「理楽館」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~3施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると理楽館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設理楽館から下記の店舗まで直線距離で558m
ドトールコーヒーショップ EneJet東小川店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガソリンスタンド内にあるドトールです。ここ最近(平成28年)、内装を全面改装してカウンター席が20席、ペアテーブル席が15席程にバージョンアップしました。勿論、分煙しております。また、ケーキ等のスイーツ系やお土産コーナーも併せて増設したようで品揃えが豊富なショップになったと思います。おススメします。
-
周辺施設理楽館から下記の店舗まで直線距離で932m
葉山珈琲くるむ 焼津店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県焼津市、ユニクロ焼津店のすぐ近くにある「葉山珈琲くるむ 焼津店」さん。 UNIQLOを左手に見ながらいちょう通り方面へ向かうと、信号を渡ってすぐ左側にあります。以前は喫茶店だったこちらの店舗、最近は食堂スタイルへとリニューアル。昔ながらの喫茶店の良さを残しつつ、さらに食事メニューが充実し、幅広いシーンで利用できるお店へと進化しました。 昼間はランチ利用のお客様でにぎわっていますが、夕方以降になると落ち着いた雰囲気に変わり、ゆったりとした時間を楽しむことができます。特に夜になると店内の照明も少し落ち着き、各テーブルにはロウソクが灯される演出が。昼間とはまた違った大人な空気感に包まれ、まるで別世界のよう。デートや友人との語らいにもぴったりの空間です。 一杯ずつハンドドリップで丁寧に淹れる自家焙煎コーヒーも「葉山珈琲くるむ」さんの大きな魅力。 その場で挽いた豆の豊かな香りが広がり、口に含めば優しい苦味とコク、そして後味のスッキリ感が絶妙に調和しています。コーヒーの種類も非常に豊富で、ここでしか味わえないオリジナルブレンドも揃っているのが嬉しいポイント。 特におすすめなのが、「ママブレンド」と「パパブレンド」。 どちらもワンコインで楽しめる価格設定ながら、しっかりと個性があり、何度飲んでも飽きのこない美味しさ。 私たち夫婦もよく利用させていただいていて、ふたりで「ママブレンド」と「パパブレンド」をそれぞれ注文し、飲み比べを楽しむのが定番になっています。 モーニングタイム(朝7:00〜11:00)には、お得なセットメニューも登場。 「モーニングAセット」は400円で、トースト・ゆで卵・イチゴジャム・コーヒーが楽しめる内容。さらに、ゆで卵がタマゴサンドになった「モーニングBセット」は450円。朝の時間を、ほっと落ち着く空間でスタートできる贅沢を、手頃な価格で味わえるのは本当に嬉しい限りです。 ランチタイムにはボリューム満点の定食メニューも加わり、男性でもしっかり満足できる内容。 お肉系や魚介系のランチセットは、どれも味付けが優しく、ごはんとの相性抜群。量も申し分なく、コーヒーと一緒にしっかりとした食事を楽しめます。 店内は、もともと喫茶店だったこともあり、広すぎず狭すぎず、ちょうどいい距離感が心地よい空間。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガソリンスタンド内にあるドトールです。ここ最近(平成28年)、内装を全面改装してカウンター席が20席、ペアテーブル席が15席程にバージョンアップしました。勿論、分煙しております。また、ケーキ等のスイーツ系やお土産コーナーも併せて増設したようで品揃えが豊富なショップになったと思います。おススメします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県焼津市、ユニクロ焼津店のすぐ近くにある「葉山珈琲くるむ 焼津店」さん。 UNIQLOを左手に見ながらいちょう通り方面へ向かうと、信号を渡ってすぐ左側にあります。以前は喫茶店だったこちらの店舗、最近は食堂スタイルへとリニューアル。昔ながらの喫茶店の良さを残しつつ、さらに食事メニューが充実し、幅広いシーンで利用できるお店へと進化しました。 昼間はランチ利用のお客様でにぎわっていますが、夕方以降になると落ち着いた雰囲気に変わり、ゆったりとした時間を楽しむことができます。特に夜になると店内の照明も少し落ち着き、各テーブルにはロウソクが灯される演出が。昼間とはまた違った大人な空気感に包まれ、まるで別世界のよう。デートや友人との語らいにもぴったりの空間です。 一杯ずつハンドドリップで丁寧に淹れる自家焙煎コーヒーも「葉山珈琲くるむ」さんの大きな魅力。 その場で挽いた豆の豊かな香りが広がり、口に含めば優しい苦味とコク、そして後味のスッキリ感が絶妙に調和しています。コーヒーの種類も非常に豊富で、ここでしか味わえないオリジナルブレンドも揃っているのが嬉しいポイント。 特におすすめなのが、「ママブレンド」と「パパブレンド」。 どちらもワンコインで楽しめる価格設定ながら、しっかりと個性があり、何度飲んでも飽きのこない美味しさ。 私たち夫婦もよく利用させていただいていて、ふたりで「ママブレンド」と「パパブレンド」をそれぞれ注文し、飲み比べを楽しむのが定番になっています。 モーニングタイム(朝7:00〜11:00)には、お得なセットメニューも登場。 「モーニングAセット」は400円で、トースト・ゆで卵・イチゴジャム・コーヒーが楽しめる内容。さらに、ゆで卵がタマゴサンドになった「モーニングBセット」は450円。朝の時間を、ほっと落ち着く空間でスタートできる贅沢を、手頃な価格で味わえるのは本当に嬉しい限りです。 ランチタイムにはボリューム満点の定食メニューも加わり、男性でもしっかり満足できる内容。 お肉系や魚介系のランチセットは、どれも味付けが優しく、ごはんとの相性抜群。量も申し分なく、コーヒーと一緒にしっかりとした食事を楽しめます。 店内は、もともと喫茶店だったこともあり、広すぎず狭すぎず、ちょうどいい距離感が心地よい空間。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本