「ふく野調整治療院」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~87施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとふく野調整治療院から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 無類のお寿司好きとしては、わかさ鮨に行かない訳にはいかない。そんな思いで夫婦で三鷹までやって来ました。前置きとして、わかさ鮨を私が知った経緯から話すとテレビの特集で見たことがキッカケでした。テレビで取り上げられる程の人気店で流行りのデカ盛りという特集です。そのテレビ特集を見てから早数年。ようやく願いが叶って初訪問となった訳です。人気店なので予約必須という前情報を調べていたので予約をしての初訪問です。ランチ時の12時に予約をしました。予約がなくても運がいいと入店出来るそうですが基本は予約で埋まるので遠方から行くのなら無難に予約をしておく事です。私は万全の予約をしてからの訪問だったので直ぐに入店。昔ながらの街のお寿司屋さんといった感じの店内に通されました。既に店内は満席でお客の皆さんが笑顔でお食事をしています。元気のいい大将の声も聞こえます。私特上、妻は並を注文。夫婦で特上と並を食べ比べも出来るしシェアも出来るしで私的に言う事なし。お寿司を待つ間にもひっきりなしにお店の電話が鳴っています。どうやら予約の電話らしく人気店なのをここでも実感する事ができます。そしてようやくお寿司が着丼。最初の素直な感想は『デカい!』です。デカ盛り特集のテレビを見て、わかさ鮨を知った訳ですからそれなりに身構えていたつもりですが想像以上に『デカい』事に嬉しい驚き。一つ一つのお寿司のサイズが通常見慣れているサイズの3倍近くはあると思います。まさに手の平サイズといったところ。肝心なのは味。食べてみると美味しい、まるで高級店のような新鮮なネタ。そのネタが手の平サイズです。ネタは日替わりとの事でこの日は特上はウニ、大トロ、中トロ、いくら、サーモン、天然穴子等、並はいくら、マグロ、海老、光物等。手の平サイズなのは特上でも並でもかわりません。そのどれもが新鮮で美味しいんです。なめこ汁も濃厚でお寿司にとても合います。この内容なのに安い。本当に安いです。わかさ鮨これは人気が出るに決まっています。美味しく完食しました。ご馳走様でした。
-
周辺施設ふく野調整治療院から下記の店舗まで直線距離で392m
Toho BAKERY
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉祥寺駅から、ジブリ美術館を越えた辺り、、 吉祥寺通り沿にあるパン屋さん。 『トーホーベーカリー』 昔から大好きで、よく買いに行きます。 沢山の種類のパンが並んでいて、良い香りに包まれます。とても幸せな空間、、、 「GOLD塩バターロール」は、人気No.1だけあり とっても美味しいです!(*^^*) 1人5個までの購入なのですが、外はカリっ。中はバターがジュワッと美味しく、あっという間にペロリと完食してしまいます! この味を友人にも伝えたくて買うのですが、個数限定の為、自分用にするか、友人用にするか、毎回葛藤してしまうくらい好きです。(?′??) (*5個入りの箱が準備されているので、お土産に最適です。) 他にも、明太フランスは必ず買います。ハード系フランスパンと「博多ふくや」の明太子が たまらなく美味しい!! バターの香りも良く、最高です☆ 円筒状のラウンド食パンもあり、ハーフサイズで食べやすいんです。メープルを練り込んだメープルラウンドは、そのまま食べても良し。焼いて食べても良し。 季節限定もあり、お芋や焼栗バージョンなども美味くて好きです。 友人にいくつかパンを購入する時に買って行くと、お洒落で美味しくて、必ず喜ばれます( ????) 季節やイベントも大切にされているパン屋さんで、スタッフの方が ( パン職人さんも♪ ) 仮装していたり、季節限定の可愛い菓子パンが並んでいて、とても楽しくて、ついつい買い過ぎてしまいます。 干支のパンもあり、お薦めです。 クリスマス時期の雪だるまのパンやサンタさんのパンは可愛いくて、子供が大喜びで、、 毎年楽しみに購入。 子供が成長した今も、懐かしく思い出して買っています。 WBCの時は、野球のボール??の形をした ベースボールパンが並んでいて、嬉しくて即買いしてしまいました♪ ワールドカップの時も、ボール??の形をしたサッカーボールパンが並んでいたっけなぁ、、。 美味しいだけではなく、 パン屋さんの優しい愛情を感じられる、 お店に行くだけでワクワク出来る 三鷹で愛される素敵なパン屋さんです。
