するのにも良いお店ですね。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で805m
セブンイレブン 渋谷本町2丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初台駅から徒歩5分、商店街の中にあります。 一昨年オープンから15年とのことでリニューアルし、店内もとても綺麗になっております。 配達にも力を入れている店舗とのことで近隣のお年寄りのお客様からも頼りにされているお店です。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で893m
セブンイレブン 京王笹塚駅店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-56-7
- アクセス:
京王線「笹塚駅」から「セブンイレブン 京王…」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「セブンイレブン 京王…」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- キオスクの三倍はある商品数。 個人まりとして、便利に機能している。 あるのとないのでは大違い。助かり度が違う改札口すぐとなり。キオスクにまけてない近距離。独特な特別感で行きつけコンビニになりそうな人気店。笹塚駅らしい
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で917m
ローソン・スリーエフ 笹塚3丁目店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚3-19-14
- アクセス:
京王線「笹塚駅」から「ローソン・スリーエフ…」まで 徒歩4分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「ローソン・スリーエフ…」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン笹塚3丁目店は京王京王新線の笹塚駅が最寄り駅のローソンです。近くには富士見丘中学校高等学校があります。店内はキレイに清掃されていてトイレもキレイなのでとても利用しやすいです。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で920m
ファミリーマート 上原三丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ちょっとした買い物や振込等で助かっています。前は代々木上原駅の周辺や商店街迄行かなければならず、井ノ頭通りを渡らないと行けないのがちょっと苦痛でしたが、ここにお店が出来たお陰で遠出?をせずに済んでいます。普通の路面店とは違いマンションの1階にあり概観はタイル張りでおしゃれです。間口は狭いですが、奥行きがあります。他のファミリーマート店舗からみると天井もちょっと低めです。でも私にとっては無くてはならないお店です。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で925m
デイリーヤマザキ 東北沢店/ ヤマザキ1,694店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東北沢駅近くにあるコンビニエンスストアのデイリーヤマザキさんです。店員さんの動きが早くて、レジや品出しがはやいと思いました。よく教育がされているなと感じました。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で932m
ファミリーマート 初台駅北口店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート初台北口店は、新国立劇場が近くにあります。初台駅からも近いです。新国立劇場で公演がある土日祝日は、混むことがあります。 ちょっと待てば、すぐ空きます。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で933m
ファミリーマート 幡ヶ谷本町店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート幡ヶ谷本町店は、都営大江戸線の西新宿五丁目駅から西に10分くらい歩いていったところにあります。 周りは住宅街で、アパートやマンションもたくさんあります。 24時間営業ですし、公共料金の収納代行のサービスもあるので、とても便利です。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で935m
ローソン 笹塚駅前店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線、笹塚駅を南口に出た1分程歩いた先にあるコンビニです。 玉川上水旧水路の横にあり、駅に近くわかりやすい場所にあるのでお客さんの出入りも多いです。 店内も綺麗にされており、店員さんも空いている時間は掃除をしている所をよく見ます。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で940m
セブンイレブン 渋谷オペラ通り店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近のセブンはチケットの購入やお金の引き出しまで出来て本当に便利ですね。ここは新国立劇場の横なので特にそれを実感します。チケットぴあの使い方が良くわからず困っていたところ、すかさず店員さんが教えてくれました。やはり大勢の人が利用する立地だと、店員さんもこういうときの対応に慣れているのだと思います。助かりました。
-
周辺施設リラックス幡ヶ谷店から下記の店舗まで直線距離で951m
