「カラダ・ファクトリー 日本橋・馬喰町店」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~240施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとカラダ・ファクトリー 日本橋・馬喰町店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営新宿線と浅草線がとまる馬喰横山駅のA3出口を出て徒歩2分の場所にある焼き鳥屋さんです。1階と2階に席があり、大変広々としています。入り口を入るとテーブル、椅子は黒が基調とされており、落ち着いた雰囲気のお店でした。まずは手を消毒、体温も計っていただき、更にテーブルの真ん中にはプラスチックの仕切りがあり、新型コロナの感染予防対策をバッチリとされていたので、安心して利用できました。メニューは大変豊富でした。私は子供3人と妻と利用したのですが、子供には親子丼と焼き鳥丼を注文。子供への取り分け用に小さなお皿とスプーンも用意されたのがとても嬉しかったです。親子丼は卵がトロトロで半熟、鳥はプリプリで素晴らしい味でした。焼き鳥丼はタレのコクが深く、甘みとのバランスが良いので、子どもたちも大変喜んで食べてました。大人は焼き鳥を中心に頼みました。まずはねぎまをタレでいただきました。ネギも鶏肉も大きく切っており、大変食べごたえがありました。皮、ぼんちりは脂が大変乗っていて一気に完食。砂肝のコリコリ感も美味しかったです。付け合せに牛すじ煮込みを頼んだらこちらも美味!!焼き鳥を食べる手がとまりません。ハツ、レバー、ハラミ、ハツ、手羽先を塩で堪能。そろそろタレが食べたくなったところで、つくねを注文。卵黄をたっぷりと付けて甘いたれと一緒に食べると幸せいっぱいでした。かわりだねとしてもちベーコンを頼んだらこちらも美味しい!食休みにしいたけとピーマン串をたのみ堪能。ここでメニューを見てみると希少部位という項目が!おび、そり、アキレス、ふりそで、砂みみと、初めて聞く部位を頼んでみたかったのですが、コロナ禍で仕入れできておらず無いとのこと。大変残念がってたところハツ元という希少部位があるとのことで注文。初めて食べてみましたがこれが本当に美味しかった!!これは一度は皆に食べて欲しい!最後のしめはそばを食べて終了。お酒も頼んで、これは食べすぎたなと思いましたが会計で1万円。なんともリーズナブルな価格で驚かされました!また行きます♪
-
周辺施設カラダ・ファクトリー ...から下記の店舗まで直線距離で179m
うなぎのうな泰 日本橋馬喰町店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR総武本線 馬喰町駅から徒歩で1分でお店があります。 うな泰さんの馬喰町店。 リーズナブルで美味しい鰻がいただける人気店。 私も鰻は大好物ですが、お高いので中々食べる機会も少ないのですが、 うな泰さんは価格もおいしさも大満足。 今年の夏も暑そうなので、うな泰さんの鰻を食べて 乗り切りたいですね(^。^)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 馬喰町の交差点そばにある老舗の仕出し弁当屋さん。〝古今〟なんて屋号、いかにも歴史を感じさせます。仕出しのお弁当がメインのお店ですが、平日のお昼時はイートインとしても営業されているようです。 店内は街の定食屋さんのような庶民的な造りですが、お弁当はなかなかの値段のものが並びますね。一番人気らしい『三重弁当・上(\1,650)』をオーダー。お弁当なんて直ぐに出てくると勝手に想像しておりましたが、それなりに待ちました(--;)。 輪島塗で小振りの可愛らしいお重が3段重ね。お重には海老フライやヒレカツなどの揚げ物や、椎茸や薇などのお野菜の煮物、鶏の串焼きやつくねなどの焼き物などがバランス良く詰まっています。 フライものは揚げたてらしくサクサクのプリプリ。塩気が強くソースをかけなくても美味しく頂けます。塩味のフライというのもなかなか美味しいんですね。少し固めの焼き鳥も非常に温かく焼きたての雰囲気。肉も大振りで食べ応えがありました。 汁物はお味噌汁ではなく鶏の旨味を活かしたお吸い物で鶏スープに近いかな。彩り鮮やかなお新香共々良い箸休めになっておりました。紐つきの貝や薇などの煮物もオツなもの。総じてレベルの高いお料理の数々。 