「カイロチェック」から直線距離で半径1km以内のドラッグストア[薬局・薬店]を探す/距離が近い順 (1~21施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとカイロチェックから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は岩見沢駅ターミナル目の前にあるので、駅からも徒歩1分程のとても分かりやすい場所にある薬局です。駅から見るとお城ような正面デザインがとても目をひく建物で、隣には駅前交番もあるので夜暗くなってからの来店でも安心です。 知り合いから聞いた話では、こちらの薬局でぜんそくの症状の相談したところ親身に話をきいてもらえ、いただいた薬も効果があったとのことなのでおススメのお店かと思います。 お店入口がピロティになっていて、車一台程停めれるスペースもあり自動販売機もあるので、突然の雨宿りにも利用できるお店です。
-
周辺施設カイロチェックから下記の店舗まで直線距離で126m
ツルハドラッグ 岩見沢店/ ツルハドラッグ1,108店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は岩見沢市2条西3丁目にあります。 岩見沢駅からも徒歩5分程の好立地です。 外観は茶色のレンガ調のオシャレな建物なので、すぐに分かりやすいです。 薬品に限らず、食料品や生活用品まで幅広く揃いますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 建物が外観が白を基調としたスタイリッシュなイメージでファサードとなるレンガ調の外壁にはお店の名前が書かれた看板が設置されていて、とてもお洒落な薬局です。 お店の場所も室蘭本線『岩見沢駅』から歩いて4・5分の場所にあり、駅へ向かうバスのバス停がお店の目の前にあるので、交通の便もとてもいいです。駅近の場所ですが無料の駐車スペースも3台程確保されているので、車での来店も問題ありません。 またこちらのお店は処方箋を受付している薬局で隣の敷地には耳鼻科・呼吸器科の医院があり、道を挟んだ反対側の敷地にも4階建ての建物の内科があるので、処方箋をもらった場合は、こちらの薬局が近くで対応もスムーズなので多くの人が利用されています。 建物のアプローチも前面道路に出入口が近いですが、スロープも用意されていてバリアフリー構造になっているのも多くの人が利用しやすいかと思います。平日も通常は18時まで営業しているので会社帰りでも利用しやすいですが火曜と木曜は16時が閉店時間がなので注意が必要です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店は室蘭本線・函館本線どちらの電車も停まる『岩見沢駅』から歩いて3分程の場所にあり、駅からとても近いので駅へ通勤・通学されている方がよく利用される薬局です。近隣に整形外科・形成外科・耳鼻咽喉科・呼吸器科といった病院やクリニックが多くあるので、処方箋をもらったら、こちらの薬局が近いのでおススメです。駅から歩いて来れる場所ですが無料駐車場も完備されているので車での来店も問題ありません。初めて来店される方も、緑色の看板が目立ち目印になるので見つけやすいかと思います。 店内は落ち着いた雰囲気でお薬を待つ間もゆったりと待つことができます。薬をもらったら、直ぐに飲むこともできるようウォーターサーバーも用意されているので、よく利用させてもらっています。バリアフリーにも対応している建物でトイレも車椅子の方が利用しやすい作りとなっていることもポイントでした。 個人的にはキャッシュレスでカードの利用もできるので、現金をあまりもたない自分としては助かります。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はお店の前にタバコの自動販売機と灰皿・ベンチも備えられたタバコの休憩所がある、最近では数少ない愛煙家に人気の薬局店です。お店の前の歩道にはアーケードの大きな屋根があるので、雨や雪の日でも利用できるので通勤時によく利用させてもいとても助かっています。お店の立地もJR室蘭本線「岩見沢駅」から歩いて5分程の場所にあるので通勤時のサラリーマンや近隣に住んでいるお年寄り等の多くの人が利用しているところも、よく見かけます。 昔からある街の薬局で一般医薬品の取り扱いもしていますが、化粧品の取り扱いもしているので、私の家族共々よくお肌の相談もさせてもらっています。家族が愛用している『リスブラン』のブランドの取り扱いもあるので、スキンケアの相談をしたい方にもおススメのお店です。 個人的には日邦薬品の『若甦(じゃっこう)』も販売していて、栄養補給商品でカプセルや錠剤タイプが一般的ですが、気軽に飲めるドリンクが通勤時に服用できるので、よく購入させてもらっています。
-
周辺施設カイロチェックから下記の店舗まで直線距離で271m