ローソンストア100 中野南台店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前あった100円ローソンが無くなってしまい、周辺にはこちらのローソンストア100さんが営業をしています。24時間営業ですので急な買い物にもとっても便利なコンビニです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ千代田線の代々木上原駅から徒歩2分のところにあります。こちらのセブンイレブンに行ったら必ずカフェラテを買うほどセブンイレブンのカフェラテを美味しいと思ってます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王新線「初台駅」南口より徒歩1分、セブンイレブン渋谷初台一丁目店です。ホットコーヒーを買うついでに新作スイーツを購入に訪れました。今回はクッキーティラミス、甘さとほろ苦いコーヒーシロップが染みこんだスポンジケーキが美味しいスイーツでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート初台北口店は、新国立劇場が近くにあります。初台駅からも近いです。新国立劇場で公演がある土日祝日は、混むことがあります。 ちょっと待てば、すぐ空きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 幡ヶ谷駅北口を出て西に行くとすぐにあります。コンビニの全国チェーン店。ビルの1階に入ってます。店内、広くないですが、普通の店舗と品揃え変わりません。レジも3台あって回転早いので、駅前でいつも混んでいますが、明るく素早く対応してくれます。ATMやコピー、セブンコーヒーマシンも勿論あります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 幡ヶ谷駅北口から甲州街道を西へ。すぐにあります。コンビニ全国チェーン店。店内細長く奥に広いです。トイレは奥に。レジ台数多くて、駅前で混んでいますがレジが早いので、急いでいても安心。ATMやコピーももちろんあります。タバコ、お酒取り扱い店舗。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近のセブンはチケットの購入やお金の引き出しまで出来て本当に便利ですね。ここは新国立劇場の横なので特にそれを実感します。チケットぴあの使い方が良くわからず困っていたところ、すかさず店員さんが教えてくれました。やはり大勢の人が利用する立地だと、店員さんもこういうときの対応に慣れているのだと思います。助かりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ千代田線の代々木上原駅から徒歩2分のところにあります。こちらは駅から近く品揃えがいいので、私はよく夜に買え物をして帰って必ず欲しいものがあるのでオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線、笹塚駅を南口に出た1分程歩いた先にあるコンビニです。 玉川上水旧水路の横にあり、駅に近くわかりやすい場所にあるのでお客さんの出入りも多いです。 店内も綺麗にされており、店員さんも空いている時間は掃除をしている所をよく見ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミニストップ渋谷本町6丁目店は、京王新線の幡ヶ谷駅の北口から歩いておよそ7分のところにあるコンビニです。 ミニストップ渋谷本町6丁目店のオススメは、なんといってもロングのプラスチックカップのアイスクリームで、なかなかのボリュームがあるんですね!私は、夏場の昼食後などに甘くて冷たいデザートを食べたくなったとき、ミニストップ渋谷本町6丁目店のこのボリューム満点のアイスを目指していくんです。とても甘くて冷たくておいしいので、みなさんもぜひ試してみてくださいね。ミニストップ渋谷本町6丁目店は、このアイスクリームでコンビニの独自性、オンリーワンを思い切りアピールしているようで、某人気YouTubeチャンネルでも紹介されています。 個人的な体験で言うと、ミニストップ渋谷本町6丁目店でお買い物してレジで支払いのときに商品当たりのレシートをゲットすると、たとえばカラムーチョが当たりでレシートに表示されると、その場で無料でカラムーチョをもらえるんです!これはずいぶん得した気分になりますね。またミニストップ渋谷本町6丁目店でお買い物したいな〜、とうれしくなっちゃいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コンビニ全国チェーン店。幡ヶ谷駅北口から東に5分くらい行くとあります。初台と幡ヶ谷の中間くらい。代々木警察の近く。駐車場はありません。ビルの1階で見えにくいです。店内広くありませんが、通常の店舗品揃え変わりません。トイレあり。酒タバコあり。ATMもあり。駅から離れてるので混まない。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ちょっとした買い物や振込等で助かっています。前は代々木上原駅の周辺や商店街迄行かなければならず、井ノ頭通りを渡らないと行けないのがちょっと苦痛でしたが、ここにお店が出来たお陰で遠出?をせずに済んでいます。普通の路面店とは違いマンションの1階にあり概観はタイル張りでおしゃれです。間口は狭いですが、奥行きがあります。他のファミリーマート店舗からみると天井もちょっと低めです。でも私にとっては無くてはならないお店です。
-
セブンイレブン 京王笹塚駅店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-56-7
- アクセス:
京王線「笹塚駅」から「セブンイレブン 京王…」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「セブンイレブン 京王…」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- キオスクの三倍はある商品数。 個人まりとして、便利に機能している。 あるのとないのでは大違い。助かり度が違う改札口すぐとなり。キオスクにまけてない近距離。独特な特別感で行きつけコンビニになりそうな人気店。笹塚駅らしい