店内は優しそうな女将さんがお一方で切り盛り。お茶の継ぎ足しなど、さりげない気遣いが嬉しかったですね。少し値は張りますが、会社でも頼んでみたくなりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄りはJR馬喰横山駅。お昼を利用しました。焼きそばをメインとしたセットメニューが多数用意されています。やきそばはかた焼きで鉄板で焼かれた麺は香ばしく、たくさん入ったもやしはシャキシャキで美味しいです。個人的には今までお店で食べた焼きそばの中で一番美味しかったです。接客も良く、店内は席数は少ないのですが回転率が早いのでお昼時は少し並ぶのですがすぐに店内に入れます。店員の方が並んでる方に気を遣って声をかけてくれたり、先にすぐ出せるように準備しますと半券を受け取ってくれます。席に着くとすぐに出来立てあつあつの焼きそばを出してくれます。 夜は居酒屋でメニューも豊富です。お昼のセットメニューが美味しく、接客もとてもいいのでまた利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 明治2年に日本橋の小伝馬町ですき焼き屋を始めて150年以上になる伊勢重。 アクセスとしては、 地下鉄日比谷線小伝馬町駅 徒歩2分/JR総武快速線馬喰町駅 徒歩2分/地下鉄都営新宿線馬喰横山駅 徒歩2分/都営浅草線東日本橋駅 徒歩5分となってます。 駐車場はないです。駅から近いので電車で行くことをお勧めします。 営業時間は月から土が ランチ11:00 - 16:00 L.O. 15:30 ディナー16:30 - 22:00 L.O. 21:00 となっています。 日・祝日は定休日です。 予算は大体ランチ5000円ほど、ディナーは15000円くらいだと思います。 席数は90席あります。掘りごたつや高座椅子のお部屋もあります。 個室は全部で8部屋です。個室をつなげることによって大人数にも対応できるとのことです。 全席禁煙となっています。 伊勢重は、現存するすき焼き専門店の中では東京一の歴史を誇っていると思います。 厳しい目で選び抜いた特選和牛の美味しさを最大限に引き出すのは、肉の繊維の流れを考慮した繊細な包丁さばき。すき焼きのコースでは、ここに創業時から受け継がれてきた秘伝の割り下を合わせてありすき焼きの奥深さがわかります。
-
周辺施設カラダ・ファクトリー ...から下記の店舗まで直線距離で302m
博多もつ鍋やまや 日本橋店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは本店が福岡にある本格的なもつ鍋のお店で、とても美味しい鍋が食べれます。 ランチの時間には博多で有名な明太子を食べることができ、さらに明太子食べ放題と最高に嬉しいサービスです。
-
周辺施設カラダ・ファクトリー ...から下記の店舗まで直線距離で412m
びっくりうどん本舗 りばいばる
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- びっくりうどん本舗りばいばるは中央区東日本橋にあるうどん屋さんです。 馬喰町駅と東日本橋駅が最寄りです。 うどんの麺のような文字で看板がデザインされていて可愛いです。 ボリュームたっぷりのうどんや、ちょっとした居酒屋メニューもあって、ランチでも仕事終わりでも利用出来るお店です。
-
周辺施設カラダ・ファクトリー ...から下記の店舗まで直線距離で452m
ゆで太郎 人形町2丁目店/ ゆで太郎162店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人形町駅から2分ほど歩いた、みどり通り近くにある、青い看板が目立つ人気蕎麦チェーンのゆで太郎です。 蕎麦とカレーライス、他の丼もの、なんでも蕎麦との相性はよく、空腹を満たしてくれます! 私のナンバー1のそば店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ちゃんこ 霧島は東京・両国に位置する伝統的なちゃんこ鍋の専門店で、多くの人々に愛される人気のレストランです。両国は、相撲の聖地として知られており、その歴史的背景からちゃんこ鍋はこのエリアに深い関わりがあります。霧島は、その地の歴史と文化を尊重しつつ、現代の味覚に合った本格的なちゃんこ鍋を提供しています。 