「からだバランス治療院」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~8施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとからだバランス治療院から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設からだバランス治療院から下記の店舗まで直線距離で430m
らあめん花月嵐 浦和仲町店/ らあめん花月嵐198店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浦和にあるらあめん花月嵐です。やっぱりここのラーメンは美味しい!チェーン店であり、いろいろな所で見かけますが、それが本当に嬉しいです。浦和に来た時にはお昼はここで食べます!
-
周辺施設からだバランス治療院から下記の店舗まで直線距離で469m
浦和味六屋
所在地: 〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤2丁目9-3
- アクセス:
JR京浜東北線「浦和駅」から「浦和味六屋」まで 徒歩9分
首都高速埼玉大宮線「浦和北出入口(IC)」から「浦和味六屋」まで 2.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浦和駅西口から徒歩12分くらいでしょうか。「まさかこんなところに」と、びっくりするような住宅地の路地裏にあります。 小さく見える「ラーメン」の旗と、緑の屋根が目印、うっかりすると通り過ぎてしまいそうな、「味六屋」さんです。 「ままたま通りかかって、ラーメン屋に気づいて入る」、そんなことは、まったく期待できそうにない環境。 ここを目指してくるお客さんしかいない、「知る人ぞ知る」といった感じの、まさに「隠れ家」。 明るくて清潔な店内は、カウンター6席のみ。「元は喫茶店だったのかな」と思うような内装です。 そして店主さんお一人の、いわゆる「ワンオペ」。 メニューは中華そばの「醤油」か「塩」。トッピングの組み合わせを変えて全部で6種類。 「醤油」も「塩」も、どちらも好きなので迷いましたが、「塩」を注文。そして水餃子も注文しました。 店主さんお一人なので時間がかかるかと思いましたが、とても手際が良く、ほどなく到着。調理をしている間もちゃんと丁寧に接客されていて、とても好印象です。 先ずは中華そば。大きめのチャーシューの上にメンマ、長めに切られた万能ねぎ、そしてナルト、まさに王道の配置が、見るからにとても美味しそう。スープは鶏の出汁がしっかり出ていて、とてもスッキリした味わいです。麺はモチモチの中太でちぢれ系、硬めにゆでられていて歯応えが良く、噛むたびに小麦の風味を強く感じます。長めに切られた万能ねぎは、ニンニクの風味を感じました。 「水餃子」という言葉からの予想に反して、スープではないタイプでした。もちもちの皮に少なめな餡が包まれており、しっかりした食感。紫蘇が入っていてさっぱりとした味わい。かかっていたタレも美味しく、ネギと一緒に食べると違う味わいになります。 卵かけご飯は、ラーメンのスープをかけると味わいが広がって、とても美味しかったです。 絶品のスープに風味豊かな麺、独特の水餃子、ラーメンスープで味わいが広がる卵かけご飯、そして丁寧な接客。また来たくなるお店です。
-
浦和味六屋
所在地: 〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤2丁目9-3
- アクセス:
JR京浜東北線「浦和駅」から「浦和味六屋」まで 徒歩9分
首都高速埼玉大宮線「浦和北出入口(IC)」から「浦和味六屋」まで 2.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浦和駅西口から徒歩12分くらいでしょうか。「まさかこんなところに」と、びっくりするような住宅地の路地裏にあります。 小さく見える「ラーメン」の旗と、緑の屋根が目印、うっかりすると通り過ぎてしまいそうな、「味六屋」さんです。 「ままたま通りかかって、ラーメン屋に気づいて入る」、そんなことは、まったく期待できそうにない環境。 ここを目指してくるお客さんしかいない、「知る人ぞ知る」といった感じの、まさに「隠れ家」。 明るくて清潔な店内は、カウンター6席のみ。「元は喫茶店だったのかな」と思うような内装です。 そして店主さんお一人の、いわゆる「ワンオペ」。 メニューは中華そばの「醤油」か「塩」。トッピングの組み合わせを変えて全部で6種類。 「醤油」も「塩」も、どちらも好きなので迷いましたが、「塩」を注文。そして水餃子も注文しました。 店主さんお一人なので時間がかかるかと思いましたが、とても手際が良く、ほどなく到着。調理をしている間もちゃんと丁寧に接客されていて、とても好印象です。 先ずは中華そば。大きめのチャーシューの上にメンマ、長めに切られた万能ねぎ、そしてナルト、まさに王道の配置が、見るからにとても美味しそう。スープは鶏の出汁がしっかり出ていて、とてもスッキリした味わいです。麺はモチモチの中太でちぢれ系、硬めにゆでられていて歯応えが良く、噛むたびに小麦の風味を強く感じます。長めに切られた万能ねぎは、ニンニクの風味を感じました。 「水餃子」という言葉からの予想に反して、スープではないタイプでした。もちもちの皮に少なめな餡が包まれており、しっかりした食感。紫蘇が入っていてさっぱりとした味わい。かかっていたタレも美味しく、ネギと一緒に食べると違う味わいになります。 卵かけご飯は、ラーメンのスープをかけると味わいが広がって、とても美味しかったです。 絶品のスープに風味豊かな麺、独特の水餃子、ラーメンスープで味わいが広がる卵かけご飯、そして丁寧な接客。また来たくなるお店です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本