「カラダ・ファクトリー 日本橋・馬喰町店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~103施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとカラダ・ファクトリー 日本橋・馬喰町店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは浅草橋駅のA2出口から徒歩約1分の所にある鉄板焼の店です。 営業時間は月曜日から土曜日までは11時15分から14時15分で、ラストオーダーは14時です。それから夕方17時から23時までで、ラストオーダーは22時30分です。 定休日は日曜・祝日・第3土曜です。 中の席数は25席あります。 雰囲気は落ち着いた空間で、家庭的な雰囲気です。音量も低めの音楽で落ち着いた感じです。カウンター席ももちろんあります。 オススメなメニューは自家製ハンバーグステーキです。160gです。 ソースは和風ソースとステーキソースで選べます。 お肉はとにかくジューシーで想像した通りで噛むと、豚のお肉の汁がお口に広がり幸せな気持ちになります。 ご飯はもちもちしていてツヤもあり美味しい。お味噌汁もお母さんの味で落ち着きます。 この美味しさで値段は税抜きの850円です。 他のどの料理も新鮮で美味しくいただく事が出来ます。 近く通ると行きたくなるようなお店です。
-
周辺施設カラダ・ファクトリー ...から下記の店舗まで直線距離で555m
旬の肴と日本酒 居酒屋えいちゃん
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「旬の肴と日本酒 居酒屋えいちゃん」は、JR総武線「浅草橋駅」より徒歩2分の好立地にある居酒屋です。駅周辺はビジネス街ということもあり、夜はもちろんですが、ランチが食べられるのはありがたいです。四川麻婆麺が人気で、辛さもちょうどよく、味変の黒酢をかけて、最後まで美味しくいただけます。
-
周辺施設カラダ・ファクトリー ...から下記の店舗まで直線距離で562m
インドレストラン フルバリ(fhulvari)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- フルバリさんは浅草橋駅のある江戸通り沿いにある商業ビルの一階です。店先にはメニューが書かれた立て看板も置いてあります。こちらではセットメニューでの注文が絶対おススメです。 カレー、ナン(もしくはライス)、ドリンク、サラダがセットで1000円程度とコスパが良いです。また、セットメニューの場合はナンかライスがおかわり自由です。
-
周辺施設カラダ・ファクトリー ...から下記の店舗まで直線距離で578m
村さ来 浅草橋西口店/ 村さ来113店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営浅草線の浅草橋駅を下車して、徒歩で3分ほど行ったところにある居酒屋さんです。テナントビルの1階にお店が入ってあります。アットホームな雰囲気の店内で、店員さんの接客もとても丁寧で好印象ですね。乾杯ドリンクはもちろん生ビールです。ドリンクメニューがすごく豊富でびっくりしました。ウイスキーや日本酒、果実酒など様々で、お酒好きな人も、苦手な人でも色んなドリンクを扱っているので安心ですね。乾杯のあとはどんどん料理を注文していきます。まずはお酒のアテとしまして、お刺身イカの漁師漬けです。新鮮なイカを醤油漬けにした一品で、コリっとした歯ごたえと染み込んだ醤油の味がお酒によく合います。続いては、蒸し鶏と野菜のサラダです。ヘルシーであっさりのサラダです。ドレッシングが選べますが、オススメは唐辛子ドレッシングとのことでそちらを選択。ピリッとした辛さが蒸し鶏とよく合いますね。続いては、いかの一夜干し。丸々一匹のイカをひらきにしてあぶり焼きにしてます。唐辛子マヨネーズに醤油を垂らしていただきます。調味料との相性が抜群で、日本酒に合わせても最高ですね。続いては焼き鳥から。皮タレです。王道の一本で、プリッとした皮にしっかりタレが絡んでます。次に砂肝。塩胡椒が効いて、歯応えコリコリです。次に鶏つくね。タレで頂きました。中のナンコツがコリっとしていいアクセントになってます。次に牛ホルモンロール。小腸を牛カルビで巻いたという珍しい一本です。しっかり肉の味が楽しめます。続いては、自家製だし巻き卵です。ふわっとした焼き加減で優しい味付けが特徴です。胃を一休みさせるのにも良いですね。続いては、カリーブルストです。ドイツのB級グルメのソーセージ料理です。味付けはケチャップとカレー粉です。口の中でガツンときますね。〆は味噌バターコーンラーメンです。バターとコーンは味噌に相性抜群ですね。ズルズルっと一気にすすって、ごちそうさまでした。まだまだ食べ切れないぐらいメニューがあって、何度も来たくなるお店ですね。また来たいと思います。
-
周辺施設カラダ・ファクトリー ...から下記の店舗まで直線距離で589m
ドトールコーヒーショップ 浅草橋南店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央総武線の浅草橋駅から徒歩2分のところにあります。こちらは駅から近いお店で店内も広く居心地がいいのでゆっくりされたい方仕事をされたい方にはオススメですので是非ご利用してみてください。
-
周辺施設カラダ・ファクトリー ...から下記の店舗まで直線距離で592m
元祖串八珍 浅草橋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営浅草橋駅から徒歩で約1分の所にある焼き鳥屋さんです。店頭には赤い提灯がぶら下がっていて目立つ立地です。店内はカウンター席とテーブル席があり仕事帰りのお客さんで賑わっています。カウンター席に座り、生ビールと料理は鶏皮、つくね、レバー、砂肝、ネギ間など注文しました。柚子胡椒と辛味噌をつけて食べます。柚子胡椒のさっぱり感と辛味噌のピリッとした感じが対照的ですがどちらも美味しいです。仕事帰りにふらっと寄りたくなるお店ですよ。
-
周辺施設カラダ・ファクトリー ...から下記の店舗まで直線距離で593m
餃子の王将 浅草橋駅前店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将浅草橋駅前店は東京都台東区にある中華屋さんです! 仕事のお昼休憩によく利用しています。 リーズナブルな価格で本格中華を味わうことできるので中華好きな方はぜひご利用下さい!