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート笹塚三丁目さんは、笹塚駅前の商店街を抜けて、住宅街の中にあるコンビニさんです。近くには商店街がありますがコンビニさんがあるととても重宝ですね。勿論24時間営業です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート幡ヶ谷本町店は、都営大江戸線の西新宿五丁目駅から西に10分くらい歩いていったところにあります。 周りは住宅街で、アパートやマンションもたくさんあります。 24時間営業ですし、公共料金の収納代行のサービスもあるので、とても便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン笹塚店は、京王線の高架沿いにあります。 駅から最も近いセブンイレブンです。 ちょっと地下に降りる入り口ですが、数段なのでさほど気にはなりません。 入り口から見える感じでは小さく見えますが、奥行きがあり商品が見やすく選びやすいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いつも昼休憩時などに使わせて頂いてます。品揃えはもちろんのことフードコートスペースもあり、ゆったり食事をすることができます。新商品やおすすめの品もレジの前で分かりやすく並べられているのでつい買ってしまいます。肉まんや唐揚げなどを見ていると気さくに声をかけてくれてすごい充実した買い物が出来ました。以前この中で落し物をしたのですが店に戻ると、店員さんが拾ってくれて保管して下さりとても助かりました。接客も丁寧で何度でも通おうと思ってます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初台駅から徒歩5分、商店街の中にあります。 一昨年オープンから15年とのことでリニューアルし、店内もとても綺麗になっております。 配達にも力を入れている店舗とのことで近隣のお年寄りのお客様からも頼りにされているお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 笹塚駅近くの中野通り東北沢まで抜けた時に気がつきました。笹塚駅から中野通りに向かって信号を渡りとそこにあります。タバコをよく買いに行きますね。通りからちょと入ったところにあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 幡ヶ谷から六号商店街を北に抜けてまっすぐ行くとあります。駅からは、遠いですが、いつもお客様がいます。コンビニの全国チェーン。トイレあり。外に喫煙所あり、その横にタバコ屋さんがあります。店内広くないですが、品揃えは変わりません。新商品の紹介など積極的に販売しているお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 首都高速4号線ですと初台が最寄りです。 電車ですと、京葉線が近くを走っています。 本町一丁目交差点からすぐの場所にあります。 仕事の途中にいつも利用させて頂いています。 駐車場が無いのが注意点です。 店員さんも愛想がよく、とてもよく教育されているなと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前あった100円ローソンが無くなってしまい、周辺にはこちらのローソンストア100さんが営業をしています。24時間営業ですので急な買い物にもとっても便利なコンビニです。
-
ファミリーマート 幡ヶ谷三丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷三丁目19番2号
- アクセス:
京王新線「幡ケ谷駅」から「ファミリーマート 幡…」まで 徒歩4分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「ファミリーマート 幡…」まで 280m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リニューアルオープンで駐車場は無くなったがイートインが出来、コンセントもあってサラリーマンには嬉しい作り。接客も良いので、近くに行く際は優先的に利用しているお店。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コンビニエンスストアのローソンと少し店内のレイアウトや品揃えも違います。100円で買える商品も揃えてあります。アルブランドのお水を毎週まとめて購入しています。また、文具用品も100円で買えるので、とても助かっています。ポイントもたまるので良いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山手通りを初台坂下に向かい信号を曲がると甲州街道に向かう長い坂がありますが、その途中にあります。散歩の途中、この坂の登りは結構なものですから、途中にあるコンビニは大変ありがたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東北沢駅近くにあるコンビニエンスストアのデイリーヤマザキさんです。店員さんの動きが早くて、レジや品出しがはやいと思いました。よく教育がされているなと感じました。
-
ローソン・スリーエフ 笹塚3丁目店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚3-19-14
- アクセス:
京王線「笹塚駅」から「ローソン・スリーエフ…」まで 徒歩4分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「ローソン・スリーエフ…」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン笹塚3丁目店は京王京王新線の笹塚駅が最寄り駅のローソンです。近くには富士見丘中学校高等学校があります。店内はキレイに清掃されていてトイレもキレイなのでとても利用しやすいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まだめずらしいポスタルローソンの第1号店です☆ 郵便局内にあるローソンで、無料で無線LANも利用できます。 もちろん普通のお買い物も出来ますし、郵便局に関連した商品も変えます☆ 郵便局の待ち時間にもうれしいですね☆
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 出勤の朝、休みの時には必ずと言っていい程利用させていただいています。 朝は決まって、焼きそばパンと野菜ジュースですかね。 ローソンの気に入っている所は、商品も全てが美味しいですが、商品のレイアウトが他のコンビニと比べ抜群に良いと思います。これからも応援していますね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄り駅(幡ヶ谷笹塚、初台)最寄りバス停幡ヶ谷保健所七号通り中幡小学校が近いです。都内では珍しいコンビニ。お弁当が独自性があり好み。近くに寄った際また行きたいコンビニ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本