-
周辺施設ふく野調整治療院から下記の店舗まで直線距離で407m
ハノイベトナム料理店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ハノイベトナム料理店は本格的なベトナム料理が楽しめるお店です。私のおすすめはブンボーフエというメニューでフォーのようなヌードルなのですがトッピングに牛肉と野菜がのっていてスープも醤油を使った味付けで、空芯菜やコリアンダーなども入っているので少し辛くてヘルシーな一品です。一度食べたら癖になるメニューです。
-
周辺施設ふく野調整治療院から下記の店舗まで直線距離で415m
カフェ ローズアンドエム
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三鷹駅からジブリ美術館へ向かう道にある喫茶店です。 外観はレンガ調のステキな建物で、喫茶店はパッと見どこにあるかわかりません。ギャラリースペースの奥に進むと、隠れ家のようなお店が! 自然に囲まれた素敵な空間で、その中で食べると本当に気持ちが良いです!食事も美味しくて友達にも評判がいいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三鷹駅を降りて、中央通りを南側に真っ直ぐ歩くと、小さな小洒落た小屋がぽつりと建てっていました。そのお店に足を運んだキッカケは特になく、中央通りを歩いていたら、引き寄せられるかのように、そのお店に入りました。お店に入ると、外装とは裏腹に、内装はとても緑で溢れており、優雅な気分になれる内装でした。 私は最初にこのお店について何も知りませんでした。何を売っているお店かもわかりませんでした。お店に入り、店主に聞きました。「なにを売っているお店なのですか?」すると店主は、優しい表情で、「紅茶やお茶っ葉などを売っているよ」と答えてくれました。私はこのお店を理解すると同時に、こんな雰囲気の良いお店に出会えて良かったなと思いました。 周りにはビルが立ち並んでいて、その中にぽつりと建っているはぐら茶屋さんは、都会の喧騒を離れている、という意味が最も合うお店でした。 私は、実際にこのお店で紅茶を頼もうとしました。すると、数十種類の紅茶や、お茶があり、何を頼もうか迷ってしまうほどでした。その中で私は、その日のおすすめである、キャラメル風味の紅茶(260円)をいただくことにしました。キャラメル風味の紅茶の味は、匂いがとても良く、今まで飲んだことのない美味しい紅茶でした。 また、お菓子もつまみたいと思い、アイスクリームとブルーベリーソースの乗った、大きくて丸いベルギーワッフル(220円)を頼みました。とても甘く、甘みのない紅茶にピッタリな味でした。 紅茶とお菓子を嗜んでいる真ん中には、梅の木が堂々と建っており、その梅の木越しに太陽が眩しいくらいに照りつけていました。 このお店は、2006年の4月に設立されており、地元の中でも有名な茶葉屋さんということでした。茶葉は購入もでき、自宅でもこの味を楽しめるということでした。 このお店では、ゆっくりとお茶をいただくことができ、リフレッシュしたい時や、癒しが欲しい時にとてもピッタリなお店だなと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲店最近大人気ですね。 とっても美味しいと思います。 特にサンドイッチ系は絶品かつボリュームがすごい! お腹いっぱいになりますね。。。 珈琲も好きですが。。コメダさんではサンドイッチをメインに堪能します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガスト三鷹新川店さんはJR総武線の三鷹駅より歩いて30分程の所にあるファミリーレストランです。