-
周辺施設カラダ・ファクトリー ...から下記の店舗まで直線距離で602m
イニシオ(INICIO)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅草橋の駅から徒歩1分のイニシオさんへ行ってきました! スペイン料理屋さん! 店内は落ち着く雰囲気で、メニューも手書きなのが好感を持てます。 お店の人もとてもいい人! 肝心の料理もかなり美味しかったです。 お気に入りの店になりそう! ぜひみなさんもいってみてください。
-
バーガーキング 浅草橋東口駅前店/ バーガーキング192店舗
所在地: 〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-30-1 浅草橋東口ビル2F
- アクセス:
JR総武線「浅草橋駅」から「バーガーキング 浅草…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅草橋駅から徒歩3分ほどにあるバーガーキングです。お店は2階に広くあるのでランチでも座ることが出来て助かってます。お肉がとてもジューシーで大好きです。今出てる限定のビックマウスが食べ応えがあり美味しいかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR総武線浅草橋駅から歩いて3分の所にあります。 先日久しぶりにお店を利用しました。 ランチタイムなのでお店は混雑しておりましたが注文してからはすぐに牛丼が出てきました。 また利用しようと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華食堂日高屋 浅草橋店は、東京都台東区、総武線浅草橋駅の東口から徒歩1分のところにある中華料理のお店です。駅近ということもあり、 仕事帰りに居酒屋感覚で利用する方も多いです。リーズナブルな価格と豊富なメニューで手軽に本格的な中華料理を楽しめます。店内にはカウンター席とテーブル席があります。また、テイクアウトやデリバリーサービスも利用できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅草橋駅から徒歩2分ほどにあるフレッシュネスバーガーさんです。店内が広くてとても綺麗でした。新しいメニューのガーデンバーガーが野菜も取れてすごい美味しくてびっくりしました!罪悪感が少ないのが魅力的でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋名物 幻の手羽先 世界の山ちゃん 浅草橋店は、JR総武線・都営浅草線の浅草橋駅の東口からすぐにある居酒屋です。 店内は、2階と3階のフロアで総席数185席あり、この辺りでは大きな飲食店です。 まず一番メニューは 幻のコショウに幻の手羽先 5本で税込605円 コショウの量も無し、少なめ、基本、多めと選べます。前評判通り、美味しいです。 また手羽先の食べ方が箸袋の裏に丁寧にイラスト入りで解説してます。 秘伝の黒手羽先 2本 キャベツ添え 税込374円 こちらもおすすめです。 ヤサイタ 税込693円 野菜炒めです。 彩りがきれいで9種類の具材を使用してます。 ボリュームもあり、満足の一皿です。 どて煮 税込429円 名古屋名物の赤味噌で煮てます。ご当地メニューです。 東京で名古屋での味を堪能出来る楽しいお店です。 他にも多彩な海鮮メニュー、松坂牛入りの山ちゃんコロッケなどの揚げ物、もつ鍋、ご飯物、麺物、スイーツ、ドリンクと幅広い層の方に楽しめる居酒屋店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央総武線の浅草橋駅から徒歩2分のところにあります。こちらは駅から近いお店で店内も広く居心地がいいのでゆっくりされたい方仕事をされたい方にはオススメですので是非ご利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅草駅から徒歩4分ほどのところにある、らあめん花月嵐です。 メニューが多く、期間限定で他のラーメン店とコラボしたラーメンもあります。 私が良く食べるのは、定番メニューのげんこつラーメンです。 とんこつ醤油スープに、背脂がチャッチャとのった食べやすいラーメンです。 程よい味の濃さで好きなラーメンです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スマイルタイランド浅草橋店は、JR東日本浅草橋駅の西口から徒歩1分、都営地下鉄東京都交通局浅草線浅草橋駅A2出口から徒歩3分程の位置にあるタイ料理店です。