おくすりやさん 岩見沢であえーる店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岩見沢市4条西3丁目であえーる1階にある薬局です。 店内は栄養ドリンクや漢方など、たくさんの商品が陳列されております。 健康のために青汁を購入しましたが、飲みやすくてとても気に入りました。 親切な店員さんで、漢方の相談にも乗ってくれるのでオススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 函館本線、室蘭本線が通る『JR岩見沢駅』から歩いて3分程の場所にある、こちらの薬局は駅を使って通勤・通学する多くの人に利用されているお店です。隣には眼科の医院があり、お店の周りには整形外科・内科・形成外科の病院もあるので、処方箋をもらった場合は、こちらの薬局が対応もスムーズなのでおススメです。 お店は敷地の角地にもあり2つの道路に面していることから店内も明るく、落ち着いた雰囲気で受付した後もゆったりと待つことができます。前面道路からも段差のないバリアフリー構造となっているので、どの様な方でも入りやすい出入り口となっています。 営業時間も木曜日だけは19時まで営業しているので、曜日を確認していれば仕事帰りも利用でき助かっています。また、個人的には処方箋を事前にスマホで撮影して写真データを送信することができるアプリ『CLINICS』にも対応していて、お店での待ち時間を短縮することができるのでお気に入りのお店でもあります。
-
周辺施設カイロチェックから下記の店舗まで直線距離で326m
IMAC二条薬局 西店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR岩見沢駅から徒歩3分程で来ることができる駅近の薬局です。オレンジ系の外壁色で緑色の看板も目立つので初めて来られる方にも分かりやすい建物です。前面道路からも段差無しのアプローチとなっていて、店舗入り口も自動ドアなので車椅子利用の方にも優しいバリアフリー仕様となっています。 道路の向かい側には業務提携している整形外科の病院もあり、お店の隣の敷地は病院の駐車場にもなっているので、処方箋をもらった場合は車での移動なく来店できるのでおススメの薬局です。周りには駅も近いことから多くの医院もあるので、まとめて処方箋をもらった場合にも利用できるかと思います。 車で来店する際は前の道の『2条道路』が一方通行なので注意が必要です。またお店の敷地内に無料の駐車スペースが3台程ありますが、乗り入れ口の間口が狭いので、大きな車での来店も注意した方がいいかと思います。 あと定休日は日曜・祝日ですが土曜日は営業していて午後13時まで開いているので休みの土曜日によく利用させてもらっています。
-
周辺施設カイロチェックから下記の店舗まで直線距離で427m
さんこう調剤薬局岩見沢店
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
周辺施設カイロチェックから下記の店舗まで直線距離で741m
サエグサ薬品岩見沢営業所
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの施設は配置薬の営業所として知られているサエグサ薬品さんが運営されています。 創業は富山県で103年と配置薬の会社として歴史ある企業です。今は北海道に本拠地を置かれています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岩見沢市4条西3丁目であえーる1階にある薬局です。 店内は栄養ドリンクや漢方など、たくさんの商品が陳列されております。 健康のために青汁を購入しましたが、飲みやすくてとても気に入りました。 親切な店員さんで、漢方の相談にも乗ってくれるのでオススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 建物が外観が白を基調としたスタイリッシュなイメージでファサードとなるレンガ調の外壁にはお店の名前が書かれた看板が設置されていて、とてもお洒落な薬局です。 お店の場所も室蘭本線『岩見沢駅』から歩いて4・5分の場所にあり、駅へ向かうバスのバス停がお店の目の前にあるので、交通の便もとてもいいです。駅近の場所ですが無料の駐車スペースも3台程確保されているので、車での来店も問題ありません。 またこちらのお店は処方箋を受付している薬局で隣の敷地には耳鼻科・呼吸器科の医院があり、道を挟んだ反対側の敷地にも4階建ての建物の内科があるので、処方箋をもらった場合は、こちらの薬局が近くで対応もスムーズなので多くの人が利用されています。 建物のアプローチも前面道路に出入口が近いですが、スロープも用意されていてバリアフリー構造になっているのも多くの人が利用しやすいかと思います。平日も通常は18時まで営業しているので会社帰りでも利用しやすいですが火曜と木曜は16時が閉店時間がなので注意が必要です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの施設は配置薬の営業所として知られているサエグサ薬品さんが運営されています。 創業は富山県で103年と配置薬の会社として歴史ある企業です。今は北海道に本拠地を置かれています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はお店の前にタバコの自動販売機と灰皿・ベンチも備えられたタバコの休憩所がある、最近では数少ない愛煙家に人気の薬局店です。