人見街道沿いにあるお店でバスも多く通っているエリアなのでバスでの利用も可能です。通りの表からは見えづらいですが、建物の裏に駐車所もありますので車での利用も可能です!! テーブル席とカウンター席で100席近くあり広々とした店内でした。 洋食、和食、イタリアン、中華など多くのメニューがある為、家族で利用するにも良し◎カウンター席や2人掛けテーブル席もある為平日のランチにも気軽に利用しやすいお店となっております。 ランチメニューも豊富にあり、メニューには日替わりランチ(チキンステーキ、ハンバーグ、チーズインハンバーグ、カツレツなど)ハンバーグランチ・カレーランチ・ミックスグリル・チキンステーキ・和風の定食等平日のみですが普段の時間よりもお得にお食事が楽しめちゃいます(^^) アルコールや軽食も有るので近所の方はちょっと飲みたい時に利用するのも良いですね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガスト上連雀店は、東京都三鷹市に位置する人気のあるレストランです。地元の方々や観光客にとって、手軽に美味しい食事を楽しめる場所として知られています。 店内は明るくアットホームな雰囲気でありながら、落ち着いた雰囲気も漂っています。清潔感のある内装と広々とした席は、友人や家族との食事にぴったりです。また、親しみやすいスタッフが訪れるお客様を温かく迎え、居心地の良さを提供しています。 メニューは多彩で、定番のハンバーグやオムライスから季節限定のメニューやデザートまで幅広く取り揃えています。新鮮な野菜を使用したサラダや、ヘルシーなオプションも充実しており、さまざまな食欲を満たしてくれます。ドリンクメニューも豊富であり、ソフトドリンクからアルコール類まで、幅広い選択肢があります。 さらに、価格設定が手頃なことも魅力の一つです。リーズナブルな価格で美味しい食事を楽しめるため、幅広い層の人々に愛されています。 また、店舗の立地も便利であり、周辺には公共交通機関のアクセスが良く、駐車場も完備されています。これにより、多くの人々が気軽に訪れることができます。 ガスト上連雀店は、美味しい料理と居心地の良さ、手頃な価格が魅力のレストランとして、地域の人々や訪れるお客様に愛されています。 ガストのメニューは季節や地域によって異なることがありますので、現在の最新のメニューや提供されている料理はたっぷりマヨコーンピザ、鉄板ハンバーグ肉盛りプレート、富士山大盛りミートソース、ガストブラックカレー、ガストブラックカレー本気盛り、やみつきポテト(たこ焼き味)、ガス郎魚介つけ汁うどん、ガス郎魚介つけ汁うどんチャーシュー煮卵付き、白玉ぜんざいソフトクリーム付き、台湾カステラのクリーム・ド・マロン、ソフトクリームマロン、お好み和膳和風ミニハンバーグ、お好み和膳焼き九条ネギもろみチキン、お好み和膳カキフライ、お好み和膳彩り野菜の黒酢から揚げです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バーミヤン三鷹駅南口店はJR三鷹駅南口中央通りを南に向かい、一つ目の信号、スクランブル交差点左前のビル2階に施設がございます。メニューがたくさんありいつも迷いますが、今回はワンタンメンを注文いたしました。コクがあり麺も美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大戸屋ごはん処 三鷹南口店駅前さんはJR中央線の三鷹駅の徒歩3分くらいのところにあります。お店は2階にあるので外からの目線も気にならず落ち着いて食事ができるお店です。和食も洋食もあり、健康を考えられているメニューになるのでおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 無類のお寿司好きとしては、わかさ鮨に行かない訳にはいかない。そんな思いで夫婦で三鷹までやって来ました。前置きとして、わかさ鮨を私が知った経緯から話すとテレビの特集で見たことがキッカケでした。テレビで取り上げられる程の人気店で流行りのデカ盛りという特集です。そのテレビ特集を見てから早数年。