お洒落なテラスとガラス張りの正面外観とタイの国旗が掲げられていて人通りの多いい高架下沿いの道でも特に目につくお洒落な外観です。看板にはSmiLe ThaiLandと書いてあります。メニューも外に出ているので外からでも何を食べるかある程度決められるのでお店を決める際に便利です。黒い壁と赤いテーブルクロスが印象的な内観でカウンター席とテーブル席があってそれぞれ10席と20席ぐらい席があります。営業時間はランチタイムが11:00〜15:30でラストオーダーが15:00、ディナータイムが17:00〜23:00でフードのラストオーダーが22:00でドリンクのラストオーダーが22:30となります。メニューはランチメニューがカオカームーセット(コラーゲンたっぷり豚足煮込みご飯)1,180円、鶏肉グリーンカレーセット1,080円、カオマンガイセット(蒸し鶏ご飯とオリジナルソース)1,050円、タレーパッポンカレーセット(シーフードカレー炒め)1,280円、カオ・パット・クンセット(海老チャーハン)1,080円、ガパオセット(鶏肉のバジル炒め)1,050円、スキ・ナムタレーセット(タイスキ春雨麺)1,050円、パッタイセット(タイ風焼きそば)1,050円、レック・パット・トムセット(エビと野菜のスパイシートムヤム焼きそば)1,080円、トムヤムクンヌードルセッ1,050円、カオソーイ・ガイセット(チキンカレーラーメン)1,080円、センレックナーム・ムーデーンセット(汁あり米麺チャーシューのせ)980円、通常メニューがガイヤーン(タイ風焼き鳥)980円、コームーヤーン(豚トロ炙り焼き)980円、カームー サップ(コラーゲンたっぷりの豚足煮込みご飯)1,080円、サイ・ウワ(タイスパイシーソーセージ)950円、ホイチョー(湯葉巻き揚げ団子)1,080円、生春巻き980円、ヤムコーンヤーン(豚トロ肉のグリル焼きサラダ)1,080円、ナムトックムー(豚肉のハーブ和え)1,080円、タイ風生ソーセージ1,080円、エビとアボカドのパリパリサラダ1,180円等色々美味しいタイ料理があっておすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 珈琲大使館秋葉原店は、JR秋葉原駅の中央改札からヨドバシカメラ側へ出て三井記念病院や浅草郵便局の方へ徒歩で10程行った位置にある喫茶店です。 三井記念病院の目の前にある赤レンガっぽい外装にレトロな雰囲気の外観をしていていかにも喫茶店って感じがして、最近の小洒落たカフェより個人的には好みなのと男でも入りやすいのでお気に入りの喫茶店です。 内装も少し古風な喫茶店って感じがし、店内も広くて落ち着いた雰囲気が漂っているのでリラックスしてくつろげる空間です。 店名が珈琲大使館と有るとおりコーヒーの種類が多くてこだわりがあるのが分かります。 ゲイシャコスタリカがあるのがコーヒー好きとしては嬉しいです。 ゲイシャはコーヒーの品種の一つで高級品として知っていましたが飲んだのは琲大使館秋葉原店が初めてだったので1000円と多少高いですが今でもたまに飲みに行きます。 トーストやサンドウィッチも安くて美味しいので小腹が空いた時に食べてデザートを食べて帰るのが日課です。 お勧めのお店ですので是非一度訪れてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR浅草橋駅の近くにあるトンカツ屋さん。入り口に、名物トロトロカツと書かれた看板があり、気になったので行ってみました。中に入ると、カウンター席とテーブル席と奥にお座敷がありました。名物のトロトロカツを注文してみると、ヒレカツぐらいの大きさのカツが2枚お皿にのっていました。一つはデミグラスソースがかかっていてもう一つは何もかかってませんでした。何もかかっていないのはお店特製のソースをかけて食べて欲しいからだそうです。箸で簡単にほぐれるほどやわらかくて名前の通りお肉がトロトロでした!豚バラ肉をトロトロに煮込んでから衣を付けて揚げているのでトロトロのカツができるそうです!他にもポテトサラダのコロッケなどの人気メニューもあるのでオススメです。出前もやっているそうなのでお近くの方はぜひ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅草橋駅を出て徒歩3分ほどの場所にあるベローチェ。 店内は落ち着いた雰囲気でゆったり時間を過ごすことが出来ます。 ベローチェのコーヒーゼリーがとても美味しいので、行った際には一度食べてみて下さい。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本