お店の前の歩道にはアーケードの大きな屋根があるので、雨や雪の日でも利用できるので通勤時によく利用させてもいとても助かっています。お店の立地もJR室蘭本線「岩見沢駅」から歩いて5分程の場所にあるので通勤時のサラリーマンや近隣に住んでいるお年寄り等の多くの人が利用しているところも、よく見かけます。 昔からある街の薬局で一般医薬品の取り扱いもしていますが、化粧品の取り扱いもしているので、私の家族共々よくお肌の相談もさせてもらっています。家族が愛用している『リスブラン』のブランドの取り扱いもあるので、スキンケアの相談をしたい方にもおススメのお店です。 個人的には日邦薬品の『若甦(じゃっこう)』も販売していて、栄養補給商品でカプセルや錠剤タイプが一般的ですが、気軽に飲めるドリンクが通勤時に服用できるので、よく購入させてもらっています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店は室蘭本線・函館本線どちらの電車も停まる『岩見沢駅』から歩いて3分程の場所にあり、駅からとても近いので駅へ通勤・通学されている方がよく利用される薬局です。近隣に整形外科・形成外科・耳鼻咽喉科・呼吸器科といった病院やクリニックが多くあるので、処方箋をもらったら、こちらの薬局が近いのでおススメです。駅から歩いて来れる場所ですが無料駐車場も完備されているので車での来店も問題ありません。初めて来店される方も、緑色の看板が目立ち目印になるので見つけやすいかと思います。 店内は落ち着いた雰囲気でお薬を待つ間もゆったりと待つことができます。薬をもらったら、直ぐに飲むこともできるようウォーターサーバーも用意されているので、よく利用させてもらっています。バリアフリーにも対応している建物でトイレも車椅子の方が利用しやすい作りとなっていることもポイントでした。 個人的にはキャッシュレスでカードの利用もできるので、現金をあまりもたない自分としては助かります。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 函館本線、室蘭本線が通る『JR岩見沢駅』から歩いて3分程の場所にある、こちらの薬局は駅を使って通勤・通学する多くの人に利用されているお店です。隣には眼科の医院があり、お店の周りには整形外科・内科・形成外科の病院もあるので、処方箋をもらった場合は、こちらの薬局が対応もスムーズなのでおススメです。 お店は敷地の角地にもあり2つの道路に面していることから店内も明るく、落ち着いた雰囲気で受付した後もゆったりと待つことができます。前面道路からも段差のないバリアフリー構造となっているので、どの様な方でも入りやすい出入り口となっています。 営業時間も木曜日だけは19時まで営業しているので、曜日を確認していれば仕事帰りも利用でき助かっています。また、個人的には処方箋を事前にスマホで撮影して写真データを送信することができるアプリ『CLINICS』にも対応していて、お店での待ち時間を短縮することができるのでお気に入りのお店でもあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は岩見沢市2条西3丁目にあります。 岩見沢駅からも徒歩5分程の好立地です。 外観は茶色のレンガ調のオシャレな建物なので、すぐに分かりやすいです。 薬品に限らず、食料品や生活用品まで幅広く揃いますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は岩見沢駅ターミナル目の前にあるので、駅からも徒歩1分程のとても分かりやすい場所にある薬局です。駅から見るとお城ような正面デザインがとても目をひく建物で、隣には駅前交番もあるので夜暗くなってからの来店でも安心です。 知り合いから聞いた話では、こちらの薬局でぜんそくの症状の相談したところ親身に話をきいてもらえ、いただいた薬も効果があったとのことなのでおススメのお店かと思います。 お店入口がピロティになっていて、車一台程停めれるスペースもあり自動販売機もあるので、突然の雨宿りにも利用できるお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR岩見沢駅から徒歩3分程で来ることができる駅近の薬局です。オレンジ系の外壁色で緑色の看板も目立つので初めて来られる方にも分かりやすい建物です。前面道路からも段差無しのアプローチとなっていて、店舗入り口も自動ドアなので車椅子利用の方にも優しいバリアフリー仕様となっています。 道路の向かい側には業務提携している整形外科の病院もあり、お店の隣の敷地は病院の駐車場にもなっているので、処方箋をもらった場合は車での移動なく来店できるのでおススメの薬局です。周りには駅も近いことから多くの医院もあるので、まとめて処方箋をもらった場合にも利用できるかと思います。 車で来店する際は前の道の『2条道路』が一方通行なので注意が必要です。またお店の敷地内に無料の駐車スペースが3台程ありますが、乗り入れ口の間口が狭いので、大きな車での来店も注意した方がいいかと思います。 あと定休日は日曜・祝日ですが土曜日は営業していて午後13時まで開いているので休みの土曜日によく利用させてもらっています。
-
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本