ようやく願いが叶って初訪問となった訳です。人気店なので予約必須という前情報を調べていたので予約をしての初訪問です。ランチ時の12時に予約をしました。予約がなくても運がいいと入店出来るそうですが基本は予約で埋まるので遠方から行くのなら無難に予約をしておく事です。私は万全の予約をしてからの訪問だったので直ぐに入店。昔ながらの街のお寿司屋さんといった感じの店内に通されました。既に店内は満席でお客の皆さんが笑顔でお食事をしています。元気のいい大将の声も聞こえます。私特上、妻は並を注文。夫婦で特上と並を食べ比べも出来るしシェアも出来るしで私的に言う事なし。お寿司を待つ間にもひっきりなしにお店の電話が鳴っています。どうやら予約の電話らしく人気店なのをここでも実感する事ができます。そしてようやくお寿司が着丼。最初の素直な感想は『デカい!』です。デカ盛り特集のテレビを見て、わかさ鮨を知った訳ですからそれなりに身構えていたつもりですが想像以上に『デカい』事に嬉しい驚き。一つ一つのお寿司のサイズが通常見慣れているサイズの3倍近くはあると思います。まさに手の平サイズといったところ。肝心なのは味。食べてみると美味しい、まるで高級店のような新鮮なネタ。そのネタが手の平サイズです。ネタは日替わりとの事でこの日は特上はウニ、大トロ、中トロ、いくら、サーモン、天然穴子等、並はいくら、マグロ、海老、光物等。手の平サイズなのは特上でも並でもかわりません。そのどれもが新鮮で美味しいんです。なめこ汁も濃厚でお寿司にとても合います。この内容なのに安い。本当に安いです。わかさ鮨これは人気が出るに決まっています。美味しく完食しました。ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三鷹駅の南口から歩いて3分ほどの場所にある店舗です。飲み屋や飲食店が多数ある場所に位置しており、24時間営業となったいますので、いつもたくさんのお客さんが利用しています。店内にはテーブル席とカウンター席が設けられており、お一人様でも利用しやすいと思います。私も平日のランチタイムに利用したのですが、お一人で利用されている方が多かったです。注文はタッチパネル方式となっていて、操作はとても簡単ですし、店員さんの様子を伺う必要もないため、とても便利でありがたいと思いました。お会計もさまざまなお支払い方法に対応しており、現金、クレジットカードはもちろんのこと、各種キャッシュレス決済にも対応しております。私は仕事で近くを訪れた際に利用することが多いのですが、店内での利用だけでなく、デリバリーサービスやテイクアウトサービスの利用も可能となっているので、一度利用してみたいと思っています。デリバリーサービスは店内での利用と比べてお値段は少し高くなり、送料もかかりますが、家で待っているだけでお店と変わらぬ味が楽しめるので、とても便利だと思いました。テイクアウトサービスは来店して注文も可能ですが、インターネット上や電話での事前予約も可能となっているので、待ち時間無く受け取ることが出来るみたいなので、是非利用してみたいです。こちらの店舗はこれまで何度か利用させて頂いたのですが、店内はとても広くて綺麗ですし、店員さんの接客も丁寧なので、いつも気持ちよく利用させて頂いています。混雑時でも店員さんがテキパキと動いているので、待ち時間はほとんどありません。すき家のメニューで私のお気に入りはおろしポン酢牛丼、とろーり3種のチーズ牛丼、ネギ玉牛丼、キムチ牛丼、高菜明太マヨ牛丼、まぐろたたき丼、とりそぼろ丼、牛丼ライト、豚汁です。その他にもまだ食べたことのないメニューもあり、期間限定メニューもあるので、色々なメニューを注文してみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは人見街道沿いを三鷹消防署から東に2分ほど歩いた左手にある中華屋さんです。お洒落な格子模様の外壁とアジアンなブロック積みの入り口が目立つお店なので、中華屋さんっぽくないですがすぐにお店は分かると思います。駐車場もお店の前に4台ありますが、お昼時はすぐ埋まってしまうので、注意が必要です。営業時間はランチタイムが11:30〜14:30で、ディナータイムが17:00〜21:00です。 