「カラダ・ファクトリー 日本橋・馬喰町店」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~164施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとカラダ・ファクトリー 日本橋・馬喰町店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設カラダ・ファクトリー ...から下記の店舗まで直線距離で574m
天丼てんや 人形町店/ 天丼てんや147店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人形町駅からすぐに位置する天丼てんや。ワンコインから出来立ての天丼がいただけるありがたいお店です!今回いただいたボリューム満点の元祖オールスター天丼もなんと800円以下という驚くべきコスパ。味も安定の美味しさで満足です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お肉をメインにした割烹料理屋さんです。以前は「和牛銘菜然」の店名で営業されていました。人形町駅が最寄りになります。駅からは少し距離がありますね、堀留児童公園の少し先にお店があります。高級感溢れる外観と店内、敷居が高いです。A4・A5ランクの和牛を惜しみなく使用した料理は食べる価値ありですね。ミシュランの星がつくのも納得です。値段もそれなりの値段ですが、文句なく支払って良かったと思えます。本当に美味しいです。予約をしてから行くのが良いと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やまやのランチ、行ってきました!11時オープンで、5分前に着くと、すでに2組並んでいました。お席に着く前にまずはオーダーとお会計です。私は毎回明太子唐揚げを選んでしまいます。他もとっても美味しそうなのですが、明太子唐揚げが美味しすぎて、、、。また食べたい!ってなるんですよね。久しぶりに利用しましたが、変わらずとっても美味しいです。明太子が食べ放題なので、ご飯が進む進む。なかなか明太子が食べ放題のお店ってないので、明太子好きにはたまりません。サラダ、小鉢、ご飯、味噌汁、唐揚げ、そして明太子が食べ放題で1400円です。とってもお得だと思います。2000円ちょっと出すと、もつ鍋を選ぶこともできます!やまやのもつ鍋、ディナーメニューですがとってもおいしいんですよ!それが数年前からランチで選べるようになりまして!一人鍋でもつ鍋とはとても優雅な気分です。贅沢する日はもつ鍋選ぶのもありですね。退店時にはとても行列ができていたのでやはり人気ですね。美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本橋、人形町の人形町通りにある老舗のお蕎麦屋さんです。日比谷線の人形町駅と半蔵門線の水天宮駅から共に徒歩5分の場所にあります。2つの駅のちょうど真ん中ぐらいの場所です。店内はこじんまりしていますが、 テーブル席とお座敷があります。 お昼時などはたくさんの人が来店するので時間をずらしての利用がオススメです。 季節ごとの人気メニューがあり、夏は冷やしとり天そば、うどん、 冬は鍋焼きうどんや力うどん、にしんそばなどがあります。 お酒のメニューもあり、おつまみに鈴廣のかまぼこの板わさや、焼き油揚げ、揚げ出し豆腐等があります。 冷たいメニューは鴨せいろやとりおろしせいろが特にオススメです。鴨せいろは鴨の旨みがおつゆに染みていて絶品です! とりおろしせいろは鶏肉がたっぷり入っており、大根おろしでさっぱりといただけます。 暖かいメニューは卵とじうどんや、カレー南蛮、鴨南蛮がオススメです。どちらも温まるメニューです! ご飯ものはかつ丼、親子丼、カレー丼、玉子丼があり、どちらの丼ものも出汁が効いており絶品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 明治2年に日本橋の小伝馬町ですき焼き屋を始めて150年以上になる伊勢重。 アクセスとしては、 地下鉄日比谷線小伝馬町駅 徒歩2分/JR総武快速線馬喰町駅 徒歩2分/地下鉄都営新宿線馬喰横山駅 徒歩2分/都営浅草線東日本橋駅 徒歩5分となってます。 駐車場はないです。駅から近いので電車で行くことをお勧めします。 営業時間は月から土が ランチ11:00 - 16:00 L.O. 15:30 ディナー16:30 - 22:00 L.O. 21:00 となっています。 日・祝日は定休日です。 予算は大体ランチ5000円ほど、ディナーは15000円くらいだと思います。 席数は90席あります。掘りごたつや高座椅子のお部屋もあります。 個室は全部で8部屋です。個室をつなげることによって大人数にも対応できるとのことです。 全席禁煙となっています。 伊勢重は、現存するすき焼き専門店の中では東京一の歴史を誇っていると思います。 厳しい目で選び抜いた特選和牛の美味しさを最大限に引き出すのは、肉の繊維の流れを考慮した繊細な包丁さばき。すき焼きのコースでは、ここに創業時から受け継がれてきた秘伝の割り下を合わせてありすき焼きの奥深さがわかります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一番近い駅、東京メトロ銀座線【三越前駅】徒歩2分、又はJR総武本線【新日本橋駅】徒歩4分ほどのところにあるコレド室町2の地下1階にあるお店です。 店内からは揚げたての天ぷらの良い香りがし、お店の外まで感じました。 この香りがすると、天ぷらが食べたい!と思い入店しました。 店内はとても落ち着いた和の雰囲気で、中央の大きなテーブルには花瓶があり、季節の草花が飾ってありとても存在感がありました。 座席は30席ほどだと思いますが、女性一人でも気兼ねなく利用できる感じがしました。 主なメニューは「稲庭うどん」と「めし」が3種類あり、うどんは冷たいか温かいかで選ぶことが出来ました。 めしは天ばらめし、海鮮丼、高菜めしの3種類で天ぷらがどうしても食べたかったので天バラめしを選びました。 メニュー表にある「鶏つくね稲庭うどんと金子半之助の天ばらめし(冷)」にしました。 しばし待つと天バラめしとツヤツヤの稲庭うどんが揚げたての天ぷらの香ばしいかおりと一緒に運ばれてきました。 天ばらめしはやや甘めの天つゆで味付けがされていて御飯が進みました。 うどんは各テーブルにある卓上トッピングを利用しました。 トッピングの内容は、がりごぼう、わかめ、山菜、とろろ昆布、揚げ玉、温泉卵でどれも稲庭うどんに合わせた内容でした。 温泉卵は一人一つと決まっていましたが、それ以外はトッピングし放題でしたので、なんどもトッピングのおかわりをし、どれとどれの組み合わせが美味しいかと色々試すことが出来ました。 私のお勧めはとろろ昆布と揚げ玉の組み合わせで、シンプルですが美味しかったです。 また、がりごぼうは歯ごたえが良くピリ辛だったのでお酒を注文した人のおつまみにもなりそうだと感じました。 また、店頭では「天丼弁当」が販売されていました。11時から14時の限定販売で天ぷらの内容は、海老3尾、茄子、舞茸、ししとう、で取り扱いはコレド店のみだそうです。お弁当は電話で予約ができるようで、1つからでも注文できます。 急なお客様のお昼ご飯などでも喜んでもらえそうですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座線三越前下車、コレド室町にあるお店です。にんべんが運営する飲食店で、炊き込みご飯が最高においしいです。先日アサリの炊き込みご飯をランチに頂きましたが最高においしかったです。お昼は並ばないと食べられないので、いつも早めに行きます。店舗にはだしも販売され、自宅でも本場のだし汁が食べられます。
-
日本橋かに福 コレド室町1
所在地: 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目2-1 コレド室町1 3F
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「三越前駅」から「日本橋かに福 コレド…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コレド室町1の3階にある、カニ専門店「日本橋かに福」です。 お祝いの席で利用したのですが、テーブル席でゆっくり食事する事ができました。かにサラダや蟹の刺身などが食べられるお店なのですが、本当にどれも絶品です。カニ好きの方にはオススメのお店です!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本