ちゃんこ 霧島は、両国駅から徒歩圏内にあり、相撲文化に触れる観光ついでに立ち寄るには絶好の場所です。両国駅は、東京メトロやJR線が交差する交通の要所であり、アクセスも非常に良好です。駅からは歩いて数分の距離にあり、観光やショッピングの合間に気軽に立ち寄ることができます。霧島のちゃんこ鍋は、伝統的なレシピに基づきつつも、現代的なアプローチで提供されています。基本のスープは、鶏ガラをベースにした濃厚な出汁で、じっくりと煮込まれることで深い味わいが引き出されています。このスープに、豊富な種類の具材が加わり、栄養バランスも考慮されたメニューが特徴です。 具材には、鶏肉や豚肉、魚介類、新鮮な野菜などがたっぷりと使用されており、どの具材も厳選されています。特に、鶏肉はジューシーで、煮込むことでさらに旨味が増します。また、霧島では、ちゃんこ鍋に合わせた特製のタレや調味料も用意されており、それぞれの具材に合わせて最適な味付けが楽しめます。 ちゃんこ 霧島の店内は、落ち着いた和のテイストでまとめられています。木の温もりが感じられる内装や、シンプルながらもおしゃれな装飾が、リラックスした食事の時間を提供しています。客席はテーブル席と個室があり、プライベートな空間での食事も可能です。特に個室は、ビジネスの会食や家族での食事に最適です。サービス面でも、霧島は高い評価を得ています。スタッフは親切で、料理についての詳細な説明や、適切な調理方法のアドバイスを提供しています。料理が提供されるタイミングも絶妙で、ストレスなく食事を楽しむことができます。お客様のリクエストにも柔軟に対応し、心温まるホスピタリティを提供しています。ちゃんこ鍋の他にも、霧島では多彩なメニューが揃っています。例えば、前菜や揚げ物、刺身などのサイドメニューが豊富で、ちゃんこ鍋と合わせて楽しむことができます。これにより、単なる鍋料理だけでなく、食事全体を楽しむことができ、また一味違ったディナーの体験を提供しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄りはJR馬喰横山駅。お昼を利用しました。焼きそばをメインとしたセットメニューが多数用意されています。やきそばはかた焼きで鉄板で焼かれた麺は香ばしく、たくさん入ったもやしはシャキシャキで美味しいです。個人的には今までお店で食べた焼きそばの中で一番美味しかったです。接客も良く、店内は席数は少ないのですが回転率が早いのでお昼時は少し並ぶのですがすぐに店内に入れます。店員の方が並んでる方に気を遣って声をかけてくれたり、先にすぐ出せるように準備しますと半券を受け取ってくれます。席に着くとすぐに出来立てあつあつの焼きそばを出してくれます。 夜は居酒屋でメニューも豊富です。お昼のセットメニューが美味しく、接客もとてもいいのでまた利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かつや神田東口店はJR山手線、京浜東北線、中央線、東京メトロ銀座線の神田駅から5分程度の距離にあります。国道17号線(中山道)の今川橋交差点近くにある飲食店です。かつやはとんかつをメイン売っている飲食店です。ランチタイムになると行列ができるほど繁盛している店です。今回は期間限定メニューの天津飯チキンカツ丼を注文しました。 カニ玉風の玉子とチキンカツがのっているかつ丼です。甘酢餡がかかっていて一般的なかつ丼やソースとは一味違ったかつ丼で楽しめます。注文して5分程でかつ丼が出てきました。餡がかかっていてもできたてなのでカリッとしたとんかつの食感も楽しめます。どんぶりのご飯は暖かく良い状態で食べることができました。店員さんは湯呑の様子からお茶を追加してくれました。今回はとん汁を追加しましたが、がっつり食べたときはメンチカツや海老フライを追加することも可能です。 また家や職場などで食べるためにお弁当と買って行くことも可能です。かつやは品質にこだわりを感じるとんかつ屋です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人形町駅からすぐに位置する天丼てんや。ワンコインから出来立ての天丼がいただけるありがたいお店です!今回いただいたボリューム満点の元祖オールスター天丼もなんと800円以下という驚くべきコスパ。味も安定の美味しさで満足です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本