こちらがとても美味しいと噂を聞いて先日行ってきたのですが、本当に美味しかったです♪私がよく行く四川風の本格中華とはまた違った感じで、ここでしか味わえない味付けです。どちらかというと日本人向けにアレンジされた味付けでそれがまた美味しかったです。 私は油淋鶏定食をいただいたのですが、油淋鶏があんけかけになっているタイプであんが甘辛く独特で今までに食べた事がない味付けでした。とっても美味しかったです。デザートには杏仁豆腐がつきますが、さっぱりした甘さでこちらもとても美味しいです。ランチでお値段1200円は安くはないですが、ボリュームもありますし、何といっても味のオリジナリティが高いので、十分満足できます。 友人が美味しいと評判のチャーハンを頼んだので少し小分けしてもらったのですが、ご飯がパラパラでお肉がゴロゴロしていてレタスは程よくシャキシャキで、さすが中華屋さんのチャーハンでした。家で自分でもチャーハンはよく作りますが、あの味は絶対に出せないですね。どんな出汁を使っているのでしょうか。チャーハンはお値段1050円でした。 横の方たちが食べていた四川風担々麺も、隣の席までゴマのいい匂いが香ってきてとても美味しそうでした。というか周りの方々が食べているものすべてが美味しそうでした。 地元の人が皆オススメするのでとても気になっていたお店なのですが、行ってみて納得の美味しさでした。三鷹市役所あたりまで来た時には是非こちらに寄ってみてください♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- フレッシュネスバーガー 三鷹南口店は三鷹駅南口から5分程歩いて商店街を抜けた所にあります。行くとすぐわかりますよ。オススメは野菜が挟んであるハンバーガーです。健康面にも気を使えるのでオススメ出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三鷹市新川にあるイタリア料理のお店「オリーブの丘三鷹新川店」を紹介します。 お店は、都道110号線人見街道沿いにあって、洋風の大きな建物です。 お店専用の駐車場がありますのでお車で行っても大丈夫です。 最寄りには徒歩圏内に小田急のバス停があります。 お店の営業時間は10時から24時までです。 店内の座席は全席禁煙席です。 お店のメニューは、平日10時から17時までのランチタイムのメニューが、パスタランチセット、グリルランチセットが690円です。 パスタのメニューが、アーリオオーリオペペロンチーノが390円、えびとほうれん草のトマトペペロンチーノが590円、ボンゴレビアンコが590円、牛肉と葱のガーリック醤油が650円、あさりとほうれん草のバター醤油が390円、ベーコンと茄子の醤油ソースが490円、モッツァトマトが540円、アラビアータが490円、イタリア産リコッタとハーブマリネポークのアラビアータが590円、茄子とベーコンのトマトソースが540円、ダブルモッツァレラのトマトソースが590円、ボロネーゼが430円、イタリア産リコッタとベーコンのボロネーゼが590円、ホタテときのこのジンジャーカルボが590円、カルボナーラが490円、えびのビスククリームソースが540円、きのことベーコンのクリームソースが590円、サーモンとほうれん草のクリームソースが590円、明太子クリームが540円、イカ墨(ネーロ)が590円、ジェノベーゼが590円、えびのビスククリームソースが540円で、金額は全て税抜きです。 注文されてから茹で上げるパスタの茹で加減はアルデンテで、ほんの少し歯ごたえの残る状態に茹でた麺はパスタ本来のおいしさを味わえます。 パスタの他にも、ピッツァやお米料理、肉料理、サラダ、スープ、デザート、イタリアワインなどのメニューも充実しています。 またキッズメニューやテイクアウトメニューもあるので、お子様連れやお持ち帰りだけの人も利用してみてください。 イタリア料理と美味しいワインを楽しみたい方は、是非一度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線「三鷹駅」より徒歩3分、三鷹中央通りといずみ通りの交差点まで南下して、そこを駅からみて左折するとすぐにお店が現れると思います。結構古い建物にテナントインしてるお店なのですが、店構えはすごく綺麗にされていて、どう建物内の他に入っているテナントと比べるといい意味で少し浮いてるいい感じのお店です。店内はカウンターのみの8席の狭めのお店です。おそらく親子二代でやっているのか高齢の大将と中年の若大将が仲良くて、気持ちよく出迎えてくれます。ただ、基本的に予約が必要なお店かとは思います、というのも、魚好きの大将がその日の市場の状態に合わせてネタを仕入れてくるため、予約なくいくとネタがなく対応できないという事態になってしまう可能性があるためです。本当にいいネタばかり仕入れてるようで数をそこまでたくさん仕入れてないのだと思います。私が来店したのはその日が初めてだったのですが、すでに二組ほど入店されていて、どうやら複数回に渡って何度も来店しているお客さんだったようでリピーターがかなり多いお店なんだろうなと思いました。この日なお店の感じがわからず、予約をせず行ってしまったのですが、19時30分頃の遅めの時間のため、ネタが少ないのであまり選べないかと思いますがそれでもいいのでしたらどうぞと、快く入店の許可を頂いて入れました。一貫づつネタの値段が書いてはおらず目の前のケースに入ってるネタから単品のものは頼むというスタイルのお店でした。メニュー表に値段が乗っているのは主にですが、握りの特上2900円とおまかせ3900円や、ちらしの2900円とおまかせ3900円、お酒各種とサザエのつぼ焼きのような一品料理が数点といった感じの表記で、決まったネタを仕入れて対応するというより、前述した魚好きの大将がその日の市場の状態に合わせて仕入れているためこのようなメニュー表になるんだろうなと思いました。ただ、そこは三鷹で50年以上やっている名店のため、お値段以上の高クオリティーの味でした。しょっちゅうはいけないですが、必ずまた行きたいと思えるいいお店でした、おすすめですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉祥寺駅から、ジブリ美術館を越えた辺り、、 吉祥寺通り沿にあるパン屋さん。 『トーホーベーカリー』 昔から大好きで、よく買いに行きます。 沢山の種類のパンが並んでいて、良い香りに包まれます。とても幸せな空間、、、 「GOLD塩バターロール」は、人気No.1だけあり とっても美味しいです!(*^^*) 1人5個までの購入なのですが、外はカリっ。中はバターがジュワッと美味しく、あっという間にペロリと完食してしまいます! この味を友人にも伝えたくて買うのですが、個数限定の為、自分用にするか、友人用にするか、毎回葛藤してしまうくらい好きです。(?′??) (*5個入りの箱が準備されているので、お土産に最適です。) 他にも、明太フランスは必ず買います。ハード系フランスパンと「博多ふくや」の明太子が たまらなく美味しい!! バターの香りも良く、最高です☆ 円筒状のラウンド食パンもあり、ハーフサイズで食べやすいんです。メープルを練り込んだメープルラウンドは、そのまま食べても良し。焼いて食べても良し。 季節限定もあり、お芋や焼栗バージョンなども美味くて好きです。 友人にいくつかパンを購入する時に買って行くと、お洒落で美味しくて、必ず喜ばれます( ????) 季節やイベントも大切にされているパン屋さんで、スタッフの方が ( パン職人さんも♪ ) 仮装していたり、季節限定の可愛い菓子パンが並んでいて、とても楽しくて、ついつい買い過ぎてしまいます。 干支のパンもあり、お薦めです。 クリスマス時期の雪だるまのパンやサンタさんのパンは可愛いくて、子供が大喜びで、、 毎年楽しみに購入。 子供が成長した今も、懐かしく思い出して買っています。 WBCの時は、野球のボール??の形をした ベースボールパンが並んでいて、嬉しくて即買いしてしまいました♪ ワールドカップの時も、ボール??の形をしたサッカーボールパンが並んでいたっけなぁ、、。 美味しいだけではなく、 パン屋さんの優しい愛情を感じられる、 お店に行くだけでワクワク出来る 三鷹で愛される素敵なパン屋さんです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本